馬ギャン
競馬よそう
| ホーム |
平安S(GⅢ) 枠順とポイント
<平安SGⅢ枠順とポイント>
<ポイント>
2012年までは京都1月開催1800mー13年からは京都
5月開催1900mー21,22年は中京開催ー今年は京都。
データは京都開催8年。
1)過去8年三連単配当で万馬券3回、10万馬3回、
100万馬券1回と一筋縄では行かない。
2)1人気が(4-0-0-4)、3人気が(1-3-1-3)、4人気が
(1-0-2-5)、7人気が(1-1-0-6)、12人気は(1-1-0-6)。
3)前走G3が(3-4-3-48)、地方が(2-2-1-10)、opLが
(2-1-2-21)、G1が(1-1-1-2)。
海外が(0-0-1-1)、G2が(0-0-0-4)、3勝(0-0-0-15)。
4)前走アンタレが(3-3-3-37)、フェブラ(1-1-1-2)、
ダイオラ(1-1-0-3)、仁川(1-1-0-2)、
ブリリア(1-0-2-11)、東京大賞(1-0-0-0)。
5)4歳馬が(4-2-1-23)、5歳(3-2-2-28)、6歳(1-2-1-24)。
7歳以上は(0-2-4-26)。
6)5枠が(3-0-2-11)、4枠が(2-1-1-12)、1枠が(2-0-2-10)
2,3,6,7枠が0勝。
7)好走馬番は1番が(2-0-2-4)、9番(2-0-0-6)、7番(1-1-1-5)。
ドツボ馬番は2,3,8,13番が(0-0-0-8)、15番が(0-0-0-7)。
8)牝馬が(0-1-1-5)と参戦少なし。
9)脚質逃げは(3-0-0-6)と要注意。
10)関東馬は(0-0-0-27)と苦戦。
11)上がり3F6位以下は(0-2-2-77)と苦戦気味。
12)前走中山は(0-1-0-15)と苦戦気味。
前走中京は(0-0-0-3)、京都(0-0-0-11)と苦戦
13)前走10人気以下は(0-0-1-23)と苦戦気味。
14)前走3-9着は(0-2-6-45)と苦戦気味。
15)7歳以上は(0-2-4-26)と苦戦気味。
16)6歳以上で前走4角10番手以下は(0-0-0-20)と不振。
17)前走右周りで10人気以下は(0-0-0-21)と苦戦。
18)4角3番手以内は(6-3-2-13)と比較的好走。
19)当日6人以下で6-8枠の馬は(0-0-0-33)と苦戦。
20)トップハンデ馬は10年中で9年が馬券内。
21)過去10年斤量59kgは(3-0-1-1)と好走。
22)川田(2-0-2-4)、幸が(1-3-0-6)、内田(1-0-0-0)
酒井(1-0-0-3)。武豊(0-1-0-6)、浜中(0-0-1-5)、
藤岡佑(0-0-1-4)など。
23)主な産駒成績はキンカメ(2-1-0-19)、シニスタ
(2-0-0-1)、アドボスが(1-2-0-2)、シンボリ(1-1-0-3)、
スウェプ(1-0-1-0)。アグネタ、ホワイト、スマート
が1勝。

<ポイント>
2012年までは京都1月開催1800mー13年からは京都
5月開催1900mー21,22年は中京開催ー今年は京都。
データは京都開催8年。
1)過去8年三連単配当で万馬券3回、10万馬3回、
100万馬券1回と一筋縄では行かない。
2)1人気が(4-0-0-4)、3人気が(1-3-1-3)、4人気が
(1-0-2-5)、7人気が(1-1-0-6)、12人気は(1-1-0-6)。
3)前走G3が(3-4-3-48)、地方が(2-2-1-10)、opLが
(2-1-2-21)、G1が(1-1-1-2)。
海外が(0-0-1-1)、G2が(0-0-0-4)、3勝(0-0-0-15)。
4)前走アンタレが(3-3-3-37)、フェブラ(1-1-1-2)、
ダイオラ(1-1-0-3)、仁川(1-1-0-2)、
ブリリア(1-0-2-11)、東京大賞(1-0-0-0)。
5)4歳馬が(4-2-1-23)、5歳(3-2-2-28)、6歳(1-2-1-24)。
7歳以上は(0-2-4-26)。
6)5枠が(3-0-2-11)、4枠が(2-1-1-12)、1枠が(2-0-2-10)
2,3,6,7枠が0勝。
7)好走馬番は1番が(2-0-2-4)、9番(2-0-0-6)、7番(1-1-1-5)。
ドツボ馬番は2,3,8,13番が(0-0-0-8)、15番が(0-0-0-7)。
8)牝馬が(0-1-1-5)と参戦少なし。
9)脚質逃げは(3-0-0-6)と要注意。
10)関東馬は(0-0-0-27)と苦戦。
11)上がり3F6位以下は(0-2-2-77)と苦戦気味。
12)前走中山は(0-1-0-15)と苦戦気味。
前走中京は(0-0-0-3)、京都(0-0-0-11)と苦戦
13)前走10人気以下は(0-0-1-23)と苦戦気味。
14)前走3-9着は(0-2-6-45)と苦戦気味。
15)7歳以上は(0-2-4-26)と苦戦気味。
16)6歳以上で前走4角10番手以下は(0-0-0-20)と不振。
17)前走右周りで10人気以下は(0-0-0-21)と苦戦。
18)4角3番手以内は(6-3-2-13)と比較的好走。
19)当日6人以下で6-8枠の馬は(0-0-0-33)と苦戦。
20)トップハンデ馬は10年中で9年が馬券内。
21)過去10年斤量59kgは(3-0-1-1)と好走。
22)川田(2-0-2-4)、幸が(1-3-0-6)、内田(1-0-0-0)
酒井(1-0-0-3)。武豊(0-1-0-6)、浜中(0-0-1-5)、
藤岡佑(0-0-1-4)など。
23)主な産駒成績はキンカメ(2-1-0-19)、シニスタ
(2-0-0-1)、アドボスが(1-2-0-2)、シンボリ(1-1-0-3)、
スウェプ(1-0-1-0)。アグネタ、ホワイト、スマート
が1勝。
- 関連記事
-
- 日本ダービー(GⅠ) 枠順と基礎データ (2023/05/25)
- オークス(GⅠ) 結果 ドゥーラ??? (2023/05/23)
- 平安S(GⅢ) 結果 えっ、1,2,3人気… (2023/05/22)
- オークス(GⅠ) よそうかな (2023/05/21)
- 平安S( GⅢ) よそう (2023/05/20)
- 平安S(GⅢ) 枠順とポイント (2023/05/19)
- オークス(GⅠ) 枠順とポイント (2023/05/18)
- 京王杯スプリングC(GⅡ) 結果 (2023/05/17)
- ヴィクトリアM( GⅠ) 結果 (2023/05/16)
- ヴィクトリアM こんなのでいいのかJRA! (2023/05/15)
- ヴィクトリアM(G1) よそうかな (2023/05/14)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
<<平安S( GⅢ) よそう | ホーム | オークス(GⅠ) 枠順とポイント>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |