馬ギャン
競馬よそう
| ホーム |
ローズS(GⅡ) よそう
<ローズSGⅡ予想>
2019年までは阪神関西。2020年-22年は中京、
今年は阪神開催と難しい。
<過去10年>
1番人気(5-1-0-4)
2番人気(1-2-2-5)
3番人気(0-0-2-8)
4番人気(1-0-0-9)
5番人気(1-0-1-8)
6番人気(0-3-1-6)
7番人気(1-0-1-8)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(0-1-1-8)
10人気 下 (0-3-2-52)
1,2人気が比較的好走。
9人気以下は(0-4-3-60)と苦戦気味。
【前走】
G1(8-4-3-46)
G2(0-1-0-2)
G3(0-0-0-4)
opL(0-1-0-2)
3勝(0-0-0-2)
2勝(0-1-6-21)
1勝(2-2-1-31)
未勝(0-1-0-3)
【主な前走】
優駿牝馬(8-4-3-36)
1勝牝 (1-0-1-10)
1勝 (1-0-0-2)
【キャリア】
3戦下(0-1-0-3)
4戦(1-0-0-9)
5戦(4-2-0-17)
6戦(2-5-3-23)
7戦(1-0-3-19)
8戦(1-1-2-14)
9戦(1-0-3-14)
10戦上(0-1-0-19)
【好走枠】
7枠(2-3-2-15)
4枠(2-1-0-14)
5枠(2-0-0-17)
2枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で2回が万馬券、7回が10万馬券。
近5年で3回が10万馬券と荒れ気味。
上り3F1位は(3-5-0-2)と比較的好走。上り2位以内は
(7-5-3-8)も好走。
候補:ソーダ、ブレイデ、ラファド、ラヴェル、
ココナツ、コンク、ブライト
前走同距離は(0-2-3-33と苦戦気味。
ラファド、アンナ、マラキナ、ココナツ、マスク、
コンク
前走函館は(0-0-0-6)、阪神(0-0-0-8)と不振。
小倉(0-3-2-22)、新潟(0-1-2-8)と苦戦気味。
小倉:フォチュン、アリス、コンク
新潟:ユリーシ、リサリサ
阪神:マスク、トリオン
前走5人気は(0-0-0-11)、前走10人気以下(1-0-0-14)と苦戦気味。
馬券内1着は前走オークス4着。
前走5人気:ソーダズ、ユリーシ
前走10人気以下:フォチュン、レミージ
前走0.6-1.9負けは(0-2-2-39)と苦戦気味。
ソ-ダズ、ラヴェル、ユリー、トリオン
2003年以来、過去20年で前走オークスが毎年少なくとも1頭は
馬券内。
ソーダズ、レミージ、ラヴェル
前走オークスで5着以内と(5-1-3-6)と比較的好走。
ラヴェル
中京含め過去10年でキャリア8戦以下で当日10人気以下は
(0-1-0-44)と苦戦。
リサリサ、フォチュン、アリスベ
中京を含め過去10年、関東馬で当日3人気以下は(0-0-0-12)
と苦戦。
ラファド、リサリサ
中京含め過去10年で前走10人気以下は(0-0-0-17)と苦戦。
フォチュン、レミージ、ラヴェル
中京を含め過去10年、前走条件戦で5着以下は(0-0-1-16)
と苦戦気味。
ユリシャ
中京含め過去10年でノーザンF生産馬が、必ず1頭以上は
馬券内に来ている。
ブレイデ、ラファド、ラヴェル、アンリ
主な騎手成績
川田(3-0-0-5)
ルメ(2-1-0-5)
池添(1-1-1-5)
和田竜(1-0-1-7)
浜中(0-1-1-6)
武豊(0-0-2-5)
松山(0-0-2-6)
主な種牡馬成績
ディープ(6-4-3-27)
キンカメ(1-1-2-5)
ハーツク(1-0-1-11)
タピット(1-0-0-0)
スクリン(1-0-0-3)
阪神芝外回り実績
2003年以来、少なくとも1頭は前走オークスの
馬が来ているので、ソーダズかラヴェルに期待する。
ただ、2000m以下の安定性を評価して、ソーダズを
軸に勝負を考えてはいるが、体調次第。
実力はルメの馬だとは思うが、右回りが未経験なので
評価を落とした。
かなりの体調不良が、続いてるため、馬券は買えるか
どうか解らない。
OH!MY GOD!
