馬ギャン
競馬よそう
中山記念(G2) 結果
やった!と驚喜したが、そのアト倍返しのショック!


<投資> 配当 0円


教科書どおり、軸を外した。又細ジュンの悪魔のささやき
「出来最高!」を無視して、ドーフネとヒシイグで
悩んだあげく、ヒシイグ軸で勝負した。
軸を対抗のドーフネを選んどけば、的中だった。
下は俺プロの自分の予想で、この通り買えば、
やはり三連複的中だった。
実際、馬券を買ったのは、なぜか2列目が13が12に
なっていて、悔しい敗戦になった。
放送を見ていて、13がやって来ていたので、リキを入れて
13来いと、叫んでいたが、13が来てはいけなかった。
13は3着でないと馬券はとれていなかった。
13を2列目で買っているものと思ったが、間違えて
2列目を12にしていた。大ショック!レースが終わった後、
2万円配当を確認すると、何度もガッツポーズが出たが、
いつまでたっても、的中にならないので確認すると、
蒸気の間違いに気付いた。ショックが三倍増になった。
なにも、ヤル気起こらず。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン中山記念中山記念結果中山記念タテ目中山記念予想中山記念よそう中山記念データ中山記念過去中山記念外人中山記念大穴
阪急杯(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(4-1-1-4)
2番人気(2-2-2-4)
3番人気(0-0-0-10)
4番人気(0-4-1-5)
5番人気(0-0-2-8)
6番人気(1-0-1-8)
7番人気(2-0-0-8)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-1-1-8)
10番下 (1-1-2-68)
1,2人気が比較的好走。
7人気以下が(0-3-2-83)と苦戦気味。
【馬齢別データ】
4歳(2-2-3-24)
5歳(3-2-3-32)
6歳(3-3-2-40)
7歳上(2-3-2-37)
【性別成績】
牡・セ馬(8-9-8-116)
牝馬(2-1-2-17)
【前走】
G1(1-1-2-9)
G2(2-5-2-23)
G3(3-3-3-54)
opL(1-1-3-40)
3勝(1-0-0-7)
海外(2-0-0-0)
【主な前走】
阪神C (2-4-2-22)
京都金杯(1-0-0-0)
香港スプ(2-0-0-0)
シルクロ(1-2-0-21)
マイルCS(1-0-2-6)
雲雀S (1-0-0-0)
洛陽S (1-0-0-3)
【好走枠】
7枠(4-0-1-19)
2枠(2-0-3-13)
3,5枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、2回が10万馬券、
1回が200万馬券。
脚質逃げが(4-0-0-6)と要注意。
チタン、アレス、アグリ、ホウオウ
G1馬で1400m全て馬券内の1人気は(3-0-1-0)と100%馬券内。
グレナデ
前走3勝Cは(1-0-0-7)だが、1着は前走1人気1着。
1人気:サトノ 2人気:アグリ
前走op特以下で6着以下は(0-0-0-26)と苦戦。
過去20年でも(0-0-0-43)と苦戦。
チタン、ダディズ、ロードベ、ケイメイ、ラルナ
前走が1200mのop特別は(0-0-1-21)と苦戦。
ホープフ、チタン、ロードベ、ケイメイ、リレーシ、
グリーン
前走淀短距離は(0-0-0-10)と苦戦。
ホープフ、チタン、グリーン
重賞で馬券内の無い、前走9着以下は
(0-0-0-18)と苦戦。
ケイメイ、グリーン
前走6着以下のG1勝ちの無い7歳以上馬は
(0-0-0-31)と苦戦。
ケイメイ、ミッキー、ラルフ、グリーン、ホウオウ
4歳馬で、前走G3以下は(0-0-1-19)と苦戦。
アグリ
当日オッズ3人気は(0-0-0-10)、5人気は(0-0-2-8)と苦戦。
ルプリュ、ダディ
439kg以下は(0-0-0-3)と苦戦気味。520kg以上は
(0-2-0-20)と苦戦気味。
ダディ、アレス、ケイメイ、
主な種牡馬別成績
ダイワメ(3-0-2-11)
ディープ(2-1-1-13)
キンカメ(2-1-0-7)
ロードカ(1-0-1-5)
ダノンシ(1-0-0-1)
キングヘ(1-0-0-2)
阪神芝内回り実績
チタン (3-1-0-5)
ロードベ(1-2-0-4)
グレナデ(2-1-0-0)阪神C2着
アレス (0-0-1-0)
ケイメイ(1-0-0-6)
リレーシ(1-0-0-3)
アグリ (2-0-1-0)
ミッキ-(1-1-0-5)一昨年2着
グリーン(2-0-2-1)
リレーシ(1-0-0-3)

阪神1400mは(2-1-0-0)のグレナデ軸に
勝負。
同(2-0-1-0)のアグリを対抗に考えている。
前走1200mの成績が良くないので、悩んだが、
前走1着のホープとこのレースで強い岩田を入れた。
浜中ダディか、戸崎アレス、チタンのどれかを
入れるかも知れない。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
中山記念(GⅡ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-0-0-7)
2番人気(4-2-2-2)
3番人気(2-1-2-5)
4番人気(0-3-1-6)
5番人気(1-2-0-7)
6番人気(0-1-2-7)
7番人気(0-0-2-8)
8番人気(0-1-1-8)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-0-0-33)
1-3人気が比較的好走。
9人気以下が(0-0-0-43)と苦戦。
【馬齢別データ】
4歳(4-3-5-14)
5歳(5-4-0-22)
6歳(1-3-2-25)
7歳上(0-0-3-32)
【性別データ】
牡・セ馬(9-7-9-85)
牝馬(1-3-1-8)
牝馬がやや優勢。
【前走】
G1(6-4-3-22)
G2(0-0-3-20)
G3(3-4-2-23)
opL(0-1-1-21)
未勝(0-0-0-1)
海外(1-1-1-6)
【主なレース】
中山金杯(3-0-1-6)
有馬記念(2-1-0-5)
天皇賞秋(1-1-0-2)
マイルCS(1-0-2-5)
香港マイ(1-0-1-2)
エリ女杯(1-0-0-1)
東京優駿(1-0-0-0)
【好走枠】
3枠が(3-2-1-8)
1,5他枠が2勝ずつ。
2,6枠が0勝
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、1回が10万馬券。
5年連続万馬券。
脚質逃げ先行で(10-6-6-23)と好走。
ソロフ、ドーブネ、ソーヴァ、トーラス、マグマ、スタニン、
リューベ
脚質後方は(0-1-0-35)と苦戦。馬券内はアンビシャスで、
前走秋天4人気5着。
候補:イルーシ、シュネル、モズベ
4,5歳馬で当日7人気以下が(0-0-0-16)。
候補:ホウオウ、グリーン、アレス
牝馬は(1-3-1-16)だが、馬券内は全てG1馬。
スタニン
4,5歳で単勝15倍以上は(0-0-0-28)。
ホウオウ、グリーン、アレス
前走op特は(0-1-1-21)だが、3着以下は(0-0-0-17)と苦戦、
6人気以下は(0-0-0-13)と苦戦。
ナイママ
勝ち馬10頭は4角4番手以内。
候補:ドーブネ、ソーヴァ、スタニン、リューベ
勝ち馬の7頭はG1未勝利で、現在6連勝中。
非該当:ダノン、シュネル、スタニン
キャリア20戦以上は(0-2-4-54)と苦戦気味。
モズベ、トーラス、ソロフレ、ナイママ
前走G2以下で6人気以下、かつ3着以下は(0-0-0-41)と
苦戦。
ソロフレ、ナイママ、トーラス、マグマ
前走13頭以下のレースは(0-0-0-27)と苦戦。
ダノン、ドーフネ、シュネル、リューベ
前年のG1に出走経験が無い馬で馬券外は(0-0-0-40)と苦戦。
ソロフレ、ナイママ、トーラス、マグマ
前走国内、2番人気以内、2着以内で(4-0-3-1)
と比較的好走。
ドーブネ、ソーヴァ、ラーグル
4歳馬で前走2人気以内は(4-2-4-0)と好走。
ドーブネ、スタニン、ラーグル
主な種牡馬実績
ハーツク(3-0-0-5)
ステイゴ(3-0-0-7)
ディープ(1-1-2-14)
ロードカ(1-1-2-2)
キンカメ(1-1-0-3)
ネオユニ(1-0-0-0)
ダノンザ(1-0-1-2)ホープ1着
イルーシ(0-1-0-2)
シュネル(1-1-0-1)弥生賞2着
ソーヴァ(1-2-0-2)セントラ2着
トーラス(3-0-0-5)
マグマ (2-0-0-2)
モズベロ(0-1-0-5)日経賞2着
ヒシイグ(4-2-0-1)21年1着
スタニン(2-0-0-0)フラワ1着
ラーグル(2-0-1-3)中山金杯1着
リューベ(0-0-1-1)NZT3着
(よそう)

勝ち馬は4角4番手以内。
逃げ先行(10-6-6-23)で、中山開催と言う事も有り、
内前が有利となる可能性が大きい。
4角4番手以内にいそうなのは、ソーヴァ、
ドーフネ、マグマ、ヒシイグかスタニンと予想。
武豊が逃げると、他騎手はあまり競らない。
逃げ馬は(1-0-3-6)と成績が悪くない。
4歳馬で前走2人気以内は(4-2-4-0)と成績の良いが、
ドーフネ、スタニン、ラーグルなので、3頭にも期待したい。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
阪急杯(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券7回、10万馬2回、
200万馬券1回と一筋縄では行かない。
2)1人気が(4-1-1-4)、2人気が(2-2-2-4)、7人気が
(2-0-0-8)。6,11人気が1勝ずつ。4人気が(0-4-1-5)と
複勝率が高い。12人気以下は(0-0-1-52)と苦戦。
3)前走海外が(2-0-0-0)、G3が(3-3-3-54)、G2が(2-5-2-23)、
G1が(1-1-2-9)、opLが(1-1-3-40)、3勝(1-0-0-7)。
4)前走阪神Cが(2-4-2-22)、京都金(2-1-1-8)、
香港スプ(2-0-0-0)、シルクロ(1-2-0-21)、
マイルCS(1-0-2-6)。他雲雀S、洛陽Sが1勝。
5)6歳馬が(3-3-2-40)、5歳(3-2-3-32)、4歳(2-2-3-24)。
7歳以上は(2-3-2-37)。
6)7枠が(4-0-1-19)、2枠が(2-0-3-13)、
3,5枠が0勝。
7)好走馬番は13番(3-0-1-5)、17番(1-1-0-3)、3番(1-0-3-6)、
6番(0-3-3-4)。ドツボ馬番は9番が(0-0-0-10)、
15,16番が(0-0-0-8)。
8)牝馬が(2-1-2-17)と優勢。
9)脚質逃げが(4-0-0-6)と要注意。
10)7歳以上で前走10着以下が(0-0-0-26)と苦戦。
11)関東馬で当日9人気以下は(0-0-0-16)と苦戦。
12)前走op特以下で6着以下は(0-0-0-26)と苦戦。
過去20年でも(0-0-0-43)と苦戦
13)前走3勝Cは(1-0-0-7)だが、1着は前走1人気1着。
14)前走淀短距離は(0-0-0-10)と苦戦。
15)前走が1200mのop特別は(0-0-1-21)と苦戦。
16)前走6着以下のG1勝ちの無い7歳以上馬は
(0-0-0-31)と苦戦。
17)重賞1着経験馬ではなくて、前走0.9秒以上負けは
(0-0-0-31)と苦戦。
18)重賞馬券内の無い、前走9着以下は(0-0-0-18)と不振。
19)4歳馬で、前走G3以下は(0-0-1-19)と苦戦。
20)当日オッズ3人気は(0-0-0-10)、5人気は(0-0-2-8)と苦戦。
21)439kg以下は(0-0-0-3)と苦戦気味。520kg以上は
(0-2-0-20)と苦戦気味。
22)浜中(2-1-0-4)、岩田康が(2-1-0-3)、幸(1-0-0-7)
横典(0-0-1-0)。和田竜(0-1-0-6)、池添(0-0-1-6)、
国分優(0-0-1-5)など。
23)主な産駒成績はダイワメ(3-0-2-11)、ディープ
(2-1-1-13)、キンカメが(2-1-0-7)、ロードカ(1-0-1-5)。
ダノンシ、キングヘが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
中山記念(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券7回、10万馬券1回。
5年連続万馬券。
2)2人気が(4-2-2-2)、1人気が(3-0-0-7)、3人気(2-1-2-5)、
5人気が(1-2-0-7)。9人気以下が(0-0-0-43)と苦戦。
3)5歳が(5-4-0-22)、4歳(4-3-5-14)、6歳(1-3-2-25)。
7歳以上は(0-0-3-22)。
4)牝馬は(1-3-1-8)と挑戦少ないが、連対、複勝率は優勢。
5)前走G1が(6-4-3-22)、G3が(3-4-2-23)、海外が(1-1-1-6)。
G2が(0-0-3-20)、opLが(0-1-1-21)、未勝利(0-0-0-1)。
6)前走中山金杯が(3-0-1-6)、有馬記念が(2-1-0-5)、
秋天(1-1-0-2)、マイルCS(1-0-2-5)、香港M(1-0-1-2)、他
エリ女、ダービーが1勝ずつ。
7)3枠が(3-2-1-8)、1,5枠が2勝ずつ。2枠のみ0勝。
8)好走馬番は4,5番が(2-1-1-6)、1番(2-0-0-8)、
15番(1-0-0-2)。6番が(0-0-0-10)とドツボ馬番。
9)脚質逃げ先行で(10-6-6-23)と好走。
10)脚質後方は(0-1-0-35)と苦戦。馬券内はアンビシャスで、
前走秋天4人気5着。
11)前走中山は(5-1-1-24)、東京は(2-4-3-33)、海外(1-1-1-6)。
2勝は開催の無い京都。
12)前走10人気以下は(0-2-1-30)と苦戦気味。馬券内3頭は
前走有馬、両金杯3着以内。
13)4,5歳馬で当日7人気以下が(0-0-0-16)。
14)牝馬は(1-3-1-16)だが、馬券内は全てG1馬。
15)4,5歳で単勝15倍以上は(0-0-0-28)。
16)前走op特は(0-1-1-21)だが、3着以下は(0-0-0-17)と苦戦、
6人気以下は(0-0-0-13)と苦戦。
17)勝ち馬10頭は4角4番手以内。
18)勝ち馬の7頭はG1未勝利で、現在6連勝中。
19)キャリア20戦以上は(0-2-4-54)と苦戦気味。
20)前走G2以下で6人気以下、かつ3着以下は(0-0-0-41)と
苦戦。
21)前走13頭以下のレースは(0-0-0-27)と苦戦。
22)前年のG1に出走経験が無い馬で馬券外は(0-0-0-40)と苦戦。
23)前走国内、2番人気以内、2着以内で(4-0-3-1)
と比較的好走。
23)4歳馬で前走2人気以内は(4-2-4-0)と好走。
25)横典(2-2-0-1)、デムが(2-1-0-4)、松岡が(2-0-1-2)、
松山(1-0-0-0)、横武(0-0-2-0)などが好走。石橋(0-1-0-3)、
田辺(0-0-1-4)と苦戦気味。
26)ハ-ツ産駒が(3-0-0-5)、ステゴが(3-0-0-7)、ディープ
(1-1-2-14)、ロードカ(1-1-2-2)、キンカメ(1-1-0-3)、
ネオユニ(1-0-0-0)。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン中山記念中山記念枠中山記念オッズ中山記念予想オッズ中山記念データ中山記念予想中山記念過去中山記念外人中山記念大穴
ダイヤモンドS(GⅢ) 結果
馬券内に相性最悪が来ては、馬券はとれない。


