馬ギャン
競馬よそう
| ホーム |
マイルCS(GⅠ) 枠順とポイント
<マイルCSGⅠ枠順とポイント>

<ポイント>
2019年までは京都、20-22年は阪神、今年は京都。
データは阪神開催を除く、京都10年。
京都はCコース変わり。
1)過去10年三連単配当で万馬券7回で、10万馬券3回、
ただ近5年では10万馬券無し。
2)4人気が(3-0-2-5)、3人気が(2-3-0-5)、5人気(2-0-1-7),
2,8,13人気が1勝。1人気は(0-3-2-5)と苦戦中。
9人気以下が(1-1-1-95)と苦戦。馬券内はディープ産駒で
前走富士S1人気、前走スプリン6人気6着、前走毎日王冠
で2人気5着。
3)3枠が(3-0-1-16)、8枠が(3-0-1-26)、1枠が(2-2-0-16)、
2,4,5枠が0勝。
4)好走馬番は5番が(3-0-1-6)、1番が(2-1-0-7)、16番が
(2-0-0-8)。ドツボ馬番は6,9番が(0-0-0-10)。
5)前走G2が(4-4-5-60)、G3が(3-4-1-51)、G1が(3-2-2-31)。
opが(0-0-0-4)、3勝(0-0-1-0)。海外(0-0-1-2)。
6)前走富士Sが(3-4-1-43)、毎日王冠が(2-0-2-18)、スワン
(1-4-1-33)、天皇賞秋(1-1-2-12)、スプリン(1-1-0-6)、
京都大賞(1-0-0-1)、安田記念(1-0-0-4)。
7)4歳が(4-6-3-23)、5歳が(3-3-4-50)、3歳が(2-0-2-32)、
6歳が(1-1-1-26)。7歳以上は(0-0-0-17)と苦戦。
8)牡・セン馬は(10-10-8-121)で、牝馬は(0-0-2-27)と苦戦。
9)脚質逃げは(1-0-0-9)と苦戦気味。脚質後方は(2-1-2-44)
と良くないながら、成績を残している。
10)前走10人気以下は(1-0-0-37)と苦戦気味。馬券内は
サダムで前走天皇賞秋で、前々走の安田で1人気。
11)前走9着以下は(0-0-0-47)と苦戦。
12)前走1秒以上負けは(0-0-0-35)と苦戦。
13)前走東京・京都・中山で(10-10-8-140)。
14)単勝50倍以上は(1-0-0-58)と苦戦。馬券内は
エイシンFで前走スワン1人気。
15)前走G1以外で6人気以下は(0-0-0-47)と苦戦。
16)牝馬は(0-0-2-27)だが、京都2013-2019年は馬券内無し。
ただ阪神開催はグランアの連覇、ソダシ3着が有る。
17)富士Sで3人気以下は(0-2-0-36)と苦戦気味。
18)前走3着以下の関東馬は(0-1-1-34)と苦戦気味。
19)6人気以下の3歳馬は(0-0-2-25)と苦戦気味。
20)ダイワメ産駒は(0-1-0-10)と苦戦気味。
21)京成杯AHで1着は(0-1-0-11)と苦戦気味。
22)前走1600mで4角3番手以下で勝利は(2-1-1-1)と
比較的好走。
23)リピーターが比較的好走。ペルシ、イスラ、
フィエロなど。阪神を含めるとグラン、インディ、
ダノンキなど。
24)阪神含め過去10年で、単勝30倍以上は(0-0-0-88)と苦戦。
10人気以下は(0-0-0-84)と苦戦。
25)阪神含め過去10年で、毎日王冠5人気以下は(0-0-0-11)
苦戦気味。
26)阪神含め過去10年で、富士S5人気以下は(0-0-0-26)と
苦戦。
27)好走騎手は、池添(2-0-0-3)、岩田(2-0-0-7)、
武豊(2-0-0-8)、デム(1-2-0-5)、ムーア(1-1-1-5)、
浜中(1-0-0-5)。
ルメ(0-1-1-8)、川田(0-1-1-8)は不振。
28)ディープ産駒(3-3-4-36)、ハービン(1-1-1-1)、
フジキセ(1-1-1-5)。フォレスト、コーズウェイ、
ロードカ、スクリン、ステゴなどが1勝。

<ポイント>
2019年までは京都、20-22年は阪神、今年は京都。
データは阪神開催を除く、京都10年。
京都はCコース変わり。
1)過去10年三連単配当で万馬券7回で、10万馬券3回、
ただ近5年では10万馬券無し。
2)4人気が(3-0-2-5)、3人気が(2-3-0-5)、5人気(2-0-1-7),
2,8,13人気が1勝。1人気は(0-3-2-5)と苦戦中。
9人気以下が(1-1-1-95)と苦戦。馬券内はディープ産駒で
前走富士S1人気、前走スプリン6人気6着、前走毎日王冠
で2人気5着。
3)3枠が(3-0-1-16)、8枠が(3-0-1-26)、1枠が(2-2-0-16)、
2,4,5枠が0勝。
4)好走馬番は5番が(3-0-1-6)、1番が(2-1-0-7)、16番が
(2-0-0-8)。ドツボ馬番は6,9番が(0-0-0-10)。
5)前走G2が(4-4-5-60)、G3が(3-4-1-51)、G1が(3-2-2-31)。
opが(0-0-0-4)、3勝(0-0-1-0)。海外(0-0-1-2)。
6)前走富士Sが(3-4-1-43)、毎日王冠が(2-0-2-18)、スワン
(1-4-1-33)、天皇賞秋(1-1-2-12)、スプリン(1-1-0-6)、
京都大賞(1-0-0-1)、安田記念(1-0-0-4)。
7)4歳が(4-6-3-23)、5歳が(3-3-4-50)、3歳が(2-0-2-32)、
6歳が(1-1-1-26)。7歳以上は(0-0-0-17)と苦戦。
8)牡・セン馬は(10-10-8-121)で、牝馬は(0-0-2-27)と苦戦。
9)脚質逃げは(1-0-0-9)と苦戦気味。脚質後方は(2-1-2-44)
と良くないながら、成績を残している。
10)前走10人気以下は(1-0-0-37)と苦戦気味。馬券内は
サダムで前走天皇賞秋で、前々走の安田で1人気。
11)前走9着以下は(0-0-0-47)と苦戦。
12)前走1秒以上負けは(0-0-0-35)と苦戦。
13)前走東京・京都・中山で(10-10-8-140)。
14)単勝50倍以上は(1-0-0-58)と苦戦。馬券内は
エイシンFで前走スワン1人気。
15)前走G1以外で6人気以下は(0-0-0-47)と苦戦。
16)牝馬は(0-0-2-27)だが、京都2013-2019年は馬券内無し。
ただ阪神開催はグランアの連覇、ソダシ3着が有る。
17)富士Sで3人気以下は(0-2-0-36)と苦戦気味。
18)前走3着以下の関東馬は(0-1-1-34)と苦戦気味。
19)6人気以下の3歳馬は(0-0-2-25)と苦戦気味。
20)ダイワメ産駒は(0-1-0-10)と苦戦気味。
21)京成杯AHで1着は(0-1-0-11)と苦戦気味。
22)前走1600mで4角3番手以下で勝利は(2-1-1-1)と
比較的好走。
23)リピーターが比較的好走。ペルシ、イスラ、
フィエロなど。阪神を含めるとグラン、インディ、
ダノンキなど。
24)阪神含め過去10年で、単勝30倍以上は(0-0-0-88)と苦戦。
10人気以下は(0-0-0-84)と苦戦。
25)阪神含め過去10年で、毎日王冠5人気以下は(0-0-0-11)
苦戦気味。
26)阪神含め過去10年で、富士S5人気以下は(0-0-0-26)と
苦戦。
27)好走騎手は、池添(2-0-0-3)、岩田(2-0-0-7)、
武豊(2-0-0-8)、デム(1-2-0-5)、ムーア(1-1-1-5)、
浜中(1-0-0-5)。
ルメ(0-1-1-8)、川田(0-1-1-8)は不振。
28)ディープ産駒(3-3-4-36)、ハービン(1-1-1-1)、
フジキセ(1-1-1-5)。フォレスト、コーズウェイ、
ロードカ、スクリン、ステゴなどが1勝。
- 関連記事
-
- ジャパンCGⅠ枠順とポイント (2023/11/24)
- ジャパンCGⅠ枠順と基礎データ (2023/11/23)
- マイルCS(GⅠ) 結果 (2023/11/20)
- マイルCS(G1) よそうかな (2023/11/19)
- 東スポ杯2歳S(GⅡ) よそう (2023/11/18)
- マイルCS(GⅠ) 枠順とポイント (2023/11/17)
- 武蔵野S(GⅢ) 結果 (2023/11/16)
- 福島記念(GⅢ)結果 (2023/11/14)
- エリザベス女王杯(GⅠ) 結果 (2023/11/13)
- 福島記念(GⅢ) よそう (2023/11/12)
- エリザベス女王杯(GⅠ) よそうかな (2023/11/12)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンマイルチャンピオンシップマイルCSマイルCS記念枠マイルCSオッズマイルCS予想オッズマイルCSデータマイルCS予想マイルCS過去
<<東スポ杯2歳S(GⅡ) よそう | ホーム | 武蔵野S(GⅢ) 結果>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |