馬ギャン
競馬よそう
キーンランドC(GⅢ) 結果 ガッツポーズまでしたのに・・・チョンボ
ガッツポーズまでしたのに・・・ショック・・・


<投資> 配当 0円

シュバルツと来ていたため、何が来ても良かったのだが
シナモンが2着に来たためガッツポーズをした。
ところが、いつまでたっても的中にならないため
おかしいな、おかしいなと思って、良く見てみると
なんとシナモンが欠けていて大ショック。
予想は当たっているのに、チョンボをしてしまった。
俺プロ通りに買えば良いのに、いつもギリギリまで
馬券を買わないため、こういうチョンボが起きてしまった。
ただ、レースの時間間違え、馬券の買いミスはそれぞれ
1年間に1,2回有る。これは、反省しないといけない。
ただ、このアト、新潟2歳が当たったため、
ひょっとすると、悪運の出尽くしかと喜んでいるが
どうなんだろう?
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンキーンランドCキーンランドC結果キーンランドC予想キーンランドCよそうキーンランドCデータキーンランドC過去キーンランドC外人キーンランドC大穴
新潟2歳S(GⅢ) 結果 三連複的中!
三連複的中!
27,870円とは、よくついた。


<投資> 配当 27,870円


以来、重賞の勝ちが無いので、心配だった。
それで、前走が強かったエンヤラとの2頭軸で
勝負した。
そんなに荒れないのでは、と言う感覚は有ったが、
逃げ馬がショウナンしかいなかったので、
マイペースの逃げを打てそうなので、予想☆に選んだ。
石橋の絶妙な逃げで、最後まで残るとは。
やれば、出来るじゃ無いかと思った。
2人気だったアスコリは、レース直前に大量買いが
入ったのか、5倍近かったのが、何と3.7倍で1人気
になっていた。ルメが1600mの方が良いとこのレースを
進言したというニュースを知った人が購入したと
思われる。このレースとダイワメの産駒と相性が良いが、
そのことも有ったと思う。
エンヤラはスタート直後、ルージュとぶつかり
共に前に行けなかった。さらにル-ジュは勝負所で
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン新潟2歳S新潟2歳S結果新潟2歳S的中新潟2歳S予想新潟2歳Sよそう新潟2歳Sデータ新潟2歳S過去新潟2歳S外人
新潟2歳S(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-1-0-6)
2番人気(2-2-1-5)
3番人気(1-2-2-5)
4番人気(3-1-1-5)
5番人気(0-0-0-10)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(0-1-0-9)
8番人気(0-0-2-8)
9番人気(0-1-0-9)
10番下 (1-2-4-52)
1-4人気が比較的好走。
9人気以下が(0-1-0-64)と苦戦。
【性別成績】
牡・セ馬(6-8-7-64)
牝馬(4-2-3-51)
牝馬はやや劣勢。
【前走】
新馬(7-6-7-59)
未勝(3-4-2-33)
opL(0-0-0-22)
G3 (0-0-1-0)
【主な前走】
新馬(6-6-6-49)
未勝(2-4-2-32)
新馬牝(1-0-1-10)
未勝牝(1-0-0-1)
函館2歳(0-0-1-0)
その他(0-0-0-23)
【キャリア別成績】
1戦(7-6-7-59)
2戦(3-4-2-43)
3戦上(0-0-1-13)
【好走枠】
6枠が(3-1-0-16)
1,8枠が2勝。
4,7枠は0勝だが、7枠の複勝率が35%と高い。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、1回が10万馬券。
近5年では3回が万馬券のみと平穏。
上がり3F1位が(7-2-1-0)と好走。
候補外:ジューン、ニシノ、ショウナン、シリウス
中団が(7-4-5-48)比較的好走。逃げは(0-1-1-8)と
苦戦気味。
逃げ候補:ショウナン
前走中京が(4-2-1-15)、東京(1-5-3-17)と比較的好走。
新潟は(5-1-1-48)で優勝馬は全て左回り。
右回り:ヴァン、シリウス、ヒヒーン
オッズ10倍以上は(0-2-5-94)と勝ち星無し。50倍以上で
(0-1-0-45)と苦戦。
50倍以上:ニシノ、ショウナン、シリウス
関西馬で当日7人気以下は(0-0-1-30)と連対無く、苦戦。
馬券内はちょうど10年前未勝利1着の牡馬。
ルクス、ホルト、ジューン、ショウナン、
牡・セン馬で7人気以下は(0-1-1-46)と苦戦。
候補:ホルト、ジューン、ニシノ、シリウス
前走1400m以下で当日10人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
ニシノ、シリウス
過去6年で1-3人気の馬が少なくとも2頭が馬券内。
今の所:ルージュ、アスコリ、エンヤラ
牝馬で前走4人気以下は(0-0-1-21)と苦戦気味。
ルクス、ショウナン、ヒヒーン
主な種牡馬別成績
ダイワメ(2-2-1-7)
ディープ(1-1-0-3)
Gleneag(1-0-0-0)
マツリダ(1-0-0-1)
ローエン(1-0-0-1)
ダノンバ(1-0-0-2)
キンカメ(1-0-0-2)
ダノンバ(1-0-0-2)
ハーツク(1-0-0-3)
ロードカ(1-0-0-4)
新潟芝実績
ホルトバ(1-0-0-0)
ニシノク(1-0-0-0)
クリーン(1-0-0-0)
(よそう)

前走ルメで出遅れたが、最後は次元の違う脚
を使って1着だった、アスコリを軸に考えている。
このレースと上がり3F1位の成績が良いので
期待したい。騎手と前走1400mが少し心配だが・・・。
ルメはWASJ参戦なので乗れない。
ただエンヤラも気になる。
馬券は馬場、馬体重を確認してから買う。買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン新潟2歳S新潟2歳新潟2歳S予想新潟2歳Sよそう新潟2歳Sデータ新潟2歳S過去新潟2歳S外人新潟2歳S大穴新潟2歳S的中
キーンランドC(GⅢ) よそう
2013年は函館開催。データは札幌チンイツ10年。
<過去10年>
1番人気(2-3-1-4)
2番人気(1-4-0-5)
3番人気(3-0-2-5)
4番人気(0-1-2-7)
5番人気(1-0-2-7)
6番人気(1-0-0-9)
7番人気(0-1-0-9)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(0-1-3-6)
10番下 (1-0-0-62)
1-3人気が比較的好走。
12人気が1勝。
【馬齢別データ】
3歳(2-3-0-20)
4歳(3-3-4-20)
5歳(4-3-3-33)
6歳(0-1-1-25)
7歳上(1-0-2-24)
【性別成績】
牡・セ馬(4-6-5-78)
牝馬(6-4-5-44)
【前走】
G1(1-1-2-11)
G2(0-0-1-2)
G3(5-5-4-46)
opL(3-2-2-55)
3勝(1-2-1-3)
2勝(0-0-0-1)
【主な前走】
函館SS (5-5-4-46)
UHB賞 (2-2-1-45)
アイビス(2-0-1-14)
葵S (1-1-0-2)
TVh (1-0-0-0)
NHKマイ(1-0-0-4)
【好走枠】
7枠(3-1-3-13)
6枠(3-1-0-16)
4枠(2-3-1-14)
1,3,5枠が0勝。
【気になるデータ】
三連単配当で6回が万馬券、3回が10万馬券。
脚質逃げが(2-1-2-5)と要注意。
レッドベ、レイハリ
脚質後方は(1-2-1-45)と苦戦気味。1着は前走UHB
1人気。2着は前走函館SS1人気3着が1頭とCBC7着。
3着は前走函館SS1着。
候補:ウォータ、ナランフ、タイセイ、カイザー、
当日オッズ30倍以上で(0-1-1-59)と苦戦。2着は
前走CBC、3着は前走京王SC。
候補:ジュビリ、ヴァトレ、ウォータ、レッドベ、レイハリ以下
前走10人気以下は(0-1-1-47)と苦戦。馬券内は前走G1。
フィアス、ミッキ
前走4,5着は(0-1-0-12)と苦戦気味。
前走10着以下は(0-1-2-32)と苦戦気味。馬券内2着は、
リピーター、3着は前走G1とG3。
4,5着:レッド
10着以下:タイセイ。カイザー
前走1秒以上負けは(0-0-2-18)と連対無し。
馬券内はアイビス3人気と高松宮10人気。
ナラン、タイセイ、レイハリ
函館含め過去10年で、前走opLで2-5着は(0-0-0-21)
と苦戦。
レッドベ、サトノ
函館含め過去10年で、当日6番人気以下の
3,4歳馬は(0-0-0-33)と苦戦。
ウインマ、シナモン、ウォータ
函館含め過去10年で、前走重賞で10着以下は(0-0-2-23)
と苦戦気味。
ナラン、レイハリ
函館含め過去10年で、前走opLで4人気以下は
(0-1-0-36)と苦戦。馬券内1頭はリピーター。
ウォータ、レッドベ、アイセイ、カイザー、サトノ
10人気以下
函館含め過去10年で前走重賞で当日10人気以下は
(0-0-0-21)と苦戦。
ヴァトレ、レイハリ
前走函館SSで4着以下(0-0-0-16)と苦戦。
ヴァトレ、レイハリ、ビューテ
前走函館SSで上がり最速で1着は(2-0-3-0)と好走。
キミハ
函館含め過去10年で、牝馬で当日3人気以内は(4-3-2-4)
と比較的好走。
ナムラク、キミハ
主な種牡馬別成績
ロードカ(2-1-0-8)
ファルブ(2-0-0-4)
ディープ(1-1-2-5)
ダイワメ(1-1-1-8)
ヨハネス(1-1-0-4)
タートル(1-0-0-0)
オンファ(1-0-0-0)
ウォエン(1-0-0-1)
札幌芝実績
ウォータ(1-0-0-2)
レッドベ(0-0-1-1)
キミハク(1-0-0-0)
ウインマ(0-1-1-1)昨年2着
タイセイ(1-0-0-6)
カイザー(1-0-1-3)
シナモン(1-0-0-0)
ジュビリ(1-0-0-1)
ヴァトレ(3-0-1-0)昨年3着
レイハリ(1-0-0-1)一昨年1着
サトノア(1-0-1-0)
シナモン(2-1-0-1)
(よそう)

G3では(3-1-0-0)で、1200mでもG1を除くと、
(3-0-1-0)のナムラを軸に勝負予定。ただ
目標はここではないので不安は有る。
当初データでは1押しのキミハを考えていたが、
札幌の内は悪いのと、2枠は函館を含めて10年では、
3着が2回有るだけで、横武の調子は前走ほどでは
無いと言う発言で、少し評価を落とした。
ただ、函館SSで上がり最速で1着は(2-0-3-0)という
好データが有る。
札幌巧者ヴァトレを加える予定。
馬場を確認し、馬体重の変化を
見てから、馬券は買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンキーンランドCキーンランドC予想キーンランドCよそうキーンランドCデータキーンランドC過去キーンランドC外人キーンランドC大穴キーンランドC的中
新潟2歳S(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券7回、10万馬券1回。
2)1人気が(4-3-0-3)、3人気が(4-2-1-3)、2人気が(1-1-4-4)、
4人気が(1-1-0-8)。5人気以下は(0-3-5-97)と苦戦気味。
9人気以下は(0-1-0-64)と苦戦。
3)前走新馬が(7-6-7-59)、未勝利が(3-4-2-33)。
opL(0-0-0-22)、G3が(0-0-1-0)。
4)前走新馬が(6-6-6-49)、未勝利が(2-4-2-32)、新馬牝が
(1-0-1-10)、未勝利牝(1-0-0-1)。その他(0-0-0-23)。
5)牝馬は(4-2-3-51)とやや劣勢。
6)6枠が(3-1-0-16)、1,8枠が2勝ずつ。3,7枠が0勝だが、
7枠は(0-6-2-15)と複勝は1番。
7)好走馬番は6番が(2-1-0-7)、7,8番が(1-1-2-6)、17番
(1-0-0-2)。ドツボ馬番は14番(0-0-0-6)、16番(0-0-0-4)。
8)キャリア1戦が(7-6-7-59)、2戦(3-4-2-43)。3戦以上は
(0-0-1-13)。
9)上がり3F1位は(7-2-1-0)と好走。
10)中団が(7-4-5-48)比較的好走。逃げは(0-1-1-8)と
苦戦気味。
11)オッズ2.9倍以内は(3-1-0-0)。
12)オッズ10倍以上は(0-2-5-94)と勝ち星無し。50倍以上で
(0-1-0-45)と苦戦。
13)前走中京が(4-2-1-15)、東京(1-5-3-17)と比較的好走。
新潟は(5-1-1-48)で優勝馬は全て左回り。福島は
(0-2-2-22)、小倉(0-0-0-6)、阪神(0-0-1-5)と苦戦気味。
14)前走5人気以下は(1-0-4-36)と苦戦気味。馬券内1着は
前走新馬で上がり最速1着。3着三頭は上り2位で1着。
最後の1頭は函館2歳で5着。
15)前走2着以下は(0-0-1-19)と苦戦気味。馬券内3着は
函館2歳で5着。
16)前走1200mは(0-0-3-13)と連対無し。
17)関西馬で当日7人気以下は(0-0-1-30)と連対無く、苦戦。
馬券内はちょうど10年前未勝利1着の牡馬。
18)牡・セン馬で7人気以下は(0-1-1-46)と苦戦。
19)前走opLは(0-0-0-22)と苦戦。
20)前走新馬で、上がり3F3位以下は(0-0-0-22)と苦戦。
21)前走1400m以下で当日10人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
22)牝馬で前走上がり3位以下は(0-0-0-23)と不振。
23)牝馬で前走4人気以下は(0-0-1-21)と苦戦気味。
24)好走騎手は川田(2-0-0-0)、戸崎(2-0-0-3)、
田辺(1-1-2-4)、藤岡康(1-0-0-1)、岩田康、柴田善が
(1-0-0-3)、石橋(1-0-0-7)。
田辺は(0-0-0-5)と不振。
25)ダイワメ産駒(2-2-1-7)、ディープが(1-1-0-3)、
マツリダ、ローエン、ダノンバ、キンカメ、ハーツ
ロードカが1勝など。ステゴ(0-1-0-6)、キズナ(0-0-1-4)
と苦戦気味。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン新潟2歳S新潟2歳新潟2歳S枠新潟2歳Sオッズ新潟2歳S予想オッズ新潟2歳Sデータ新潟2歳S予想新潟2歳S過去新潟2歳S外人
キーンランドC(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>2013年は函館開催。
主なデータは札幌チンイツ10年。
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券3回。
2)3人気が(3-0-2-5)、1人気が(2-3-1-4)。
2,5,6,8,12人気が1勝。13人気以下は(0-0-0-32)と苦戦。
3)前走G3が(5-5-4-46)、opLが(3-2-2-55)、3勝が
(1-2-1-3)、G1が(1-1-2-11)。2勝がG2(0-0-1-2)、
2勝が(0-0-0-1)。
4)前走函館SSが(3-2-2-25)、UHBが(2-2-1-45)、
アイビスが(2-0-1-14)、葵S(1-1-0-2)。
TVh、NHKが1勝。
5)5歳馬が(4-3-3-33)、4歳が(3-3-4-20)、3歳が(2-3-0-20)、
7歳以上が(1-0-2-24)
6)6,7枠が3勝、4枠が2勝。1,3,5枠が0勝。外枠有利。
7)好走馬番は14番(2-0-1-6)、8番(2-0-1-7)、13番(2-0-0-8)。
ドツボは3番(0-0-0-9)。
8)牝馬(6-4-5-44)が強い。
9)オッズ30倍以上は(0-1-1-59)と苦戦。
10)前走2-5人気は(0-4-3-51)と苦戦気味。
11)前走4,5着は(0-1-0-12)と苦戦気味。
前走10着以下は(0-1-2-32)と苦戦気味。馬券内2着は、
リピーター、3着は前走G1とG3。
12)前走1秒以上負けは(0-0-2-18)と連対無し。
馬券内はアイビス3人気と高松宮10人気。
13)脚質逃げは(2-1-2-5)と要注意。
14)脚質後方は(1-2-1-45)と苦戦気味。1着は前走UHB
1人気。2着は前走函館SS1人気3着が1頭とCBC7着。
3着は前走函館SS1着。
15)前走札幌、函館oplは(0-1-2-22)と苦戦気味。
16)函館含め過去10年で、当日6番人気以下の
3,4歳馬は(0-0-0-33)と苦戦。
17)函館含め過去10年で、前走opLで2-5着は(0-0-0-21)
と苦戦。
18)函館含め過去10年で、前走opLで4人気以下は
(0-1-0-36)と苦戦。馬券内1頭はリピーター。
19)函館含め過去10年で、前走重賞で10着以下は(0-0-2-23)
と苦戦気味。
20)函館含め過去10年で、前走重賞で当日10人気以下は
(0-0-0-21)と苦戦。
21)函館含め過去10年で、牝馬で当日3人気以内は(4-3-2-4)
と比較的好走。
22)前走函館SSで4着以下(0-0-0-16)と苦戦。
23)主な産駒成績はロードカ(2-1-0-8)、ファルブ
(2-0-0-4)、ディープ(1-1-2-5)、ダイワメ(1-1-1-8)、
ヨハネス(1-1-0-4)。オンファ、タートル、ウォエン
が1勝。(函館含む過去10年)
24)主な騎手成績はルメ(2-1-0-2)、川田、モレイラが
共に(1-1-0-2)、坂井、亀田、村田、三浦、戸崎が1勝。
横武(0-0-1-3)、武豊は(0-0-1-7)と苦戦気味。
(函館含め過去10年)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンキーンランドCキーンランドC枠キーンランドCオッズキーンランドC予想オッズキーンランドCデータキーンランドC予想キーンランドC過去キーンランドC外人
北九州記念(GⅢ) 結果 軸に自信が無いときは、枠連を,利用するが・・・
又又クビ差、俺クビさ・・・!


<投資> 配当 720X2=1,440円

優勢だった。
ジャスパ、モズメイ、スティクと何が逃げるか解らない
状態だった。モズメイは控えるという情報が有ったため
ジャスパかなと思ったが、自信を持てず枠連にした。
1,7,8枠がよく来ていて、逃げ、番手の成績が非常に良かった。
35分発送と勘違いしていて、テレビを見ていると、
発送間近のムードだったので、慌てて枠連を有力馬3頭が
入っている7枠から流しの馬券を買い、8枠からの流しを
買おうとしてが、時間切れ、アウト。
成績の良い8枠が買えていないため、ヒヤヒヤしながら
見ていた。4角回ってジャスパが逃げ残りそうだった。
ストンも頑張っていて、1-7で決まりそうだった。
データ押しでは無い1人気ママコチの名前が聞こえてきた。
来るな!残せ、サ・カ・イと大声を出したが、クビ差
差され、コンチキショウ!何回続けば気が済む。
5000円配当が、1400円に配当が激減り、うーーん。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン北九州記念北九記念北九州記念結果北九州記念的中北九記念予想北九記念よそう北九記念データ北九記念過去北九記念外人
札幌記念(GⅡ) 結果 そしな!!
粗品恐るべし、又1人気をぶっ飛ばした!


<投資> 配当 0円

嫌な感じがしたが、確率から言って、ジャック以上の
馬がいなかったので、ジャックを軸にした。
馬券を買う前、馬場が稍重になっているのに気づき、
ジャックはモーリス産駒で、親父モーリスは札幌記念を
稍重で勝っていて、ジャック自信は中山で稍重2着が有り、
昨年の優勝馬でも有るので、3着以内は大丈夫だろうと
思ったが、結局前年の3着以内は(0-1-1-5)という唯一の
心配データが当たった。
札幌稍重で3着が有り、斤量が3kg差有る、トップナを
入れて馬券を買った。プログノの調教はイマイチの評価で、
川田も輪乗りでは良くないと思ったと言っていて、
軸には出来なかった。シャフリは良馬場でないと
力が発揮できず、ダノンは堀調教師が今一つだという
評価だったので、軸にはしづらかった。
武豊のジャックに対する評価が最高だったので、
それも影響した。4角1,2番手の成績が非常に
良かったので、番手を取りに行った時、アフリカが
外からかぶせ、4番手というのは、嫌な感じがした。
大外を回して届くような、そう言うタイプの馬では無い。
あまりしたことが無いレースをせざるを得なかった時、
ダメだと思った。馬券は又又又タテ目になった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
北九州記念( GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(0-3-1-6)
2番人気(1-0-2-7)
3番人気(1-2-1-6)
4番人気(0-2-1-7)
5番人気(1-1-1-7)
6番人気(2-0-0-8)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(3-0-0-7)
9番人気(1-0-0-9)
10番下 (1-2-3-74)
8人気、侮れず。
16人気が1勝。どこからでも。
【馬齢別データ】
3歳(1-1-2-17)
4歳(2-2-4-15)
5歳(3-7-1-42)
6歳(3-0-3-38)
7歳上(1-0-0-28)
【性別成績】
牡・セ馬(4-5-3-83)
牝馬(6-5-7-57)
【前走】
G1(0-1-1-8)
G2(0-0-0-4)
G3(6-5-6-71)
opL(3-1-2-36)
3勝(1-2-1-14)
2勝(0-1-0-0)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
アイビス(3-3-2-36)
CBC賞 (3-2-3-36)
バーデン(2-0-2-19)
佐世保S (1-1-1-4)
福島TV (1-0-0-8)
高松宮記(0-1-1-4)
【斤量別成績】
50kg下(0-0-0-7)
51kg (2-0-1-9)
52kg (0-2-0-13)
53kg (2-1-3-23)
54kg (1-0-3-36)
55kg (3-4-0-20)
56kg下(1-1-2-22)
57kg下(1-2-1-6)
57.5kg (0-0-0-4)
【好走枠】
1,2,8枠が2勝。
7枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、2回が10万馬券、
2回が100万馬券。ただ近5年は100万馬券は無い。
脚質逃げは(0-1-1-8)とイマイチ。
候補:スティク、ジャスパ、モズメイ
前走1秒以上負けは(0-0-0-27)と苦戦。
ボンボヤ、ロンドン
前走10着以下は(1-0-1-46)で、1着馬は牝馬で斤量51kg。
2着馬は1200mの3勝戦で57kgを背負っての勝ちが
有った。
ボンボヤ、エナジー、クリノ、ロンドン
前走1人気は(2-4-3-8)と比較的好走。
前走10人気以下は(1-1-1-46)で、1着は斤量51kg、
2,3着馬は1200mの3勝Cで斤量57kgを背負っての勝ち
が有った。
前走1人気:ママコチ、ロンドン、
10人気以下:ボンボヤ、リプレ、ロード、シゲル
前走10着以下は(1-0-1-46)で、1着馬は牝馬で斤量51kg。
2着馬は1200mの3勝戦で57kgを背負っての勝ちが
有った。
ボンボヤ、ロンドン
前走4着以下の7歳馬は(0-0-0-24)と苦戦。
トゥラ
東京は(0-0-0-9)、京都(0-1-0-8)と苦戦気味。
ママコチ、ロンドン、シゲル、モズメイ
前走重賞で10着以下は(0-0-1-32)と苦戦。
ボンボヤ、ロンドン
前走重賞で10人気以下は(0-1-1-33)と苦戦気味。
馬券内2着は葵Sで1人気1着。
ボンボヤ、ロード、シゲピン
間隔10週以上で当日4人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
ボンボヤ、リプレ、ロンドン?、シゲピン、
前走福島以外のopLは(0-0-0-12)と苦戦。
リプレ、ママコチ
前走アイビスで7着以下は(0-1-0-15)と苦戦気味。
スティク、
前走から斤量減の6歳以上は(0-0-0-30)と苦戦。
ストーン、ボンボヤ、レジェロ、ロード
主な種牡馬別成績
サクラバ(2-2-0-6)
キングヘ(2-1-0-4)
ロードカ(1-1-1-10)
ディープ(1-0-1-4)
マンハツ(1-0-1-2)
クロージ(1-0-0-0)
スクワト(1-0-0-0)
ハーツク(1-0-0-4)
小倉芝実績
ストーン(0-0-1-1)
ボンボヤ(2-1-0-2)昨年1着
スティク(1-0-0-2)
サンキュ(1-0-0-1)
エナジー(2-0-0-0)
リプレー(0-0-1-0)
クリノマ(1-2-0-1)
レジェロ(1-1-0-4)
ロードベ(1-1-0-4)
トゥラヴ(0-1-0-2)
テイエム(3-1-0-2)CBC1着
デュガ (0-0-1-2)
ロンドン(2-0-0-0)小倉2歳1着

いくら考えても、自信の有る軸馬が
出てこない。
小倉1200mの昨日からの結果を見ると、
1,7,8枠が結構来ている。
そして逃げ、先行がかなり来ている。
モズメイが逃げるかどうか解らないが、
先行する可能性が強い。
ただ、音無厩舎で、このレースはたたきで
有る可能性が強いので、どうするか検討中。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン北九州記念北九州記念予想北九州記念よそう北九州記念データ北九州記念過去北九州記念外人北九州記念大穴北九州記念的中
札幌記念(GⅡ) よそう
2013年は函館開催。
データは札幌チンイツ。
<過去10年>
1番人気(0-5-3-2)
2番人気(4-1-1-4)
3番人気(2-0-0-8)
4番人気(1-1-3-5)
5番人気(2-0-1-7)
6番人気(1-1-0-8)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(1-1-0-7)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-1-52)
1人気は勝てないが複勝率は高い。
9人気以下が(0-1-1-78)と苦戦。
【馬齢別データ】
3歳(2-0-1-6)
4歳(4-0-3-27)
5歳(2-6-4-31)
6歳(2-2-1-22)
7歳上(0-2-1-26)
【性別データ】
牡・セ馬(6-9-6-96)
牝馬(4-1-4-17)
牝優勢優勢。
【前走】
G1(5-6-7-23)
G2(1-1-0-8)
G3(4-1-2-53)
opL(0-0-0-12)
3勝(0-0-0-6)
2勝(0-0-0-2)
海外(0-2-1-9)
【主なレース】
安田記念(2-2-1-4)
函館記念(2-1-1-34)
優駿牝馬(2-0-0-1)
目黑記念(1-1-0-4)
大阪杯 (1-0-1-4)
エプソム(1-0-0-2)
クインS (1-0-0-7)
宝塚記念(0-0-1-20)
【好走枠】
1枠(4-0-1-8)
3枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、2回が10万馬券。
ただ近5年は10万馬券無し。
脚質逃げは(2-1-0-9)でまあまあ。
候補:ジャック、アフリカ、
後方は(0-2-2-37)と苦戦気味。
馬券内2着は前走JC4着、もう1頭はG2で1着。3着2頭は1頭は
前走ダービー、もう1頭はドバイ。
ただマクリは(1-1-0-1)と要注意。
後方候補:マイティ、トップ、ラーグル
あがり3F1位は(3-6-3-2)と比較的好走。
2位以内は(5-7-5-8)と比較的好走。
候補:シャフリ、ヒシイグ、プログノ
前走10着以下は(0-1-2-25)と苦戦気味。馬券内は
前走G1。
ソーヴァ、ヤマニン、ユニコン
前走10人気以下が(0-3-1-33)と苦戦気味。連対馬は
前走G1が2頭、G2で1着が1頭。
ヤマニン、アフリカ、ユニコン
単勝30倍以上は(0-1-1-64)と苦戦気味。
候補:イズジョ、マテンロ、トップ、マイティ以下
前走1秒以上負けは(0-2-4-31)と苦戦気味。馬券内は
前走G1。
ユニコン
前走G3以下で4角7番手以内は(0-0-1-48)と苦戦。
ソーヴァ、ヤマニン、ユニコン
前走G2以下で10着以下は(0-0-0-16)と苦戦。
ソーヴァ、ヤマニン、ユニコン
函館含め過去10年で、関東馬で当日8人気以下は
(0-0-0-27)と苦戦。
ラーグル
前走7歳以上で上り4位以下は(0-0-0-20)と苦戦。
ヒシイグ、ユニコン、アフリカ
函館含め過去10年で、馬体重459kg以下は
(0-0-2-18)と苦戦気味。
シャフリ
函館含め過去10年では、中4週は(0-0-0-22)と苦戦。
ヤマニン、ユニコン、イズジョ
主な種牡馬実績
ディープ(3-3-1-14)
ハービン(2-1-2-5)
キンカメ(1-2-1-13)
クロフネ(1-0-1-2)
モーリス(1-0-0-0)
ゴルドへ(1-0-0-2)
ネオユニ(1-0-0-3)
ハーツク(0-0-0-7)
ソーヴァ(2-0-0-0)
マリリン(0-0-1-0)昨年3着
ジャック(1-0-0-0)昨年1着
トップナ(1-0-1-1)
(よそう)

去年3着以内は(0-1-1-5)という嫌なデータは
あるが、去年の実績馬を上位に考えた。
昨日の1800m以上のレースでは、いずれも
4角1,2番手が馬券内に入っていた。
ジャックは4角2番手にはいるであろう。
1人気も1着は無いものの、複勝率は80%有る。
そして、7年連続馬券内に来ている。
1人気の馬券外2頭はジャッカル、菊花賞馬で
2000m重賞で実績無し。あと1頭はロゴタイプで
前走がドバイDF。
そのジャックを軸に勝負する予定。このレースは
牝馬が強いので、全て選んだ。
来ないとは思うが来たらいやなので、ヒシイグか
マテンロを入れるかも知れない。
馬券は馬体重を確認してから、買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
北九州記念(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券
2回、百万馬券2回と荒れるが、近5年は百万馬券は無し。
2)8人気が(3-0-0-7)、6人気が(2-0-0-8)。
2,3,5,9,16人気が1勝。1人気は(0-3-1-6)と不安。
3)前走G3が(6-5-6-71)、opLが(3-1-2-42)、3勝が
(1-2-1-14)。G1が(0-1-1-8)、2勝が(0-1-0-0)、
未勝が(0-0-0-1)、G2(0-0-0-4)。
4)前走アイビスが(3-3-2-26)、CBCが(3-2-3-36)、
バーデンが(2-0-2-19)、佐世保S(1-1-1-4)。
福島TVが1勝。前走高松宮は(0-1-1-4)。
5)5歳馬が(3-7-1-42)、6歳が(3-0-3-38)、3歳が(1-1-2-17)、
4歳が(2-2-4-15)、7歳以上が(1-0-0-28)
6)1,2,8枠が2勝。7枠のみ0勝。
7)好走馬番は9番(2-1-0-7)、1番(2-0-0-8)、5番(1-3-0-6)。
ドツボは2番(0-0-0-10)、15番(0-0-0-9)。
8)牝馬は(6-5-7-57)が強い。
9)50kg以下は(0-0-0-7)。55kg(3-4-0-20)、53kgが
(2-1-3-23)、51kg(2-0-1-9)、54、55-55.5kg、56-56.5kg、
57kgが1勝ずつ。57.5kg以上(0-0-0-4)。
10)今回距離短縮は(0-0-0-17)と苦戦。
11)前走1人気は(2-4-3-8)と比較的好走。
前走10人気以下は(1-1-1-46)で、1着は斤量51kg、
2,3着馬は1200mの3勝Cで斤量57kgを背負っての勝ち
が有った。
12)前走10着以下は(1-0-1-46)で、1着馬は牝馬で斤量51kg。
2着馬は1200mの3勝戦で57kgを背負っての勝ちが
有った。
13)前走1秒以上負けは(0-0-0-27)と苦戦。
14)前走東京は(0-0-0-9)、函館(0-0-1-6)、京都(0-1-0-8)
と苦戦気味。
15)前走4着以下の7歳馬は(0-0-0-24)と苦戦。
16)前走重賞で10人気以下は(0-1-1-33)
と苦戦気味。2着は葵Sで1人気1着。
17)前走重賞で10着以下は(0-0-1-32)と苦戦。
18)前走福島以外のopLは(0-0-0-12)と苦戦。
19)間隔10週以上で当日4人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
20)前走から斤量減の6歳以上は(0-0-0-30)と苦戦。
21)前走アイビスで7着以下は(0-1-0-15)と苦戦気味。
22)近5年は少なくとも2頭の牝馬が馬券内が続いている。
23)主な産駒成績はサクラバ(2-2-0-6)、キングヘ
(2-1-0-4)、ロードカ(1-1-1-10)、マンハツ(1-0-1-2)、
スクワト、クロジング、ハーツが1勝。
24)主な騎手成績は藤岡康(1-2-1-3)、幸(1-1-0-7)
川須が(1-0-0-4)。デム(0-1-0-1)、鮫島駿(0-1-0-4)、
高倉(0-0-1-4)。松山は(0-0-0-10)と苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン北九州記念北九州記念枠北九州記念オッズ北九州記念予想オッズ北九州記念データ北九州記念予想北九州記念過去北九州記念外人北九州記念大穴
札幌記念(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>
2013年は函館開催。データは主として札幌チンイツ10年。
1)過去10年三連単配当で万馬券8回、10万馬券2回。
ただ5年連続10万馬券なし。
2)2人気が(4-1-1-4)、5人気が(2-0-1-7)、2人気が(2-0-0-8)。
4人気以下が(1-1-3-5)。1人気は(0-5-3-2)と複勝率は高い。
9人気以下は(0-1-0-62)と苦戦。
3)3歳が(2-0-1-7)、4歳(3-0-2-25)、5歳(2-7-5-29)、6歳
(3-1-1-26)、7歳以上は(0-2-1-26)。
4)牝馬が(4-1-4-17)と強い。
5)前走G1が(5-6-7-23)、G3が(4-1-2-53)、G2が(1-1-0-8)。
海外(0-2-1-9)、opL(0-0-0-12)、条件(0-0-0-8)と苦戦。
6)前走安田が(2-2-1-4)、函館が(2-1-1-34)、
優駿牝馬(2-0-0-1)、目黒記念(1-1-0-4)、大阪杯(1-0-1-4)。
エプソム、クイーンSが1勝。
7)1枠が(4-0-1-8)。3枠のみ0勝。
8)好走馬番は1番が(3-0-0-7)、13番(2-0-0-7)、5番(1-3-0-6)、
2,4番(1-2-1-6)。ドツボは12番(0-0-0-10)、14番(0-0-0-7)。
9)脚質逃げは(2-1-0-9)と評価が難しいところ。
10)脚質マクリは(1-1-0-1)と要注意。後方は(0-2-2-37)と
苦戦気味。
11)あがり3F1位は(3-6-3-2)と比較的好走。
2位以内は(5-7-5-8)と比較的好走。
12)前走札幌は(1-0-0-16)と苦戦気味で、1着は前走
クイーンSで5人気8着の6歳牝馬。福島(0-0-0-7)。
13)前走10人気以下が(0-3-1-33)と苦戦気味。連対馬は
前走G1が2頭、G21着が1頭。
14)前走10着以下は(0-1-2-25)と苦戦気味。馬券内は
前走G1。
15)前走1秒以上負けは(0-2-4-31)と苦戦気味。
16)単勝30倍以上は(0-1-1-64)と苦戦気味。
17)前走G2以下で10着以下は(0-0-0-16)と苦戦。
18)前走G3以下で4角7番手以内は(0-0-1-48)と苦戦。
19)前走7歳以上で上り4位以下は(0-0-0-20)と苦戦。
20)函館含め過去10年で、関東馬で当日8人気以下は
(0-0-0-27)と苦戦。
21)函館含め過去10年では、前走G1で1人気は(2-2-1-0)
と好走。
22)函館含め過去10年で、関東馬で当日8人気以下は
(0-0-0-27)と苦戦。
23)函館含め過去10年では、前走G3で10着以下は
(0-0-0-10)と苦戦。
24)函館含め過去10年で、前走G3で1秒以上負けは
(0-0-0-13)と苦戦。
25)函館含め過去10年では、中4週は(0-0-0-22)と苦戦。
26)函館含め過去10年で、馬体重459kg以下は
(0-0-2-18)と苦戦気味。
27)函館含め過去10年で、主な騎手は川田(2-1-0-2)、
ルメが(1-1-1-5)、横典(1-1-0-3)、吉田隼(1-0-1-5)、
武豊(1-0-0-1)。モレイラは(0-1-0-2)、横武(0-0-1-3)など。
28)函館含め10年でディープ産駒が(3-3-1-14)、
ハービンが(2-1-2-5)、キンカメ(1-2-1-13)、クロフネ
(1-0-1-2)。モーリス、ゴルドへ、ネオユニが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン札幌記念札幌記念枠札幌記念オッズ札幌記念予想オッズ札幌記念データ札幌記念予想札幌記念過去札幌記念外人札幌記念大穴
関屋記念(GⅢ)) 結果 又又タテ目!軸が・・・
又又タテ目・・!


<投資> 配当 0円

3レ-ス連続タテ目になった。
距離なのか、暑さに弱いのか良くわからなかった。
いずれにしろ見せ場無く終わった。
1人気の馬券の複勝率80%が、飛んでしまった。
不安は有ったが、▲戸崎軸で勝負は出来なかった。
8枠なら、軸にしたかも知れないが・・・。
7枠か8枠は毎年、必ず1頭は馬券内に来ていたが、
今年もラインベが来た。
15アナザがスタート前ゲートから出てしまい、
何か嫌な感じがしたが、仕方が無い。
次、がんばろう!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
小倉記念(GⅢ) 結果
小倉記念(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(2-0-2-6)
2番人気(1-3-1-5)
3番人気(2-0-1-7)
4番人気(1-1-0-8)
5番人気(0-2-2-6)
6番人気(2-3-2-3)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (2-1-1-40)
6人気、侮れず。
10人気が(1-1-0-7)と要注意。
【馬齢別データ】
3歳(0-2-0-1)
4歳(6-2-1-19)
5歳(3-5-3-24)
6歳(0-1-5-32)
7歳上(1-0-1-28)
【性別成績】
牡・セ馬(9-9-8-94)
牝馬(1-1-2-10)
【前走】
G1(1-3-1-6)
G2(0-0-0-3)
G3(5-5-7-57)
opL(0-1-0-20)
3勝(4-1-2-16)
2勝(0-0-0-1)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
鳴尾記念(3-0-1-3)
天皇賞春(1-1-0-2)
七夕賞 (1-0-4-34)
マーメイ(1-0-1-2)
関ヶ原S (1-0-0-0)
佐渡S (1-0-0-0)
垂水S (1-0-0-4)
マレシア(1-0-0-5)
【斤量別成績】
51kg下(0-0-0-6)
52kg (1-0-0-8)
53kg (3-1-2-16)
54kg (2-2-3-18)
55kg (0-2-1-21)
56-56.5kg(1-4-1-18)
57kg (2-1-1-13)
57.5kg(1-0-1-2)
58.kg (0-0-1-2)
【好走枠】
8枠(3-1-2-15)
3枠(3-1-1-10)
4,5,7枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、1回が10万馬券、
1回が100万馬券。
脚質逃げは(0-0-2-9)と苦戦気味。
候補:テーオー
斤量51kg以下は(0-0-0-6)。
ゴールド、エニシスカー
上がり2位以内は(8-7-2-4)と比較的好走。
特に上り2位は(5-2-2-1)と好走。
候補:カレン、エヒト、マリア、ゴールド、エニシ
ククナ、アップ、レヴェツ
前走重賞を除く7着以下は(0-0-0-14)と苦戦。
スタッド、ザイツィ、ヴァンケ、レヴェツ
前走重賞を除くキャリア24戦以上は(0-0-0-22)
と苦戦。
ヴァンケ、エニシ、ザイツィ
前走opLで4着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
スタッド、ザイツ、ヴァンケ
単勝50倍以上は(0-0-1-31)と苦戦。
候補:スカー、モズナガ、ザイツィ、ヴァンケ
前走3勝Cは(4-1-1-16)だが、2着以下が(4-0-1-6)。
勝ち馬はハンデが上がる。
2着以下:アップ、レヴェツ
6歳以上で前走馬体重500kg以上は(0-0-0-19)と不振。
モズナガ
セン馬が過去2年で3頭、過去6年で5頭馬券内で、
過去10年で2勝で7頭が馬券内。
レヴェツ
過去20年、中3週以内で、前走10着以下は(0-0-0-31)と
不振。
テーオー、ザイツィ、アップ、ヴァンケ、レヴェツ、
スカー
今回斤量増は(2-2-2-5)と比較的好走。
カテド、マリア
関西馬が10勝で、10勝は全て騎手乗り替わり。
同騎手:カレン、マリア、ワンダ
主な種牡馬別成績
ディープ(2-3-3-20)
ハーツク(1-1-1-5)
ゼンノロ(1-0-0-0)
タートル(1-0-0-0)
マーベラ(1-0-0-0)
ルーラシ(1-0-0-0)
ロードカ(1-0-0-0)
グランプ(1-0-0-1)
クロフネ(1-0-0-2)
小倉芝実績
カレンル(1-1-0-0)
テーオー(2-0-0-1)
エヒト (1-0-0-0)
マリアエ(2-0-0-0)昨年1着
モズナガ(2-0-0-2)1昨年1着
カテドラ(0-3-0-1)小倉大賞2着
エニシノ(0-2-3-5)
ゴールド(2-0-0-0)
スタッド(0-1-0-1)
ザイツィ(1-0-0-1)
アップデ(1-0-0-0)
(よそう)

マリアの斤量は気になるが、愛知杯で
同斤量3着が有る。そしてG1で56kg
好走がある。得意の小倉で馬券内を
期待する。
ゴールドは前走マーメイが(1-0-1-2)で、
51kgなら期待出来るが、騎手が怖い。
斤量51kg以下は(0-0-0-6)も少し気になる。
カテドは小倉重賞(0-3-0-1)で、馬券外も
4着で、7歳でハンデ頭だが、期待したい。
このレースも難しい。
エニシノか、アップデかどちらかを加えて
勝負する予定。
馬場を確認し、馬体重の変化を見てから、馬券は買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
関屋記念(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-2-3-2)
2番人気(1-0-1-8)
3番人気(1-0-2-7)
4番人気(4-1-1-4)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(0-3-1-6)
7番人気(1-1-0-8)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-1-0-70)
1,4人気が比較的好走。
8人気以下は(0-2-1-88)と苦戦。
【馬齢別データ】
3歳(1-0-2-7)
4歳(2-2-3-22)
5歳(4-5-5-47)
6歳(2-3-0-31)
7歳上(1-0-0-24)
【性別成績】
牡・セ馬(8-7-6-102)
牝馬(2-3-4-29)
【前走】
G1(2-2-4-17)
G2(0-0-0-8)
G3(5-7-4-69)
opL(2-4-1-29)
3勝(1-0-1-7)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
中京記念(3-5-2-38)
エプソム(1-1-2-9)
NHKマイ(1-0-2-4)
マイルCS(1-0-0-0)
七夕賞 (1-0-0-2)
多摩川S (1-0-0-2)
米子S (1-0-0-4)
パラダイ (1-0-0-5)
【好走枠】
7枠(4-2-1-17)
8枠(3-3-0-18)
4,5,6枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、2回が10万馬券。
ただ、近5年は10万馬券無し。
脚質逃げが(2-2-1-5)と要注意。
セルバグ、ノルカ、ロータス
牝馬で当日9人気以下は(0-0-0-14)と苦戦。
候補:フィアス、ビュティ、フラーズ
当日オッズ30倍以上で(0-1-0-65)と苦戦。
候補:コンシリ、フィアス、ミッキ、ノルカ、フォルコ
前走10人気以下は(0-1-1-47)と苦戦。馬券内は前走G1。
フィアス、ミッキ
前走10着以下は(1-2-0-39)と苦戦気味。
馬券内1着は前走G3で2人気、2着は、前走G1が1頭、
前走G3で4人気が1頭。
フォルコ、ミッキ、カワキタ、ノルカ、アナザ
前走タイム差1-1.9秒負けは(0-1-0-27)と苦戦。
フォルコ、コンシリ、フラーズ、ミッキ、ノルカ
前走、新潟(0-0-0-9)は苦戦。
フラーズ
前走7歳以上で2着以下は(0-0-0-23)と苦戦。
フォルコ、ミッキ
前走6歳以上で10着以下は(0-0-0-23)は苦戦。
フォルコ、ミッキ、ノルカ
前走1400m以下で当日5人気以下は(0-0-0-14)と苦戦。
コンシリ、ビューテ
前走5人気以下で10着以下は(0-0-0-27)と苦戦。
フォルコ、ララクリ、ミッキ、カワキタ、ノルカ、アナザ
今回斤量増は(0-1-0-40)と苦戦。
セルバ、ビューテ
前走中京記念で、6人気以内の5歳馬は(3-3-2-1)と
比較的好走。
ディヴィ、シンタケ
ただ前走中京記念3着以内は(0-1-0-13)と苦戦気味。
セルバ、ディヴィ
主な種牡馬別成績
ディープ(3-2-1-21)
スニッツ(1-0-1-3)
ポイント(1-0-0-0)
ゴスホク(1-0-0-0)
アグネタ(1-0-0-1)
スクリン(1-0-0-1)
ダンスイ(1-0-0-1)
タイキシ(1-0-0-3)
新潟芝実績
アヴェラ(0-1-0-0)
フラーズ(1-0-1-4)
フィアス(0-0-1-1)
ララクリ(2-1-0-0)
ノルカソ(0-0-1-1)
ロータス(1-1-0-0)
アナザー(2-0-0-0)
(よそう)

新潟(2-1-0-0)で夏競馬でも好走経験がある
ララクリを軸で考えているが4-6枠の勝ち馬が
いないのは気になる。今の所1人気はこの馬で
1人気の成績が良い。調教も良いようだ。
アナザも新潟(2-0-0-0)で、良くないデータも
有るが、新潟成績を重視した。
ディヴィは軽量と中京記念3着以内の成績が
イマイチ、馬番1番というので少し評価を落とした。
セルバを加える予定。
トラックバイアスを確認し、馬体重の変化を
見てから、馬券は買う。
このレースも難しく、保険馬券を買う予定。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
小倉記念(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券8回、10万馬券
1回、百万馬券1回。
2)6人気が(2-3-2-3)、1人気が(2-0-2-6)、3人気が
(2-0-1-7)。2,4,10,11人気が1勝。
10人気以下が(1-1-0-7)と侮れず。
3)前走G3が(5-5-7-57)、3勝が(4-1-2-16)、G1が
(1-3-1-6)。opLが(0-1-0-20)、G2が(0-0-0-3)、
2勝が(0-0-0-1)、未勝(0-0-0-1)。
4)前走鳴尾記念が(3-0-1-3)、春天が(1-1-0-2)、
七夕が(1-0-4-34)、マーメイ(1-0-1-2)。
関ヶ原、佐渡、垂水、マレシアが1勝。
5)4歳馬が(6-2-1-19)、5歳が(3-5-3-24)、7歳以上
が(1-0-1-28)。3歳が(0-2-0-1)、6歳が(0-1-5-32)。
6)8枠が(3-1-2-15)、3枠が(3-1-1-10)、6枠が
(2-3-1-13)。4,5,7枠が0勝。
7)好走馬番は9番(2-1-0-7)、2,3番が共に(2-0-1-7)。
8)牝馬は(1-1-2-10)と参戦少ないが、ほぼ互角。
昨年は2頭が馬券内。セン馬が(2-3-2-9)と
比較的好走。
9)51kg以下は(0-0-0-6)。53kg(3-1-2-16)、54kgが
(2-2-3-18)、57kg(2-1-1-13)、56-56.5kgが(1-4-1-18)、
57.5kg(1-0-1-2)、52kg(1-0-0-8)。
55kgが(0-2-1-21)、58kg以上(0-0-1-2)。
10)上がり2位以内は(8-7-2-4)と比較的好走。
特に上り2位は(5-2-2-1)と好走。
11)前走1700m以下は(0-0-0-11)と苦戦。
12)前走小倉は(0-0-1-10)と苦戦気味。阪神(5-0-2-20)、
中京(2-2-1-11)、京都(1-1-1-3)が比較的好走。
13)前走1人気は(3-0-1-4)と比較的好走。
前走3人気は(0-0-0-9)と苦戦。
14)前走重賞を除くキャリア24戦以上は(0-0-0-22)
と苦戦。
15)前走重賞を除く7着以下は(0-0-0-14)と苦戦。
16)前走opLで4着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
17)牝馬で斤量53kg以上は(1-1-2-3)と比較的好走。
18)単勝50倍以上は(0-0-1-31)と苦戦。
19)前走3勝Cは(4-1-1-16)だが、2着以下が(4-0-1-6)。
勝ち馬はハンデが上がる。
20)6歳以上で前走馬体重500kg以上は(0-0-0-19)と不振。
21)前走重賞以外で1秒以上負けは(0-0-0-9)と苦戦。
22)過去20年、中3週以内で、前走10着以下は(0-0-0-31)と
不振。
23)今回斤量増は(2-2-2-5)と比較的好走。
24)主な騎手成績は松山(2-1-0-6)、和田竜(2-0-1-6)
川田が(1-0-1-6)、松若(1-0-0-5)など。
幸(0-1-0-7)は苦戦。
25)主な産駒成績はディープ(2-3-3-20)、ハーツ
(1-1-1-5)、ゼンノ、タートル、マベラス、ルーラ、
ロードカ、グランプ、クロフネが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン小倉記念小倉記念枠小倉記念オッズ小倉記念予想オッズ小倉記念データ小倉記念予想小倉記念過去小倉記念外人小倉記念大穴
関屋記念(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券8回、10万馬券2回。
ただ近5年は10万馬券無し。
2)1人気が(3-2-3-2)、4人気が(4-1-1-4)。
2,3,7人気が1勝ずつ。
8人気以下が(0-1-2-88)と苦戦。10人気以下は
(0-1-0-70)と苦戦。
3)前走G3が(5-7-4-69)、G1が(2-2-4-17)、opLが
(2-1-1-29)、3勝が(1-0-1-7)。未勝が(0-0-0-1)、
G2が(0-0-0-8)。
4)前走中京記念が(3-5-2-38)、エプソムが(1-1-2-9)、
NHKが(1-0-2-4)、マイルC、七夕、多摩川、米子、
パラダイが1勝。
5)5歳馬が(4-5-5-47)、6歳が(2-3-0-31)、
4歳が(2-2-3-22)、7歳以上が(1-0-0-24)。
6)7枠が(4-2-1-17)、8枠が(3-3-0-18)。4,5,6枠が0勝。
7)好走馬番は12番(3-1-0-6)、13番(2-1-0-6)、17番(2-0-0-4)。
ドツボは2,5,9番が(0-0-0-10)。
8)牝馬は(2-3-4-29)とほぼ互角。ただ当日9人気以下は
(0-0-0-14)と苦戦。
9)脚質逃げは(2-2-1-5)と要注意。
10)オッズ15倍以上は(0-4-1-94)と勝ち馬無し。20倍以上は
(0-1-1-81)と苦戦。30倍以上で(0-1-0-65)。
11)単勝2.9倍以内は(0-1-1-0)と比較的好走。
12)前走10人気以下は(0-1-1-47)と苦戦。馬券内は前走G1。
13)前走10着以下は(1-2-0-39)と苦戦気味。
馬券内1着は前走G3で2人気、2着は、前走G1が1頭、
前走G3で4人気が1頭。
14)前走タイム差1-1.9秒負けは(0-1-0-27)と苦戦。だが、
2秒以上負けは(1-1-0-5)と要注意。馬券内は1着は前走
七夕2人気。2着は中京記4人気。
15)前走函館は(0-0-0-3)、新潟(0-0-0-9)、中山(0-0-0-3)と
苦戦気味。
16)前走7歳以上で2着以下は(0-0-0-23)と苦戦。
前走6歳以上で10着以下は(0-0-0-23)と苦戦。
17)関東馬で当日10人気以下は(0-0-0-38)と苦戦。
18)前走G2以下で10人気以下は(0-0-0-37)と苦戦。
19)前走1400m以下で当日5人気以下は(0-0-0-14)と苦戦。
20)間隔3週以内で当日8人気以下は(0-0-0-27)と苦戦。
21)前走5人気以下で10着以下は(0-0-0-27)と苦戦。
22)今回斤量増は(0-1-0-40)と苦戦。
23)前走重賞以外で2着以下は(0-1-1-25)と苦戦気味。
24)当日4人気以内の4歳馬は(2-0-2-0)と好走。
25)前走中京記念で、6人気以内の5歳馬は(3-3-2-1)と
比較的好走。
26)主な騎手は北村宏(2-0-1-2)、田辺(2-0-0-5)、
戸崎が(2-0-0-7)、三浦(1-1-0-2)、ルメ(1-0-1-1)など。
27)主な産駒成績はディープ(3-2-1-21)、スニッツ
(1-0-1-3)、ゴスホ、アグネタ、スクリン、ダンスイ、
タイキシが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン関屋記念関屋記念枠関屋記念オッズ関屋記念予想オッズ関屋記念データ関屋記念予想関屋記念過去関屋記念外人関屋記念大穴
エルムS(GⅢ) 結果 ハナ差、俺クビ差.・・・
ハナ差・・・!


<投資> 配当 0円

なったが少しの運が無い。
やはり不良馬場と重馬場では結果が違う。
不良馬場はどの馬もほとんどの馬が経験しない。
不良馬場になると、重馬場巧者の適性が
活きなくなる。が、今回のセキフウは不良馬場
10着、重馬場6着では、軸にどうしても出来なかった。
稍重までだったら、予想でも書いたように、
セキフウが本命だった。
ルコルは函館は重勝ちが有るが、札幌は重5着で
若干は不安が残ると書いたが、その通りとなった。
3着争いを、◎と☆で争うとは思っても見なかった。
その結果ハナ差とは、本当についていない。
少しの運が無いと、競馬には勝てない。
お祓いに行かなくてはならない。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
レパードS(GⅢ) 結果
アイビスと同じく、 保険馬券の枠連が的中!


<投資> 配当 3,610円


川田の発言を信じて、ミステを軸に三連複を買ったが、
やはり、来なかった。
1人気の成績が良いので、やむを得ず軸にしたが、14位
とはお粗末。
ただミステが飛ぶ可能性を考えて、保険馬券の枠連を
買ったがそれが的中した。
2列目が2頭来て、外したので悔しいが、
仕方が無い。
それにしてもライオが勝つとは思わなかった。
オメガを軸には、データ的にはなかなか難しかった。
去年、今年とデータが破れるケースが多い。
ただ修正していかないと、競馬には勝てない。
来週からも、がんばりたい。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンレパードSレパードS結果レパードS的中レパードS予想レパードSよそうレパードSデータレパードS過去レパードS外人