<投資> 配当 0円

馬体重データもなんのその、ミクソロの強さばかりが、
目立ったレースだった。
相性最悪の田辺が来たんでは、馬券はとれるはずが無かった。
3年前にダイヤ、ステイヤで5着は有るが、ここ2年は2000m
が主戦場だった。まさかと思ったが残念だった。
ただ田辺にしては、インでじっくり脚をため、内から
抜け出した脚色を見て、やられたと思った。
そして4着は石橋と相性の悪い騎手が来てしまっては
このレースはお手挙げ。
このレースは、ショックが無い。心を入れ替えて次回頑張ろうと
思った。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンダイヤモンドSダイヤモンドS結果ダイヤモンドS予想ダイヤモンドSよそうダイヤモンドSデータダイヤモンドS過去ダイヤモンドS外人ダイヤモンドS大穴
フェブラリーS(GⅠ) 結果
三連複が的中も、170円トリガミ。

<投資> 配当 2,630 円

テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンフェブラリーSフェブラリーS結果フェブラリー的中フェブラリーS予想フェブラリーSよそうフェブラリーSデータフェブラリーS過去フェブラリーS外人フェブラリーS大穴
京都牝馬S(GⅢ) 結果
三連複が的中も・・・


<投資> 配当 2,520円

この荒れるレースが、2,1,3人気でよもや、決まるとは。
参った。ただ4着5着は買っていなかったため、
不幸中の幸いか。
シゲピン、ヒメノに期待したが、シゲピンは見せ場はあったが、
最後、伸びなかった。
今年も、又難しそうだ。やさしいと思ったレースが荒れ、
難しいと思ったレースが平温に決まっている。
今年は、逆の発想が必要なのか?
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン京都牝馬S京都牝馬S結果京都牝馬S的中京都牝馬S予想京都牝馬Sよそう京都牝馬Sデータ京都牝馬S過去京都牝馬S外人京都牝馬S大穴
小倉大賞典 (GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-2-0-5)
2番人気(1-1-1-7)
3番人気(2-1-0-7)
4番人気(2-0-2-6)
5番人気(0-0-3-7)
6番人気(1-2-0-7)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-2-1-7)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-1-56)
1人気が比較的好走。
7人気以下が(0-3-2-83)と苦戦気味。
【馬齢別データ】
4歳(4-1-1-18)
5歳(3-2-5-31)
6歳(2-3-0-34)
7歳上(1-4-4-42)
【性別成績】
牡・セ馬(10-8-9-108)
牝馬(0-2-1-17)
【前走】
G1(1-1-1-7)
G2(1-3-3-15)
G3(4-4-5-69)
opL(1-1-1-17)
3勝(3-0-0-11)
2勝(0-1-0-0)
【主な前走】
中山金杯(3-1-1-21)
壇ノ浦S (1-0-0-0)
松籟S (1-0-0-0)
リゲルS (1-0-0-0)
金鯱賞 (1-0-0-1)
有馬記念(1-0-0-1)
寿S (1-0-0-2)
福島記念(1-0-0-5)
【斤量別成績】
53kg下(0-2-2-20)
54kg (2-1-0-26)
55kg (2-1-4-25)
56kg (1-1-0-28)
57kg下(4-3-2-18)
58kg下(1-1-2-8)
【好走枠】
2枠(3-0-0-15)
3,7枠が2勝ずつ。
5,6枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で5回が万馬券、5回が10万馬券、
と荒れ気味。
5枠が(0-0-0-19)と苦戦。馬番8,9,10が合計で(0-0-029)と
苦戦。
インテン、サトノ、フォルコ
逃げは(2-0-1-8)とやや注意。
レッドベル、テイエム
4歳馬で当日6人気以下は(0-0-0-11)と苦戦。
テイエム
前走op特で4着以下は(0-0-0-14)と苦戦。
レッドベル、ゴルドギ、バジオウ、サトノ、ロング
前走1600m以下のレースで当日7人気以下は
(0-0-0-22)と苦戦。
テイエム、インテン、フォルコ、アルサト
前走3人気以下の関西馬で当日7人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
候補:ファルコ、カイザ、シュリ、エアロ
前走重賞で10着以下で、当日6人気以下は(0-0-0-32)。
テイエム、アルサト
主な種牡馬別成績
ディープ(3-5-3-15)
キンカメ(1-2-1-13)
ダイワメ(1-0-2-8)
ドゥラメ(1-0-0-0)
タートル(1-0-0-0)
ゴスホク(1-0-0-1)
小倉芝実績
カテドラ(0-2-0-1)中京記念2着2回
テイエム(3-1-0-1)CBC1着
レッドベ(1-0-0-1)
ヒンドゥ(0-2-0-0)小倉記念2着
ダンディ(1-1-1-1)
ダンディ(0-0-2-7)京王sp3着

このレースは買うかどうか分からない。
1人気の成績がまあまあで、騎手が重賞で
成績の良いムルザバに期待。
今の所、重馬場なので、買うとすれば、
馬場を確認してから、買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン小倉大賞典小倉大賞典予想小倉大賞典よそう小倉大賞典データ小倉大賞典過去小倉大賞典外人小倉大賞典大穴小倉大賞典的中
フェブラリーS(GⅠ) よそうかな
<過去10年>
1番人気(4-2-2-2)
2番人気(3-2-0-5)
3番人気(1-0-2-7)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(0-3-0-7)
6番人気(0-0-1-9)
7番人気(0-0-2-8)
8番人気(0-0-2-8)
9番人気(0-2-0-8)
10人気下(1-1-0-66)
1,2人気が比較的好走。
16人気が(1-1-0-7)と要注意。
【馬齢別データ】
4歳(4-1-1-19)
5歳(4-4-4-24)
6歳(2-1-2-25)
7歳上(0-4-3-60)
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-9-118)
牝馬(0-0-1-10)
牝馬の出走は少なく、苦戦。
【前走】
G1(3-3-3-12)
G2(3-1-1-17)
G3(3-2-4-54)
opL(1-0-0-8)
3勝(0-0-0-1)
地方(0-4-2-35)
海外(0-0-0-1)
【主な前走】
チャンプ (3-3-2-9)
根岸S (3-2-3-49)
東海S (3-1-1-17)
フェアウ (1-2-0-24)
東京大賞 (0-2-1-12)
【好走枠】
2枠が(3-0-2-14)
6,7枠が2勝ずつ。
5,8枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券4回、10万馬券4回。
前走10人気以下は(0-1-1-18)と苦戦気味。馬券内は
前走チャンプか、根岸2着馬。
ルプス、テイエム、セキフウ、ヘリオス
当日オッズで2.9倍以内は(3-2-1-0)と好走。
レモン
前走4人気以下で当日10人気以下は(0-0-0-48)と苦戦。
候補:ナデシコ、セキフウ、ケンシン、ヘリオス、ルプス、
ジャスパ
関東馬で当日5人気以下は(0-0-0-15)と苦戦。
スピーデ、テイエム、ルプス、ケンシン
前走チャンプ除く10着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
前走根岸Sで3着以下は(0-0-0-42)と苦戦。
ルプス、ケンシン、テイエム、セキフウ、ヘリオス
リピーターが強い。カフェ、ゴルドド、ノンコ、
コパノ、インカ、ベストウなど。
テイエムのみ
前走根岸Sで1着は(3-1-1-3)と比較的好走。
レモン
キャリア26戦以上は(0-3-3-57)と苦戦気味。
経験があり。
ジャスパ、オーヴェ、ナデシコ、ヘリオス、ケイアイ
上り3F1位は(2-4-3-2)と比較的好走。
候補:レモン
当日オッズ3位以内の5歳馬は(4-2-2-2)と比較的好走。
レモン
過去の優勝馬は、前走JRAのレース、そして20戦以内、
馬番2-14番。
候補:レモン、ドライ、ハリオ、セキフウ
479kg以下は(1-1-1-27)と苦戦気味で、馬券内は1,2着は
ノンコで前走根岸1着、チャンプ3人気、2着。
3着はソダシで前走チャンプで2人気。
スピーデ、ヘリオス
今回距離延長で前走3着以下は(0-0-0-41)と苦戦。
ルプス、ケンシン、テイエム、セキフウ、ヘリオス、レッド
騎手
ルメ(2-2-0-3)
デム(2-0-0-4)
武豊(2-0-0-8)
内田(1-1-0-5)
福永(1-0-1-6)
浜中(1-0-0-2)
戸崎(0-1-1-5)
種牡馬別実績
ゴルドア(3-3-1-12)
ファラオ(2-0-0-0)
トワイン(1-1-0-3)
フランケ(1-0-0-0)
へニヒュ(1-0-0-2)
マンハツ(1-0-0-3)
ケイムホ(1-0-0-4)
東京ダート実績
ドライス(2-0-0-0)
ハリオ (1-0-0-0)
レモンポ(7-1-0-0)
アドマイ(3-4-0-4)
テイエム(1-1-1-3)昨年2着
ソリスト(1-2-0-5)武蔵野S1着
セキフウ(0-1-0-2)ユニコン2着
ヘリオス(3-0-1-4)根岸2着
レッドル(2-1-0-2)根岸1着
ケイアイ(2-2-0-2)
(よそう)

1人気の成績が良く、前走根岸1着は(3-1-1-3)、
当日オッズ2.9倍以内は(3-2-1-0)のレモンを
軸に考えている。体調面の不安は若干有るが、
追い切りは悪くは無かった。
ドライは中央ダート重賞にまだ参戦して
いないので、少し不安が有る。
そして、データから根岸3着以下は(0-0-0-42)
なので、昨年2着のテイエム、4着馬ソリストを除き、
全て切った。このレースはリピーターが強い。
横武ナデシコは牝馬で、牝馬の成績は悪いのだが、
かしわ記念で、インティ、ソリスト、テイエムなどを
破っているので、予想に入れた。
OH! MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンフェブラリーSフェブラリーS予想フェブラリーSよそうフェブラリーSデータフェブラリーS過去フェブラリーS外人フェブラリーS大穴フェブラリーS的中
京都牝馬S(GⅢ) よそう
2015年までは京都1600m、17年からは1400m。
20年からは阪神1400m。
<過去10年>
1番人気(5-2-0-3)
2番人気(1-1-1-7)
3番人気(1-0-1-8)
4番人気(0-1-0-9)
5番人気(1-1-3-5)
6番人気(0-2-0-8)
7番人気(0-2-0-8)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(2-0-1-7)
10番下 (0-1-3-69)
1人気が比較的好走。
9人気侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(4-4-1-41)
5歳(5-4-2-40)
6歳(1-2-6-44)
7歳上(0-0-1-8)
【前走】
G1(2-1-0-7)
G2(2-0-0-8)
G3(3-3-3-46)
opL(2-2-1-52)
3勝(0-4-6-15)
2勝(1-0-0-4)
【主な前走】
ターコイ(2-1-1-29)
リゲルS (1-1-1-1)
マイルCS(1-1-0-0)
京都金杯(1-0-1-4)
中山金杯(1-0-0-0)
衣笠特別(1-0-6-15)
スワンS (1-0-0-1)
エリ女杯(1-0-0-1)
【好走枠】
7枠(3-3-3-16)
5枠(2-3-1-14)
1枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、10万馬券1回、
100万馬券2回と難解レース。
上り3F2位以内が(5-6-3-7)と比較的好走。
アブレ、ゴルト、アカイト
前走1200mは(0-1-0-41)と苦戦。
ルピナス、ボンボヤ、シゲピン、コムス
前走東京は(0-3-0-9)、中京(0-1-1-19)、小倉(0-0-0-3)
は苦戦気味。
ディヴィ、ララクリ、ルピナス、テンハピ、ヒメノ、
ボンボヤ、シゲピン、サトノア
前走1秒以上負けは(1-0-0-38)と苦戦気味。馬券内は
福島牝馬1着、中山牝馬2着有り。
ミモザ、ボンボヤ、シゲピン
(阪神開催2年)
7枠が連続馬券内。
ウインシ、ミスニュ、アカイト
5人気が連続連対。
今の所、サブライム
昨年の1,2着馬が8枠に入った。阪神は内先行が有利で
どうか?
ロータス、スカイ、ウォータ
前走G2以上が連勝。
ルチェ、ロータス
馬券内は460kg以上の馬体重で、485kg以下。
サブライ?、ミモザ、ヒメノ、シゲピン、ミスニュ、
ウォータ、スカイ、ロータス
1-3枠は(0-6-2-35)と勝ち馬無し。
ソダシ、アンド、ローザ、ホウオウ、クリノ
斤量56kgの4歳馬は(1-1-1-0)と好走。
ソダシ
阪神芝内回り実績
サブライ(1-2-0-1)Vマイル1着
ディヴィ(0-0-2-0)
ララクリ(0-1-0-1)スワン2着
ルピナス(0-1-1-1)
テンハピ(1-1-0-0)
ヒメノカ(0-1-0-1)
シゲピン(2-0-0-2)
サトノア(1-1-0-2)
ミスニュ(0-0-1-2)
ルチェカ(0-1-1-1)
ウォータ(1-0-0-1)ファンタジ1着
スカイグ(0-1-0-1)
ロータス(1-0-0-2)
(よそう)

有力馬が大挙8枠に入ったので、難しくなった。
1人気の成績が良いのと、阪神開催2年では7枠が
連続連対しているので、ウインを軸に考えている。
このレースは難しいので、ヒメカリかルチェかの
どちらかを入れて勝負予定。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン京都牝馬S京都牝馬S予想京都牝馬Sよそう京都牝馬Sデータ京都牝馬S過去京都牝馬S外人京都牝馬S大穴京都牝馬S的中
ダイヤモンドS (GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(6-1-0-3)
2番人気(1-2-3-4)
3番人気(0-1-2-7)
4番人気(1-1-0-8)
5番人気(0-2-1-7)
6番人気(0-1-2-7)
7番人気(1-0-0-9)
8番人気(0-1-2-7)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-1-0-51)
1人気が比較的好走。
16人気が(1-0-0-4)と要注意。
【馬齢別データ】
4歳(3-2-3-12)
5歳(3-2-0-24)
6歳(2-2-5-28)
7歳上(2-4-2-50)
【性別成績】
牡・セ馬(10-10-9-108)
牝馬(0-0-1-6)
【前走】
G1(1-1-0-9)
G2(4-2-5-34)
G3(1-0-0-8)
opL(3-4-2-37)
3勝(1-0-3-18)
2勝(0-1-0-5)
海外(0-2-0-2)
地方(0-0-0-1)
【主な前走】
AJCC (3-0-0-7)
万葉S (2-2-2-25)
ステイヤ(1-2-3-17)
白富士S (1-2-0-7)
有馬記念(1-1-0-2)
中日新聞 (1-0-0-1)
尼崎S (1-0-0-0)
【斤量別成績】
53kg下(0-3-1-44)
54kg (5-1-6-30)
55kg (1-1-2-20)
56kg (1-3-1-18)
57kg (0-0-0-4)
58kg下(2-0-0-3)
58.5上 (1-2-0-0)
【好走枠】
8枠(5-3-2-10)
5枠(2-0-1-15)
2-4枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、1回が10万馬券、
1回が300万馬券。
逃げが(0-1-0-10)と苦戦気味。
中団、後方が有利。
候補:タイセイ、キートス
上がり3F1位は(6-3-1-1)と好走。上り2位以内は(9-6-3-4)
と好走。
候補:シルプ、スタッド、レクセラ
オッズ2..9倍以内は(4-1-0-1)と比較的好走。馬券外1頭は16頭の
最後方で4角15番手。
候補:シルプ、ミクソロ
今回斤量増が(4-3-1-11)と比較的好走。
ミクソロ
7歳以上で、前走10着以下は(0-0-0-27)と苦戦。
キスラ、トラスト、ヒュミ、カウディ、テンゲン、トーセン
関西馬で当日7人気以下は(0-0-1-43)と苦戦。
候補:ヴェロ、アスク、タイセイ、ベスビア、キスラ
斤量55kg以上で当日6人気以下は(0-0-1-29)。
レクセラ、ヴェロ、トーセン、アスク、ヒュミ、カウデ
前走10着以下で当日7人気以下は(0-0-0-21)と苦戦。
キスラ、ケンシン、ヒュミ、アスク、カウデ、トーセン、
テンゲン
斤量53kg以下は(0-3-1-39)と苦戦気味。今回1kg引き上げを
加味すると54kg以下。
マリア、タイセイ、ケンシン、キスラ
前走1秒以上負けは(0-2-2-49)と苦戦気味。
キスラ、ケンシン、ヒュミ、アスク、カウデ、トーセン、
テンゲン、キートス
主な騎手別成績
ルメ(1-0-1-0)
三浦(1-1-0-3)
内田(1-0-1-6)
木幡巧(1-0-0-0)
田中(0-1-0-2)
戸崎(0-1-0-4)
江田(0-1-0-4)
主な種牡馬別成績
ハーツク(4-1-2-10)
キンカメ(1-2-0-10)
リオンデ(1-0-0-0)
ドリジャ(1-0-0-0)
アドドン(1-0-0-0)
ルーラシ(1-0-0-4)
ステイゴ(1-0-0-7)
東京芝実績2000m以上
シルブロ(2-0-1-0)
ケンシン(4-2-1-9)
ヴェロー(0-0-1-2)
テンゲン(0-1-0-3)20年2着
マリアノ(1-2-1-2)
トーセン(0-0-1-4)昨年3着
キートス(1-0-2-1)目黑1,3着
ベスビア(0-0-1-1)

1人気は(6-1-0-3)、このレースのルメは(1-0-1-0)、
そして京都牝馬のスカイグを選ばず、こちらを
選んだので、シルブを軸に考えている。
3F上り最速は(6-3-1-1)と言うデータも有る。
3勝Cの成績がイマイチなのは気になるが・・・
ミクソロは馬体重439kg以下は(0-1-0-4)と成績が
イマイチなので、今回440kg以上になる事を期待
して、対抗にした。
牝馬の成績が良くないので、ちょっと迷っているが
横武マリアも加える事を考えている。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンダイヤモンドSダイヤSダイヤモンドS予想ダイヤモンドSよそうダイヤモンドSデータダイヤモンドS過去ダイヤモンドS外人ダイヤモンドS大穴ダイヤモンドS的中
フェブラリーS(GⅠ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬4回で、10万馬券4回と
意外に荒れる。
2)1人気が(4-2-2-2)、2人気が(3-2-0-5)。3,4,16人気が
1勝ずつ。16人気は2着も1頭いて要注意。
10-15人気は(0-0-0-59)と苦戦。
3)2枠が(3-0-2-14)、6,7枠が2勝ずつ。5,8枠が0勝。
4)好走馬番は6番が(2-1-1-6)、3番が(2-1-0-7)、
12番が(2-0-0-8)。ドツボ馬番は1,5,8番が(0-0-0-10)、
16番が(0-0-0-9)と苦戦。
5)4歳が(4-1-1-9)、5歳(4-4-4-24)、6歳が(2-1-2-25)、
7歳以上が(0-4-3-60)と苦戦気味。
6)前走G1が(3-3-3-12)、G2が(3-1-1-17)、G3(3-2-4-54)、
opLが(1-0-0-8)。地方が(0-4-2-35)、海外、3勝が
(0-0-0-1)と苦戦気味。
7)前走チャンプが(3-3-2-9)、根岸(3-2-3-49)、
東海(3-1-1-17)、フェアウェ(1-0-0-0)。
8)牝馬は(0-0-1-10)と出走少なし。馬券内はソダシで
前走チャンプ。
9)前走中京が(6-4-3-24)と比較的好走。東京が(3-2-4-52)、
中山(1-0-0-3)。前走地方は(0-4-2-35) と勝ち馬は無し。
10)前走10人気以下は(0-1-1-18)と苦戦気味。
11)当日オッズで2.9倍以内は(3-2-1-0)と好走。
12)前走4人気以下で当日10人気以下は(0-0-0-48)と苦戦。
13)関東馬で当日5人気以下は(0-0-0-15)と苦戦。
14)前走チャンプ除く10着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
15)前走根岸Sで3着以下は(0-0-0-42)と苦戦。
16)リピーターが強い。カフェ、ゴルドド、ノンコ、
コパノ、インカ、ベストウなど。
17)過去8年では、JRAの左回り1800m以下の重賞で、
1着経験無しは(0-1-1-55)と苦戦意味。
18)キャリア26戦以上は(0-3-3-57)と苦戦気味。
馬券内6頭の内5頭が過去のフェブラリで4着以内の
経験があり。
19)前走根岸Sで1着は(3-1-1-3)と比較的好走。
20)7歳以上で前走上り6位以下は(0-0-0-24)と苦戦。
21)上り3F1位は(2-4-3-2)と比較的好走。
22)当日3位以内の5歳馬は(4-2-2-2)と比較的好走。
23)前走G2以下で10着以下は(0-0-0-14)と苦戦。
24)中央ダートG1馬が、サウジに行ってしまうため、
JRAダートG1馬がいない希有なレースになった。
前走中央ダートG1もいない。
25)過去の優勝馬は、前走JRAのレース、そして20戦以内、
馬番2-14番。
26)ゴルドア産駒(3-3-1-12)、ファラオ(2-0-0-0)、
トワイニ(1-1-0-3)。フランケ、マンハツ、
ヘニヒュ、ケイムホが1勝。
27)好走騎手は、ルメ(2-2-0-3)、デム(2-0-0-4)。
武豊(2-0-0-8)、内田(1-1-0-5) 、福永(1-0-1-6)、
浜中(1-0-0-2)と好走。戸崎(0-1-1-5)、和田竜(0-0-1-4)
松山(0-0-1-4)と苦戦気味。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンフェブラリーSフェブラリーS枠フェブラリーSオッズフェブラリーS予想オッズフェブラリーSデータフェブラリーS予想フェブラリーS過去フェブラリーS外人フェブラリーS大穴
共同通信杯(GⅢ) 結果 今週は3重が的中!
何とか、三連複が的中!


<投資> 配当 2,480円

その3枠で決まった。
そして、先行が(6-3-6-17)と先行有利で、このレースも
その通りになった。
このレースもノーザンFが強く前走1800m以上ならば、
(3-2-2-3)だったが、今回は3頭出て、3,4,6着という
苦戦になった。
全く違った結果になった。
レースレベルはきさらぎ賞の方が上のように感じた。
先週は3重賞すべて的中した。ただ儲けは少なかったが、
今週も頑張ろう!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京都記念(GⅡ) 三連複が的中も・・・
エフフォ、ドゥデの2頭が飛ぶことを期待したが
ドゥデは強かった。


<投資> 配当 3,470円

ハープスターという大物も馬券外に飛んでいるため、
ドゥデにも疑問を持ち、阪神が苦手なエフフォの
1,2人気の飛びを期待して、三連複BoXで勝負した。
エフフォは最初から危ないと思っていたので、
驚きは無かったが、良くて3着だろうと思ったドゥデが
もの凄く強かった。
やはりダービーでイクイノを破っているのは伊達では
無かった。
12頭が飛んで、馬券をとれないのが恐かったので
三連複7頭BOXを選んだが、ドゥデが強く、
ほとんど元返しになった。
それにしても、ダービは2着だったが、皐月、天皇賞、
有馬記念を勝ったエフフォのスランプが長すぎる。
やはり、エピファの産駒は早熟なのか、デアリンも
4歳以降は勝ちが無い。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン京都記念京都記念結果京都記念的中京都記念予想京都記念よそう京都記念データ京都記念過去京都記念外人京都記念大穴
クイーンC(GⅢ) 結果 三連複W的中!
軸がどちらかに決まらず、W本命で勝負。


<投資> 配当 3,300X2=6,600円


最後まで軸をどちらかにするか決まらず、
W軸で勝負した。
と言うのは、モリアナは騎手が、ドゥアイは左回りが、
初体験で、調教の評価がイマイチだった。
だから1人気はルメウンブラだった。
ただウンブラは7連勝中のノーザンF生産馬では無く、
ドゥアイ、モリアナには阪神JFでは劣っていた。
そしてどちらかが1着に来るだろうと思っていたが
何と馬体重▲12kgのハーパーが来たのには
驚いた。川田が騎手で無ければ、消していた。
イングラは惜しかった。
これが来ていれば、配当がアップした。
次も頑張ろう!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンクイーンCクイーンC結果クイーンC的中クイーンC予想クイーンCよそうクイーンCデータクイーンC過去クイーンC外人クイーンC大穴
共同通信杯(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(1-3-1-5)
2番人気(1-1-3-5)
3番人気(4-2-1-3)
4番人気(2-1-2-5)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(2-1-0-7)
7番人気(0-1-0-9)
8番人気(0-0-1-8)
9番人気 (0-0-1-8)
10番人気下(0-0-1-9)
3人気が比較的好走。
6人気が侮れず。
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-10-74)
牝馬(0-0-0-4)
【前走】
G1(0-4-0-6)
G2(1-0-0-5)
G3(2-1-7-24)
opL(1-1-0-4)
1勝(4-2-1-21)
未勝(0-0-0-9)
新馬(2-2-2-6)
【主な前走】
新馬 (2-2-2-4)
東スポ2 (2-0-1-3)
ホープフ(1-1-0-5)
若駒S (1-0-0-0)
ひいらぎ(1-0-0-0)
百日草S (1-0-0-1)
1勝C (1-0-0-1)
葉牡丹賞(1-0-0-2)
【キャリア】
1戦(2-2-2-6)
2戦(2-0-2-14)
3戦(4-6-3-22)
4戦(2-1-2-13)
5戦上(0-1-1-23)
【好走枠】
1枠(3-1-0-6)
5,6枠が2勝。2,3枠が0勝。
種牡馬別成績
ディープ(3-2-6-11)
ハーツク(2-1-0-5)
フジキセ(2-0-0-0)
オウケン(1-0-0-0)
エピファ(1-0-0-0)
ニューア(1-0-0-0)
東京芝実績
ダノンタ(0-2-0-0)東スポ2着
コルペテ(1-0-0-0)
キョウエ(1-0-1-0)
シーズン(1-0-1-0)
タスエテ(1-0-0-0)
シルバー(1-0-0-2)
レイベリ(1-0-0-0)
シュタル(1-0-0-1)
ロードプ(1-0-0-0)
(よそう)

3人気の成績が良いので、
現在3人気のダノンを考えている。
前走東スポ2歳の成績も良い。
1枠の成績も悪くない。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン共同通信杯共同通信杯予想共同通信杯よそう共同通信杯データ共同通信杯過去共同通信杯外人共同通信杯大穴共同通信杯的中
京都記念(GⅡ) よそう
2020年までは京都、21年から阪神。
<過去10年>
1番人気(2-1-2-5)
2番人気(0-2-3-5)
3番人気(2-4-1-3)
4番人気(1-1-2-6)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(4-0-2-4)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-0-0-23)
6人気が、比較的好走。
【馬齢別データ】
4歳(3-6-2-20)
5歳(5-0-5-17)
6歳(1-3-1-23)
7歳上(1-1-2-24)
【性別成績】
牡・セ馬(8-7-10-70)
牝馬(2-3-0-14)
【前走】
G1(5-4-7-19)
G2(2-2-2-35)
G3(2-2-0-17)
opL(0-1-0-10)
3勝(0-0-0-3)
海外(1-1-1-0)
【主な前走】
有馬記念(2-0-2-4)
中山金杯(1-2-0-7)
AJCC (1-1-1-11)
エリ女杯(1-1-0-4)
菊花賞 (1-1-0-1)
香港V (1-1-0-0)
日経新春(1-0-0-18)
天皇賞秋(1-0-0-2)
新潟記念 (1-0-0-0)
JC (0-1-3-5)
【好走枠】
4枠(3-2-2-5)
6枠(3-0-1-13)
7.8枠が2勝と外枠有利。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、1回が10万馬券。
昨年が60万馬券。
牝馬は(2-3-0-14)だが、馬券内は5人気以内で、
G1で3着以内有り。
ウイン?
関東馬で単勝10倍以上は(0-0-0-18)と苦戦。
ラスト、マイネル
前走G1以外で10着以下は(0-0-0-20)。
マイネル、スカー
前走G1以外で1秒以上負けは(0-0-0-20)と苦戦。
マイネル
G1好走経験が無く、前走G2で6着以下は(0-0-0-35)。
アフリカ、スカー、マイネル
2200m以上のG1に出走経験無しは(0-0-0-30)。
インプレ、キング、スカー
過去10年間の優勝馬は、4角7番手以内。
前走海外は(1-1-1-0)だが、次走ドバイは(1-0-1-7)と微妙。
ハーツ産駒は(0-0-0-7)。
阪神開催2年では6人気が連続馬券内。ステゴ産駒が
連続連対。6頭中5頭は4角3番手以内。関西馬が馬券内独占。
阪神内回り芝実績
マテンロ(2-0-0-0)昨年2着
ウインマ(2-0-0-2)
アフリカ(1-0-0-3)昨年1着
キングオ(1-0-0-2)
ユニコン(0-1-0-1)宝塚2着
スカーフ(1-0-0-3)

ドゥデは前走海外が(1-1-1-0)と言うデータは有るが
次走ドバイ予定の馬の成績が良くなく、
ジェンティル、ハープも馬券外になっている。
自信が有るわけでは無いが、キラーは
ムルザバで前につける可能性が有るのと、
斤量が56kgとドゥデの58kgに比べると
有利に感じる。
エフフォは、調教は良いようだが、
阪神の成績が良くなく、粗品の本命である。
馬券の買い方に迷う。又2頭軸か、BOXかを
考えている。
馬券は馬体重を確認してから買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
クイーンC(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(4-1-2-3)
2番人気(4-1-2-3)
3番人気(1-3-1-5)
4番人気(1-1-0-8)
5番人気(0-3-1-6)
6番人気(0-0-1-9)
7番人気(0-1-2-7)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10人気 下 (0-0-1-58)
1,2人気が比較的好走。
6人気以下は(0-1-5-93)と苦戦。
【前走】
G1(3-2-3-12)
G2(0-0-0-1)
G3(3-4-5-19)
opL(0-0-0-4)
1勝(3-1-1-42)
未勝(0-1-1-19)
新馬(1-2-1-16)
【主な前走】
阪神JF (3-2-3-29)
フェアリ(2-3-3-14)
新馬 (1-1-0-11)
赤松賞 (1-0-0-1)
ひいらぎ(1-0-0-1)
百日草特(1-0-0-0)
京都2歳 (1-0-0-0)
【キャリア】
1戦(1-2-1-16)
2戦(2-1-3-25)
3戦(5-4-1-19)
4戦(2-2-4-26)
5戦(0-1-2-10)
6戦上(0-0-0-21)
【好走枠】
3枠(5-1-1-11)
8枠(3-0-0-17)
2,4,5,6枠は0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、1回が10万馬券。
逃げ馬は(1-0-3-6)と要注意。
候補:ニシノ、オンザ
オッズ10倍以上は(0-2-6-103)と苦戦気味。
50倍以上は(0-0-1-57)と苦戦。
チハヤ、ブラウン、ミシシピ
前走10人気以下は(0-0-3-25)と苦戦気味。
オンザ、ドゥアイ、ブラウン
前走10着以下は(0-0-1-15)と苦戦気味。
ブラウン、チハヤ、キタウイ
前走0.6秒以上負けは(0-0-4-35)と苦戦気味。
アンタ、エナジー、ブラウン、
前走ダートは(0-0-0-13)と苦戦。
ニシノ、メイド
前走重賞で2着以内は(4-3-2-1)と好走。
前走重賞で2人気以内は(4-3-4-4)と比較的好走。
2着以内はいない。
2人気以内はモリアナのみ。
前走重賞で上り2位以内は(2-2-4-5)と比較的好走。
ドゥアイ
前走420kg以下は(0-0-0-12)と不振。
ゴールド、ミカッテ
前走未勝利戦で、キャリアで3着以下有りは(0-0-0-15)
と苦戦。
アスパル、グランベ、ゴールド
関西馬で当日7人気以下は(0-0-0-18)と苦戦。
候補:ハーパー、イングラ
当日5人気以内の、母父ディープは(1-1-1-0)と好走。
ドゥアイ
ノーザンFの生産馬が、7連勝中と好走。
モリアナ、ドゥアイ、ウヴァロ、ハーパー、アスパル、
リック
前走阪神が(3-3-3-17)、中山(3-4-5-54)、東京(3-0-1-26)と
京都1勝で、それら以外は苦戦。
主な騎手成績
ルメ(2-0-2-3)
戸崎(2-0-1-5)
田辺(1-1-0-5)
丸山(1-1-0-5)
松山(0-1-1-0)
横武(0-1-0-0)
川田(0-1-0-1)
三浦(0-0-1-4)
武藤(0-0-1-0)
主な種牡馬成績
ディープ(2-3-2-21)
ハーツク(1-1-0-7)
ダイワメ(1-0-2-5)
オンファ(1-0-0-0)
ステイゴ(1-0-0-1)
ルーラシ(1-0-0-1)
パゴ (1-0-0-1)
ネオユニ(1-0-0-2)
東京芝実績
オンザブ(1-0-0-0)
モリアナ(1-0-0-0)
リックス(1-0-0-0)
ウヴァロ(1-0-1-0)
アスパル(1-0-0-0)
ウンブラ(1-0-0-0)
ミシシピ(1-0-0-1)
(よそう)

4人気以内で10勝しているので、軸は
4人気以内の馬だと思うが、そのどれかというのが
難しい。特に1,2人気の成績が良いので、
2頭どちらかで、モリアナを軸に考えている。
ただ騎手が心配。
今の所、重馬場なので、重馬場のままなら、
重馬場が血統的には問題無さそうな、ウヴァロで
勝負しょうかなと考えている。
実力的には最右翼ドゥアイは調教の評価が難しく、
左回り未経験という事で少し評価を下げている。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンクイーンCクイーンC予想クイーンCよそうクイーンCデータクイーンC過去クイーンC外人クイーンC大穴クイーンC的中