2019年までは阪神関西。2020年-22年は中京、
今年は阪神開催と難しい。
<過去10年>
1番人気(5-1-0-4)
2番人気(1-2-2-5)
3番人気(0-0-2-8)
4番人気(1-0-0-9)
5番人気(1-0-1-8)
6番人気(0-3-1-6)
7番人気(1-0-1-8)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(0-1-1-8)
10人気 下 (0-3-2-52)
1,2人気が比較的好走。
9人気以下は(0-4-3-60)と苦戦気味。
【前走】
G1(8-4-3-46)
G2(0-1-0-2)
G3(0-0-0-4)
opL(0-1-0-2)
3勝(0-0-0-2)
2勝(0-1-6-21)
1勝(2-2-1-31)
未勝(0-1-0-3)
【主な前走】
優駿牝馬(8-4-3-36)
1勝牝 (1-0-1-10)
1勝 (1-0-0-2)
【キャリア】
3戦下(0-1-0-3)
4戦(1-0-0-9)
5戦(4-2-0-17)
6戦(2-5-3-23)
7戦(1-0-3-19)
8戦(1-1-2-14)
9戦(1-0-3-14)
10戦上(0-1-0-19)
【好走枠】
7枠(2-3-2-15)
4枠(2-1-0-14)
5枠(2-0-0-17)
2枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で2回が万馬券、7回が10万馬券。
近5年で3回が10万馬券と荒れ気味。
上り3F1位は(3-5-0-2)と比較的好走。上り2位以内は
(7-5-3-8)も好走。
候補:ソーダ、ブレイデ、ラファド、ラヴェル、
ココナツ、コンク、ブライト
前走同距離は(0-2-3-33と苦戦気味。
ラファド、アンナ、マラキナ、ココナツ、マスク、
コンク
前走函館は(0-0-0-6)、阪神(0-0-0-8)と不振。
小倉(0-3-2-22)、新潟(0-1-2-8)と苦戦気味。
小倉:フォチュン、アリス、コンク
新潟:ユリーシ、リサリサ
阪神:マスク、トリオン
前走5人気は(0-0-0-11)、前走10人気以下(1-0-0-14)と苦戦気味。
馬券内1着は前走オークス4着。
前走5人気:ソーダズ、ユリーシ
前走10人気以下:フォチュン、レミージ
前走0.6-1.9負けは(0-2-2-39)と苦戦気味。
ソ-ダズ、ラヴェル、ユリー、トリオン
2003年以来、過去20年で前走オークスが毎年少なくとも1頭は
馬券内。
ソーダズ、レミージ、ラヴェル
前走オークスで5着以内と(5-1-3-6)と比較的好走。
ラヴェル
中京含め過去10年でキャリア8戦以下で当日10人気以下は
(0-1-0-44)と苦戦。
リサリサ、フォチュン、アリスベ
中京を含め過去10年、関東馬で当日3人気以下は(0-0-0-12)
と苦戦。
ラファド、リサリサ
中京含め過去10年で前走10人気以下は(0-0-0-17)と苦戦。
フォチュン、レミージ、ラヴェル
中京を含め過去10年、前走条件戦で5着以下は(0-0-1-16)
と苦戦気味。
ユリシャ
中京含め過去10年でノーザンF生産馬が、必ず1頭以上は
馬券内に来ている。
ブレイデ、ラファド、ラヴェル、アンリ
主な騎手成績
川田(3-0-0-5)
ルメ(2-1-0-5)
池添(1-1-1-5)
和田竜(1-0-1-7)
浜中(0-1-1-6)
武豊(0-0-2-5)
松山(0-0-2-6)
主な種牡馬成績
ディープ(6-4-3-27)
キンカメ(1-1-2-5)
ハーツク(1-0-1-11)
タピット(1-0-0-0)
スクリン(1-0-0-3)
阪神芝外回り実績
ソーダズ(1-1-0-0)
アリスベ(0-0-1-1)
ユリーシ(1-0-0-1)
アンリー(1-0-0-1)
マラキナ(1-0-0-1)
マスクト(1-0-0-0)
セーヌド(0-2-0-0)
(よそう)

2003年以来、少なくとも1頭は前走オークスの
馬が来ているので、ソーダズかラヴェルに期待する。
ただ、2000m以下の安定性を評価して、ソーダズを
軸に勝負を考えてはいるが、体調次第。
実力はルメの馬だとは思うが、右回りが未経験なので
評価を落とした。
かなりの体調不良が、続いてるため、馬券は買えるか
どうか解らない。
OH!MY GOD!
- 関連記事
-
- コロナを舐めんなよ! (2023/11/09)
- 神戸新聞杯(GⅡ) よそう (2023/09/24)
- オールカマー(GⅡ) よそう (2023/09/24)
- オールカマー(GⅡ) 枠順とポイント (2023/09/22)
- セントライト記念(GⅡ) よそう (2023/09/18)
- ローズS(GⅡ) よそう (2023/09/17)
- セントウルS(GⅡ) よそう (2023/09/10)
- 京成杯AH(GⅢ) よそう (2023/09/10)
- 紫苑S (GⅢ) よそう (2023/09/09)
- セントウルS(GⅡ) 枠順とポイント (2023/09/08)
- 新潟記念(GⅢ) 結果 当然馬券は買う余力が無い (2023/09/06)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
<<セントライト記念(GⅡ) よそう | ホーム | セントウルS(GⅡ) よそう>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |