馬ギャン
競馬よそう
シルクロードS (GⅢ) よそう
2020年までは京都、21年から中京。
<過去10年>
1番人気(1-1-0-8)
2番人気(5-0-1-4)
3番人気(2-2-1-5)
4番人気(2-2-0-6)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(0-1-1-8)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-6-71)
勝ち馬は4人気まで。
10人気以下が3着候補。
【馬齢別データ】
4歳(2-2-0-9)
5歳(4-2-2-21)
6歳(3-3-3-31)
7歳上(1-3-5-66)
【性別成績】
牡・セ馬(10-10-10-121)
牝馬(0-0-0-6)
【前走】
G1(3-1-3-12)
G2(0-0-0-4)
G3(5-3-2-29)
opL(1-5-4-50)
地方(1-1-1-26)
3勝(0-0-0-4)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
武蔵野S (3-1-1-6)
カペラS (2-2-1-21)
チャンプ(2-1-3-8)
ギャラク(1-2-1-4)
兵庫GT (1-0-1-6)
マイルC (1-0-0-0)
【斤量別成績】
54kg下(0-3-3-59)
55kg (3-2-2-22)
56kg下(2-2-2-29)
57kg下(2-2-3-41)
57kg下(3-0-3-14)
58kg下(2-2-0-13)
58.5kg上(0-1-0-1)
【好走枠】
1枠(4-3-0-12)
2枠(3-0-1-15)
3,6,8枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、4回が10万馬券。
ただ近5年で10万馬券3回。
前走10人気以下は(0-0-2-44)と苦戦。
シゲル、レイハリ、マリア、カイザー、キルロ
上がり3F1位は(3-0-5-2)と比較的好走。
マリア、マカオ
勝ち馬全ては関西馬で(10-7-7-103)。
関東:シャイン、レイハリ、マリア、バニラ、
カイザー、キルロ、ウインマ、マカオ
間隔2週(0-0-2-21)と苦戦気味。
バニラ、カイザー
関東馬は前走6人気以下で(0-0-0-24)、0.3秒以上
負けで(0-0-0-27)と苦戦。
レイハリ、マリア、バニラ、カイザー、キルロ
7歳以上で前走5着以下は(0-0-0-38)。
エイティ、バニラ、カイザー
中京2年1200m1-3月開催の重賞はシルクと高松宮。
シルク過去2年は良馬場、高松宮過去3年は
重馬場開催。そのため、高松宮は18,19年で傾向を見る。
中京2年1-3月重賞データで枠は2枠が(2-1-0-5)で
最も良く、次いで5枠(1-0-1-6)、4枠(0-1-2-5)、
7枠が(1-0-0-7)、1,6,8枠(0-0-1-7)、3枠のみ(0-0-0-8)。
中京2年、牝馬は470kg以上、牡馬は490kg以上が
馬券内。それ以下は苦しい。
中京芝実績
シャイン(1-1-0-3)昨年2着
グルーヴ(1-1-0-4)中京記1着
シゲピン(1-0-0-1)
マッドク(3-0-1-0)
ファスト(0-2-0-3)
ショウナ(0-0-1-3)
キルロー(1-0-1-0)高松宮3着
ウインマ(2-1-0-1)葵S1着

全ての馬にデータ的欠点が有り、難しい。
2人気の成績が良いので、
今のところ、ナムラを考えているが、
中京未経験、470kg以下の馬体重、左回りは
新馬だけで3着で不安。
1人気マッドは粗品の本命で、今まで、強敵と
闘っていない。
ウイン、マカオは外枠、斤量が気になり、
馬体重もデータからは難しい。
昨年2着のシャインも、気になる。
馬券は馬体重を確認してから買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンシルクロードSシルクロードS予想シルクロードSよそうシルクロードSデータシルクロードS過去シルクロードS外人シルクロードS大穴シルクロードS的中
根岸S(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(4-3-0-3)
2番人気(1-1-3-5)
3番人気(1-2-0-7)
4番人気(1-1-1-7)
5番人気(1-0-2-7)
6番人気(2-1-0-7)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-1-3-63)
勝ち馬は6人気まで。
7人気以下が(0-2-4-91)と苦戦。
【馬齢別データ】
4歳(2-2-0-9)
5歳(4-2-2-21)
6歳(3-3-3-31)
7歳上(1-3-5-66)
【性別成績】
牡・セ馬(10-10-10-121)
牝馬(0-0-0-6)
【前走】
G1(3-1-3-12)
G2(0-0-0-4)
G3(5-3-2-29)
opL(1-5-4-50)
地方(1-1-1-26)
3勝(0-0-0-4)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
武蔵野S (3-1-1-6)
カペラS (2-2-1-21)
チャンプ(2-1-3-8)
ギャラク(1-2-1-4)
兵庫GT (1-0-1-6)
マイルC (1-0-0-0)
【斤量別成績】
53kg下(0-1-1-21)
54kg (1-2-1-23)
55kg (1-2-2-23)
56kg (2-2-3-41)
57kg下(3-1-2-16)
58kg下(3-2-1-5)
【好走枠】
6枠(3-0-0-17)
2,3,8枠が2勝。
1,5,7枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、2回が10万馬券。
ただ近8年は10万馬券無し。
脚質逃げは(0-0-0-10)と苦戦。中団・後方は(9-6-8-83)と
先行がやや不利。
逃げ候補:オーロラ、ヘリオス、ホウオウ
前走10着以下は(1-0-1-21)だが、馬券内1着は前走
芝G1出走、3着は前走武蔵野14着の8歳馬。
エアアル
関東馬は(1-0-0-26)と苦戦だが、1着馬はノンコで前走
チャンプで6人気9着、セン馬、6歳。ただ人気馬が
少なかった。
候補:オーロラ、ルプス、テイエム、レモン、バトル、
ケンシン
単勝50倍以上が(0-0-1-54)と苦戦。馬券内は8歳馬。
候補:ケンシン、オーロラ、エアアル、デンコウ、レディ
ベルダー、ジャスパ
前走1200mで、当日9人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
ジャスパ
前走op特で4着以下は(0-0-0-25)と苦戦。
レディ、ベルダー、ケンシン
間隔4週以内は(0-0-2-42)と苦戦。
セキフウ、ベルダー、バトル、ケンシン
上がり3F1位は(4-2-3-2)、2位は(4-1-2-3)と要注意。
3位も(2-1-1-6)。
候補:セキフウ、ギルデ、タガノ、レモン
前走武蔵野S以外のG2以下4着以下は(0-0-0-42)。
オーロラ、レディ、ベルダー、ジャスパ、エアアル、
ケンシン
8歳馬は(0-2-4-19)と要注意。
ジャスパ、エアエル
前走ダートで10着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
タガノ、エアアル
前走中央の1600m以上のレースで5着以内の関西馬
は(4-2-1-5)。且つ斤量増でない馬は(4-1-1-1)。
ギルデ
主な騎手別成績
ルメ(1-2-1-3)
戸崎(1-2-0-4)
内田(1-1-1-4)
川田(1-0-0-1)
田辺(0-0-0-8)
石橋(0-0-1-6)
主な種牡馬別成績
サウスヴ(1-0-1-3)
ヘニヒュ(1-0-1-4)
ロードカ(1-1-1-7)
マジェス(0-1-0-1)
オルフェ(0-1-0-2)
パイロ (0-0-1-1)
キンカメ(0-1-1-8)
東京ダート実績
オーロラ(1-1-1-6)
ヘリオス(3-2-0-3)昨年2着
セキフウ(0-1-0-1)ユニコン2着
アドマイ(3-4-0-3)
ギルデド(1-1-0-0)武蔵野1着
レディハ(1-1-1-2)
テイエム(1-1-1-2)昨年1着
タガノビ(5-3-3-3)昨年3着
ジャスパ(1-0-0-2)
レモンポ(4-1-0-0)武蔵野2着
バトルク(2-0-2-2)ユニコン3着
ケンシン(1-0-1-2)
(よそう)

今年は寒いので、データは関西馬が有利なのだが、
雪の中の移動で、相当遅れる可能性が有る関西馬を
若干、割り引いた。
東京(4-1-0-0)のレモンが有利かと思い、軸に
する予定。
昨年馬券内の馬、東京実績の有る馬を予想に入れた。
馬券は馬体重を確認してから、購入する。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
シルクロードS(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>2020年まで京都、21年から中京。
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券4回。
近5年では10万馬券3回。
2)2人気が(5-0-1-4)、3人気が(2-2-1-5)、4人気が
(2-2-0-6)だが、1人気は(1-1-0-8)と不振。勝ち馬は
4人気まで。7人気以下が(0-2-8-98)と苦戦で、3着候補。
3)6歳が(4-4-4-40)、4歳(3-3-2-33)、5歳(2-3-2-27)、
7歳以上は(1-0-2-48)と苦戦気味。
4)牝馬は(4-4-2-41)とやや優位。ただ前走6着以下だと
(0-0-1-24)と苦戦。
opLが(2-5-7-76)、3勝が(0-1-1-8)。
6)前走京阪杯、スプリンタが(3-2-0-12)、阪神Cが(2-0-0-10)、
淀短距離(1-4-4-34)、尾張S(1-0-1-1)。
7)1枠が(4-3-0-12)、2枠が(3-0-1-15)。4,5,7枠が1勝ずつ。
3,6,8枠が0勝。
8)好走馬番は2番が(2-2-0-6)、1番が(2-1-0-7)、3番(2-0-0-8)、
8番(1-2-1-6)。ドツボは5番が(0-0-0-10)、14番(0-0-0-9)。
9)54kg以下は(0-3-3-59)と苦戦気味。55kgが(3-2-2-22)、
57kgが(2-0-3-12)と比較的好走。55.5,56,56.5,57.5,58kgが
1勝ずつ。58.5kg以上は(0-1-0-1)。
10)逃げは(0-3-0-7)、後方は(1-1-5-44)と微妙。
11)前走10人気以下は(0-0-2-44)と苦戦。
12)上がり3F1位は(3-0-5-2)と比較的好走。
13)勝ち馬全ては関西馬で(10-7-7-103)。
14)間隔2週(0-0-2-21)と苦戦気味。
15)関東馬は前走6人気以下で(0-0-0-24)、0.3秒以上
負けで(0-0-0-27)と苦戦。
16)前走重賞で10人気以下は(0-0-1-23)と苦戦。
17)前走opLで6着以下は(0-0-2-40)、6人気以下は
(0-0-2-39)と苦戦。
18)前走ダートは(0-0-0-8)と苦戦。
19)単勝50倍以上は(0-0-4-54)と苦戦。
20)7歳以上で前走5着以下は(0-0-0-38)。
21)前走G1をのぞく関東馬は(0-0-0-25)と苦戦。
前走6人気以下の関東馬は(0-0-0-24)と苦戦。
22)前走ハンデ戦で4着以下は(0-0-0-24)と苦戦。
23)中京2年1200m1-3月開催の重賞はシルクと高松宮。
シルク過去2年は良馬場、高松宮過去3年は
重馬場開催。そのため、高松宮は18,19年で傾向を見る。
24)中京2年1-3月重賞データで枠は2枠が(2-1-0-5)で
最も良く、次いで5枠(1-0-1-6)、4枠(0-1-2-5)、
7枠が(1-0-0-7)、1,6,8枠(0-0-1-7)、3枠のみ(0-0-0-8)。
25)中京2年、人気は2人気(2-1-1-0)、4人気(1-0-1-2)、
3人気(0-1-2-1)、9人気が(1-0-0-3)、1,7人気が(0-1-0-3)。
26)中京2年、牝馬は470kg以上、牡馬は490kg以上が
馬券内。それ以下は苦しい。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンシルクロードSシルクロードS枠シルクロードSオッズシルクロードSデータシルクロードS予想シルクロードS過去シルクロードS外人シルクロードS大穴
根岸S(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券7回、10万馬券2回、
8年連続万馬券以下。
2)1人気が(4-3-0-3)、6人気が2勝、2-5人気が1勝ずつ。
7人気以下は(0-2-4-91)と苦戦。
3)前走G3が(5-3-2-29)、G1が(3-1-3-12)、opLが
(1-5-4-50)、地方が(1-1-1-26)。G2、3勝が(0-0-0-4)、
未勝(0-0-0-1)。
4)前走武蔵野が(3-1-1-6)、カペラSが(2-2-1-21)、
チャンプ(2-1-3-8)、ギャラク(1-2-1-4)、
兵庫GT(1-0-1-16)、マイルCS(1-0-0-0)。
5)5歳馬が(4-2-2-21)、6歳(3-3-3-31)、4歳(2-2-0-9)、
7歳以上は(1-3-5-66)。
6)6枠が(3-0-0-17)、3枠が(2-3-1-14)、2,8枠が(2-0-0-17)、
4枠が(1-2-3-14)。1,5,7は0勝。
7)好走馬番は11番(3-0-0-7)、6番(2-0-2-6)、3番(2-0-0-8)。
ドツボ馬番は4,10,12番が(0-0-0-10)、16番が(0-0-0-9)。
8)牝馬は(0-0-0-6)と参戦少なし。
9)前走1人気(5-4-3-19)、2人気(2-2-1-17)だが、3人気が
(0-0-0-13)、4人気が(0-0-1-15)、5人気が(0-1-2-9) と苦戦。
10)前走10着以下は(1-0-1-21)だが、馬券内1着は前走
芝G1出走、3着は前走武蔵野14着の8歳馬。
11)脚質逃げは(0-0-0-10)と苦戦。中団・後方は(9-6-8-83)と
先行がやや不利。
12)単勝50倍以上が(0-0-1-54)と苦戦。馬券内は8歳馬。
13)関東馬は(1-0-0-26)と苦戦だが、1着馬はノンコで前走
チャンプで6人気9着、セン馬、6歳。ただ人気馬が
少なかった。
14)前走op特で4着以下は(0-0-0-25)と苦戦。
15)前走1200mで、当日9人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
16)上がり3F1位は(4-2-3-2)、2位は(4-1-2-3)と要注意。
3位も(2-1-1-6)。
17)間隔4週以内は(0-0-2-42)と苦戦。
18)8歳馬は(0-2-4-19)と要注意。
19)前走武蔵野S以外のG2以下4着以下は(0-0-0-42)。
20)前走G2以下で10人気以下は(0-0-0-16)と苦戦。
21)前走ダートで10着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
22)前走中央の1600m以上のレースで5着以内の関西馬
は(4-2-1-5)。且つ斤量増でない馬は(4-1-1-1)。
23)主な産駒成績はサウスヴィグ(1-0-1-3)、ヘニヒュ
(1-0-1-4)、ロードカが(1-0-0-2)。他マジェステ(0-1-0-1)、
オルフェ(0-1-0-2)、パイロ(0-0-1-1)、キンカメ(0-1-1-8)
など。
24)ルメ(1-2-1-3)、戸崎が(1-2-0-4)、内田(1-1-1-4)
川田(1-0-0-1)など。
田辺は(0-0-0-8)、石橋(0-0-1-6)は苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
AJCC(GⅡ) 結果
ゲートが開いて、左に寄れ、隣の馬に当たっては
ダメだと思った。馬券はタテ目。


<投資> 配当 0円 (Club-JRA-Net)

2人気のエピファに当たって、エピファは可哀想に、
又隣の馬に当たって終わった。
これは、波乱だなと見ていると、
最後の最後でガイアも伸びず5着終わった。
さすが、粗品は凄いと思った。
粗品の本命が、同じなので、保険馬券を
考えたが、割合手広く買ったので、
大丈夫だろうと開き直ったが、
撃沈した。1-6着全て買っていたが、
残念だった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンアメリカジョッキークラブCAJCCAJCC結果AJCC予想AJCCよそうAJCCデータAJCC過去AJCC外人AJCC大穴
東海S(GⅡ) 結果 荒れず!
本命が+10kgの馬体重で、軸を外し、枠連で
勝負したが荒れず!


<投資> 配当 1,200円


軸を外し、枠連で勝負したが、珍しく連対に
来てしまい、トリガミとなった。
ウエルカム、ロードレに期待したが、から馬の影響
だろうか、から馬が外にいて、外に出しづらく、
内を走らざるを得なかった。
最後は内に入った、馬は伸びなかった。
落馬のヴァンヤールは、驚くほどまともに大外を
まっすぐ走り、差しきった。
騎手が乗っていないので、気持ちよく走っていたのか
すばらしかった。
ただ3着以下に期待していた、ハギノがから馬と
叩き合い、上手く追ってきて、2着に来たのは
至極残念だった。
昨年重賞で軸が+10kg以上だった時には、ほとんど
来ていなかったのに、今年はこんなにも早く、
記録が破られてしまった。残念でならない。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
東海S(GⅡ) よそう
2020年は京都開催。データは9年。
<過去10年>
1番人気(5-1-2-1)
2番人気(1-2-0-6)
3番人気(0-1-2-6)
4番人気(2-0-1-6)
5番人気(0-0-0-9)
6番人気(0-0-1-8)
7番人気(1-1-0-7)
8番人気(0-1-1-7)
9番人気(0-1-0-8)
10番下 (0-2-2-56)
1人気が比較的好走。
7人気侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(1-1-2-12)
5歳(5-3-3-21)
6歳(1-1-4-35)
7歳上(2-4-0-39)
【性別データ】
牡・セ馬(9-9-8-102)
牝馬(0-0-1-5)
牝馬は参戦少なし。
【前走】
G1(3-3-3-15)
G2(0-0-0-1)
G3(0-2-1-13)
opL(3-2-3-64)
3勝(1-0-1-5)
地方(2-2-1-9)
【主なレース】
チャンプ(2-2-3-9)
東京大賞(2-1-0-4)
師走S (1-2-1-11)
JCD (1-1-0-4)
ペテルギ(1-0-0-19)
観月橋S (1-0-0-0)
【好走枠】
4枠が(4-0-1-12)
1,2枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で5回が万馬券、2回が10万馬券。
上がり3F2位以内は(6-4-2-11)と比較的好走。
候補:ディクテ、ロードレ、ハギノ、サンライ、
スマッシ、クリノ
脚質逃げは(2-1-0-6)と要注意。
候補:プロミス、
脚質後方は(0-0-0-34)と苦戦。
候補:ディクテ、ロードレ、マリオ、デルマ、スマッシ
前走10着以下は(0-2-2-35)と苦戦。馬券内3頭は
前走チャンプ、1頭は師走S。
マリオ
近4走で馬券内無しは(0-2-0-27)と苦戦。
マリオ、デルマ、スマッシ、アイアン
前走ペテルギ3着以下は(0-0-0-12)苦戦。
マリオ、ハヤブサ
前走芝は(0-0-0-5)と苦戦。
アイアン
馬番1,2は苦戦(0-0-0-9)。
ディクテ、オヴェル
5歳馬で当日オッズ7倍未満は(6-1-2-1)と比較的好走。
候補:サンライ?
主な騎手別実績
武豊(2-0-1-4)
松山(1-1-1-3)
川田(1-1-0-0)
主な種牡馬実績
スマート(1-1-0-0)
デジタル(1-1-0-7)
ケイムホ(1-0-1-1)
ネオユニ(1-0-1-5)
マジェス(1-0-0-0)
ホワイト(1-0-0-1)
マンハツ(2-0-0-5)
ハーツク(1-0-0-3)
クロフネ(1-0-0-4)
ゴルドア(1-0-0-5)
中京ダート実績
オヴェル(3-1-1-2)昨年2着
ロードレ(1-0-0-2)
ハギノア(2-0-0-0)
ヴァンヤ(1-0-0-2)
マリオマ(3-0-0-6)
ウェルカ(1-0-1-0)
プロミス(0-1-0-0)
スマッシ(2-1-0-3)
クリノド(2-0-1-6)
ハヤブサ(3-2-0-1)
ゲンパチ(2-1-0-2)
(よそう)

1人気が(5-1-2-1)で、軸はハギノと考えてはいる。
1800mの成績も良く、中京は(2-0-0-0)。
他5歳馬の成績が良く、当日7倍未満では、
(6-1-2-1)と言うデータも有り、サンライズが
候補だが、今の所9.6倍と届かない可能性が強い。
ハヤブサ君はペテルギの3着以下の成績は良くないが、
中京ダート(3-2-0-1)で敗れたのは1900mのシリウス
のみを評価した。
そして調教が良さそうな馬は、そのハヤブサ君と
スマッシ、プロミスのようだ。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
AJCC(GⅡ) よそう
<過去10年>
1番人気(2-3-0-5)
2番人気(3-0-2-5)
3番人気(2-2-1-5)
4番人気(1-0-2-7)
5番人気(0-2-1-7)
6番人気(0-0-2-8)
7番人気(2-1-1-6)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-2-0-49)
1-3人気が比較的好走。
7人気侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(2-4-3-14)
5歳(3-1-3-21)
6歳(4-1-3-28)
7歳上(1-4-1-50)
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-10-107)
牝馬(0-0-0-6)
牝馬は参戦少なし。
【前走】
G1(4-4-1-26)
G2(3-0-3-22)
G3(1-5-4-28)
opL(0-1-1-22)
2勝(1-1-1-2)
3勝(1-0-1-12)
未勝(0-0-0-10)
地方(0-0-0-2)
海外(1-0-0-0)
【主なレース】
金鯱賞 (2-0-2-3)
グレイト(2-0-0-10)
東京優駿(1-3-0-5)
金鯱賞 (1-1-3-3)
サンタク(1-0-0-0)
凱旋門賞 (1-0-0-0)
天皇賞春(1-0-0-0)
ステイヤ(1-0-0-9)
【好走枠】
5,6枠が2勝ずつ。
他枠が1勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、4回が10万馬券。
昨年は70万馬券。
上がり3F1位は(4-3-2-4)と比較的好走。
ガイア、スタッド
脚質先行は(7-5-1-24)と比較的好走。
ガイア、シャム、ブラック、ノース、バビット、スタッド
エピファ、エヒト
脚質後方は(0-0-0-34)と苦戦。
レイン、ユーバー、オウケン、レッド、アリスト、ラーゴム
2000m以上の芝重賞で馬券内無しは(0-1-2-36)と苦戦気味。
レイン、ブラック、バビット、スタッド、エピファ
前走1800m以下は(0-0-1-17)と苦戦気味。馬券内1頭は
フェイムゲームで距離適正の疑問があった。
エピファ
前走東京は(0-1-2-16)、と苦戦気味。馬券内は前走G1が2頭、
残り1頭はリピーター
エピファ
4,5歳で単勝15倍以上は(0-0-0-28)と苦戦。
スタッド、ラーゴム
7歳以上馬の関西馬は(0-0-0-17)と苦戦気味。
レッド
8歳以上は(0-1-1-31)と苦戦気味。馬券内は前走中金杯、
秋天。
レッド
単勝50倍以上は(0-1-1-50)と苦戦気味。
ブラック、オウケン、レッド、シャム
5歳以上馬で前走重賞以外は(0-1-0-31)と苦戦。
ブラック、オウケン、スタッド
前走から斤量増は(0-1-0-20)と苦戦。
ブラック、レイン、シャム
前走ダートは(0-0-0-5)と苦戦気味。
レッド
キャリア10戦以下のノーザンF生産馬は(2-4-1-2)と好走。
エピファ
4歳馬の関西馬は(2-1-0-1)と好走。
ガイア
主な騎手別実績
田辺(2-0-0-5)
ルメ(1-3-0-4)
横典(1-1-0-3)
デム(1-0-0-0)
ディープ(2-3-0-8)
ゼンノロ(1-0-1-8)
ジャンポ(1-0-1-2)
ロードカ(1-0-0-0)
エピファ(1-0-0-1)
キングヘ(1-0-0-1)
ハービン(1-0-0-1)
マンハツ(1-0-0-4)
ルーラシ(1-0-0-6)
レインカ(3-1-1-2)
ノースブ(1-0-0-1)
ブラック(2-1-1-0)
バビット(1-0-0-3)セントラ1着
ユーバー(0-0-1-0)フラワー3着
オウケン(1-0-0-4)
ガイアフ(1-0-0-0)セントラ1着
エピファ(2-0-0-0)
レッドガ(1-0-0-1)中金1着
アリスト(1-0-0-2)一昨年1着
サンレイ(2-0-1-4)
(よそう)

4歳の関西馬が(2-1-0-1)、と言うデータから、
ガイア軸で勝負する予定。
キャリア10戦以内のノーザンF生産馬は
(2-4-1-2)と言うデータも有り、エピファが
あてはまる。ただ、前走1800mの成績が良くなく、
距離不安が有る。
中山開催最終週なので、荒れた馬場を加味して、
予想した。
遊びで、何時走るか分からないアリストか、
ラーゴムのどちらかを入れて勝負。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンアメリカジョッキ-クラブカップAJCCAJCC予想AJCCよそうAJCCデータAJCC過去AJCC外人AJCC大穴AJCC的中
東海S(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>2020年は京都開催。
データは京都開催をのぞく9年。
1)過去10年三連単配当で万馬券5回、10万馬券2回。
2)1人気が(5-1-2-1)、4人気が(2-0-1-6)、他2,7人気が1勝。
3)5歳が(5-3-3-21)、7歳以上(2-4-0-39)、4歳(1-1-2-12)、
6歳が(1-1-4-35)。
4)牝馬は(0-0-1-5)と挑戦少なし。
5)前走G1が(3-3-3-15)、opLが(3-2-3-64)、地方が(2-2-1-9)、
3勝が(1-0-1-5)。G3が(0-2-1-13)、G2が(0-0-0-1)。
6)前走チャンプが(2-2-3-9)、東京大賞が(2-1-0-4)、
師走(1-2-1-11)、JCD(1-1-0-4)、観月橋、ペテルギが1勝。
7)4枠が(4-0-1-12)。1,2枠が0勝。
8)好走馬番は6番(2-1-1-5)。
ドツボ馬番は1,2,7番が(0-0-0-9)。
9)脚質逃げが(2-1-0-6)と要注意。
10)脚質後方は(0-0-1-42)と苦戦。
11)上がり3F2位以内は(6-4-2-11)と比較的好走。
12)前走から距離延長は(0-0-2-11)と苦戦気味。
13)前走10着以下は(0-2-2-35)と苦戦気味。馬券内3頭は
前走チャンプ、1頭は師走S。
14)前走東京は(0-0-2-12)と苦戦気味。
15)近4走で馬券内無しは(0-2-0-27)と苦戦気味。
16)1枠は(0-0-0-14)と苦戦。
17)前走はベテルギで3着以下は(0-0-0-12)と苦戦。
18)前走op特で5人気以下且つ5着以下は(0-0-0-42)と苦戦。
19)前走芝は(0-0-0-5)と苦戦。
20)前走馬体重460kg未満は(0-0-0-7)と苦戦。
21)前走2着以内の4歳馬は(1-1-2-1)と比較的好走。
22)過去10年、デジタル産駒が(1-1-0-7)、ファルコが(1-1-0-0)、
ネオユニ(1-0-1-5)、ケイムホ(1-0-1-1)。他マジェス、ホワイト、
マンハツ、ハーツ、クロフネ、ゴルドアが1勝。
23)川田(1-1-0-0)、酒井が(2-0-0-3)、武豊が(2-0-0-5)、
松山(1-1-1-3)などが好走。和田は(0-0-0-7)と苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
AJCC(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券4回。
昨年は70万配当。
2)2人気が(3-0-2-5)、1人気が(2-3-0-5)、3人気(2-2-1-5)。
7人気が(2-1-1-6)。他4人気が1勝。8人気以下が
(0-2-1-70)と苦戦。
3)6歳が(4-1-3-28)、5歳(3-1-3-21)、4歳(2-4-3-14)。
7歳以上は(1-4-1-50)。
4)牝馬は(0-0-0-6)と挑戦少なし。
5)前走G1が(4-4-1-26)、G2が(3-0-3-22)、G3が(1-5-4-28)。
3勝が(1-0-1-12)、海外(1-0-0-0)。opLが(0-1-1-22)、
地方が(0-0-0-2)。
6)前走金鯱賞が(2-0-2-3)、有馬記念が(2-0-0-10)、
菊花(1-3-0-5)、中日新聞(1-1-3-3)、春天、凱旋門、
サンタクが(1-0-0-0)。他ステイヤが1勝。
7)5,6枠が2勝、他枠が1勝ずつ。
8)好走馬番は3番(2-1-0-7)、8番(2-0-1-7)、10番(1-2-1-6)
9番が(1-0-3-6)。ドツボ馬番は6番が(0-0-0-10)、13番
(0-0-0-6)、15,16番(0-0-0-5) 。
9)脚質先行が(7-5-1-24)と比較的好走。
10)脚質後方は(0-0-0-34)と苦戦。
11)上がり3F1位は(4-3-2-4)と比較的好走。
12)前走1800m以下は(0-0-1-17)と苦戦気味。馬券内1頭は
フェイムゲームで距離適正の疑問があった。
13)2000m以上の芝重賞で馬券内無しは(0-1-2-36)と
苦戦気味。
14)前走東京は(0-1-2-16)と苦戦気味。
15)4,5歳で単勝15倍以上は(0-0-0-28)。
16)7歳以上の関西馬は(0-0-0-17)と苦戦。
17)8歳以上は(0-1-1-31)と苦戦気味。
18)単勝50倍以上は(0-1-1-50)と苦戦。
19)前走から斤量増は(0-1-0-20)と苦戦。
20)前走条件で5歳以上の馬は(0-0-0-10)と苦戦。
21)5歳以上で前走重賞以外は(0-1-0-31)と苦戦。
22)前走ダートは(0-0-0-5)と苦戦気味。
23)キャリア10戦以下のノーザンF生産馬は(2-4-1-2)
と比較的好走。
24)ディープ産駒が(2-3-0-8)、ジャンポケが(1-0-1-2)、
ゼンノロ(1-0-1-8)。他ロードカ、エピファ、キングヘ、
ハービン、マンハツ、ルーラシが1勝。
25)田辺(2-0-0-5)、ルメが(1-3-0-4)、横典が(1-1-0-3)、
デム(1-0-0-0)などが好走。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンAJCCアメリカジョッキークラブCAJCC予想AJCCよそうAJCCデータAJCC過去AJCC外人AJCC大穴AJCC的中
京成杯(GⅢ) 結果 石川オメガを降着にしろ!
まさか最低人気がくるとは・・・。


<投資> 配当 0円

馬券内に来るかどうかヒヤヒヤして見ていたが、
辛うじて3着確保しそうだったのでなんとか3連単が、
とれたかと思っていると、なんと最低人気の3が来ていて
ガッカリ。
パトロールビデオを見ると、ソールの外張り出しを
浮け、7と1が影響受け、そのアト石川オメガが斜行して
7の前をカットした。
ルメセブンは2度の不利を受け、良く3着に来た。
しかし、狭いところを斜行して、不利を与えた
石川オメガは降着でも良かったのではないかと思った。
7が川田だったら、怒鳴られていただろう。
そして、アトでこっぴどく叱られていたと思う。
デムと言い、石川といい、非常に迷惑な騎乗で、
馬券をとれなかった。降着制度を復活させたら、本当に。
新年早々から2度も、斜行で痛い目に遭った。
それにしても、ソールはドラメンテ並に強かった。
皐月賞のドラメンテを思い出した。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
愛知杯(GⅢ) 結果 荒れず。
枠連が的中も、荒れず。


<投資> 配当 1,730X2=3,460円


京成杯が荒れた。
アートが、重馬場をこなすとは、思っても見なかった。
アイコンは調教が良かったので、いずれにしても
買い目には入れる予定だった。
荒れると見て買った3,4枠は6着7着で期待は外れた。
重馬場適性NO.1dと思った、ホウオウがだめだった。
今年も一筋縄では行かないと言うのを思い知らされた。
去年よりはマシだが、今年も苦戦しそうだ。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
シンザン記念(GⅢ) 結果
三連単的中!1人気の成績の悪さ継続。
<投資> 配当 5,520円
馬体重以外は、かなり信頼出来るライトを加えて
3頭軸にして勝負した。
クファシルは距離なのか、それとも馬の能力なのか、
理解できない結果となった。ただ、1人気を嫌っての
馬券で、取れて良かった。
そして、ディープのラストクロップは馬券外無し
というデータを継続し、馬体重450kg以下の馬は
馬券内に来ないというデータを破った。
かなりG1戦線で活躍すると思われるディープ産駒が
誕生したと思ったが、欲を言えば馬体重が450kg
近くまで、増加して欲しいと思った。
ディープ産駒でも、450kg以下の馬はG1で活躍した馬は
ほとんどいないと思う。ディープ産駒でも細腕繁盛記は
ほとんど無い。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京成杯(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-3-0-4)
2番人気(0-3-1-6)
3番人気(1-0-1-8)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(2-2-0-6)
6番人気(1-0-4-5)
7番人気(2-2-1-5)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気 (0-0-1-9)
10番人気下(0-0-0-52)
1人気が比較的好走。
8人気以下が(0-0-2-70)と苦戦。
【性別データ】
牡・セ馬(10-9-10-105)
牝馬(0-1-0-7)
【前走】
G1(2-0-0-7)
G2(0-1-1-11)
G3(0-2-0-15)
opL(1-0-0-9)
1勝(3-2-3-32)
未勝(1-4-3-24)
新馬(3-1-3-13)
【主な前走】
新馬 (3-1-3-13)
葉牡丹賞(2-2-1-4)
未勝利 (1-4-3-24)
ホープフ(1-1-1-15)
エリカ賞(1-0-2-8)
萩S (1-0-0-1)
朝日杯F (1-0-0-6)
【キャリア】
1戦(3-1-3-13)
2戦(1-3-3-31)
3戦(5-5-2-30)
4戦(1-1-0-9)
5戦上(0-0-2-29)
【好走枠】
5枠(3-1-1-15)
6,8枠が2勝。
2,4,7枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、2回が10万馬券。
逃げ馬は(0-1-0-9)と苦戦気味。
候補:グラニ
上がり3Fは(4-3-1-4)と比較的好走。
候補:シーウィ、シルバー、セブン、シャンパ
前走5人気は(0-0-0-12)と苦戦。
前走10人以下(0-0-0-14)と苦戦。
シーウィ、シルヴァー、シルバー
前走3,4着は(0-2-1-14)と苦戦気味。
前走6着以下は(2-0-0-33)だが、2勝はG1。
オメガ、シルバー、シルヴァー
前走0.6秒以上負けは(1-0-0-43)だが、1着は前走
ホープフル。
オメガ、シルバー
単勝50倍以上は(0-0-0-36)と苦戦。
オメガ
関東馬で単勝30倍以上は(0-0-0-34)と苦戦。
候補:シルバー
前走op以上の馬で、当日8人気以下は(0-0-0-22)。
オメガ、シルバー
前走G2、G3、OP特で6着以下は(0-0-0-19)。
オメガ、シルバー
2015年の中山改修以降、マイル経験馬は馬券内無し。
サヴォー、ソール、セブン
G2以下の芝1600m以下出走馬は(0-0-0-36)と苦戦。 シーウィ、オメガ、シルバー、シルヴァ
種牡馬別成績
ハービン(2-1-1-7)
ハーツク(2-0-0-5)
パゴ (1-1-0-0)
デュラン(1-0-0-0)
ノヴェル(1-1-0-0)
エイシン(1-0-0-3)
キズナ (1-0-0-4)
中山芝実績
シーウィ(1-0-0-0)
シルバー(0-0-1-0)
セブンマ(1-0-0-1)
(よそう)

調教が良さそうな馬は、ソール、シャンパ、
サヴォナ。
今のところ、ソールかセブンかで軸に悩む。
ルメがそろそろ目覚めるのに期待。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日経新春杯(GⅡ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-4-0-3)
2番人気(3-1-0-6)
3番人気(1-1-0-8)
4番人気(0-1-5-4)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(1-0-0-9)
7番人気(1-0-2-7)
8番人気(0-0-0-10)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (1-2-1-56)
1,2人気が比較的好走。
10人気以下が(0-0-1-86)と苦戦。
【馬齢別データ】
4歳(8-3-0-18)
5歳(1-4-5-27)
6歳(1-3-5-33)
7歳上(0-0-0-42)
【性別データ】
牡・セ馬(10-8-9-110)
牝馬(0-2-1-10)
牝馬は参戦少なし。
【斤量別成績】
51kg下(0-0-1-10)
52kg (2-1-2-12)
53kg (1-1-0-16)
54kg (1-2-1-21)
55kg (5-2-1-28)
56kg (1-0-1-0)
56.5kg上(0-1-2-14)
【前走】
G1(5-1-0-26)
G2(1-1-4-21)
G3(0-2-2-34)
opL(0-1-1-19)
3勝(3-4-2-18)
2勝(1-1-1-2)
【主なレース】
菊花賞 (3-0-0-8)
グレイト(2-1-0-3)
東京優駿(2-0-0-0)
金鯱賞 (1-0-2-4)
北野特別(1-0-0-0)
関ヶ原S (1-0-0-0)
【好走枠】
1枠(4-1-0-11)
4枠(2-1-0-15)
4,8枠が0勝。特に8枠は(0-0-0-21)。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で4回が万馬券、3回が10万馬券。
近3年は2回が10万馬券と荒れている。
上がり3F1位は(5-3-0-3)と比較的好走。
ロバート、ヴェロー
前走1800m以下は(0-0-0-14)と苦戦。
プライド
前走10着以下は(0-0-1-46)と苦戦。馬券内は前年2着。
モズナガ、ダンディ、プライド、キング、アフリカ
前走から斤量2-2.5kg減(7-4-1-10)と比較的好走。
ヤマニン、プライド
前走1秒以上負けは(0-1-0-56)と苦戦。馬券内は前年2着。
ヤマニン、キング、プラダリ
前走福島は(0-0-0-6)、新潟、中山(0-0-0-4)と苦戦気味。
シークレ
4歳馬で当日3人気以内は(6-3-0-3)と好走。
ヴェロー
7歳以上馬は(0-0-0-42)と苦戦。
ハヤヤ、ダンディ、プライド、アフリカ、サンレイ
前走G1で7着以内は(5-1-0-5)と比較的好走。
ヤマニン、ヴェルト、プラダリ
前走菊花賞は(3-0-0-8)だが、3勝は5着以内。
ヤマニン、プラダリは微妙。
前走右回りで6着以下は(0-0-1-54)と苦戦。
ヤマニン、プラダリ、モズナガ、プライド、
前走2500m以上で6着以下は(0-0-0-27)と苦戦。
ヤマニン、プラダリ
前走G1で5歳以上馬は(0-0-0-7)と苦戦。
ヴェルト
中京2年では、3枠が連続馬券内で、4年連続馬券内。
ロバート、ハヤヤ
中京開催2年では、ノーザンF生産馬が連勝、2頭が
連続馬券内。
ヴェルト、ハヤヤ、プライド、イクス
中京2年では、ディープ、オルフェ産駒が勝利。
パゴ、タニノギが2着、キズナ、キンカメが3着。
主な騎手別実績
中京芝実績
ヤマニン(1-1-0-0)神戸新聞2着
ヴェルト(1-1-0-0)鳴尾1着
ロバート(2-0-1-0)
ダンディ(1-2-0-4)
ヴェロー(0-2-0-1)
プリマヴ(2-0-0-5)
キングオ(0-4-1-1)
イクスプ(3-2-2-3)昨年2着
プラダリ(0-2-0-1)
アフリカ(1-1-0-4)
サンレイ(2-0-1-4)
(よそう)

4歳が強く、当日3人気以内は(6-3-0-3)で、
斤量54kgも有利で、ヴェロナを軸に
勝負予定。
川田は中京2200mでは無双。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン日経新春杯日経新春杯予想日経新春杯よそう日経新春杯データ日経新春杯過去日経新春杯外人日経新春杯大穴日経新春杯的中
愛知杯 (GⅢ) よそう
2014年までは暮れに行われていて、2016年からは
1月開催のため、15年のデータは無し。2020年は
小倉開催。データは小倉を含め過去10回。
<過去10回>
1番人気(2-1-1-6)
2番人気(1-1-1-7)
3番人気(0-1-0-9)
4番人気(0-0-2-8)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(1-1-2-6)
7番人気(2-0-0-8)
8番人気(2-0-1-7)
9番人気(1-0-0-9)
10番下 (1-4-3-71)
3-5人気は0勝と成績が良くない。
12人気が1勝。
【馬齢別データ】
4歳(1-3-2-35)
5歳(7-4-4-45)
6歳(1-3-2-35)
7歳上(1-0-2-12)
【前走】
G1(3-3-3-43)
G2(0-0-0-6)
G3(3-1-1-23)
opL(0-2-2-23)
3勝(2-2-4-33)
2勝(2-2-0-10)
【主な前走】
エリ女杯(2-3-3-26)
ターコイ(2-2-0-14)
2勝C (1-1-0-0)
カウント(1-0-2-1)
マーメイ(1-0-0-0)
オリオン(1-0-0-0)
衣笠特別(1-0-0-2)
秋華賞 (1-0-0-16)
【斤量別成績】
49kg下(0-0-0-4)
50kg (1-1-0-13)
51kg (1-2-0-15)
52kg (1-2-1-24)
53kg (1-2-3-38)
54kg (3-1-2-25)
55kg (0-1-1-14)
55.5kg (1-0-1-0)
56kg (1-0-1-0)
56kg (2-1-2-5)
57kg上(0-0-0-1)
【好走枠】(小倉のぞく9年)
5枠のみ2勝。他枠はすべて枠による。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で3回が万馬券、6回が10万馬券。
1回が400万馬券と最も荒れる重賞の一つ。
上がり3F1位が(3-2-1-3)と比較的好走。
前走福島は(0-0-0-6)、新潟(0-1-0-5)、
東京(0-1-2-16)、中京(0-1-1-10)と苦戦気味。
サトノ、マリア、ホウオウ、ルージュ、フィオリ、
アイコン、リアアメ、アブレイ
前走1人気の馬は(0-3-0-9)と苦戦気味。
ルージュ
前走4着は(0-0-1-9)と苦戦気味。
アブレイ、サンテ
半年以内で前走1.1秒以上負けは(0-0-0-24)と苦戦。
ビジン、アンド、ラヴユー、リアアメ
重賞で好走が無く、前走0.3秒以上負けは(0-1-0-49)と苦戦。
サンテ、ビジン、フィオリ、ラブユー
関西馬で前走10着以下は(0-0-0-18)と苦戦。
ラヴユー、アンド、リアメ
関西馬で前走10人気以下は(0-0-0-22)と苦戦。
ラヴユー、アイコン
斤量55.5-56kgは(3-1-3-5)と比較的好走
今年に焼き直すと、54.5-55kg。
主な騎手別成績
武豊(1-1-0-3)
戸崎(1-0-1-0)
ルメ(0-1-0-3)
川田(0-0-2-4)
主な種牡馬別成績
キンカメ(3-1-1-6)
ディープ(1-4-1-14)
ゼンノロ(1-0-1-8)
クロフネ(0-1-0-0)
ルーラシ(0-0-1-4)
ハーツク(0-1-0-14)
中京芝実績
マリアエ(2-3-1-1)去年2着
アートハ(1-0-0-0)ローズ1着
アナザー(0-1-1-2)
ラヴユー(0-1-1-2)
アンドヴ(1-1-0-1)
サンテロ(3-0-0-1)
ルビーカ(2-1-1-1)昨年1着
アイコン(0-0-1-2)
リアアメ(1-0-0-0)ローズ1着
(よそう)

中京は重馬場になっている。
難しい。
金子オーナの2頭出しの、人気の無い方の
ルビーを軸で考えている。昨年の1着でも有る。
重馬場で着外が1回あるが、それはエリ女杯で8着。
荒れた馬場は問題なしで、函館稍重で3着が有る。
2,3着に来てくれと思う。
マリアは重馬場適性が有るが、重実績は斤量48kg
の時のもの、牝馬で不良馬場の天皇賞7着と
頑張ってはいるが・・・斤量56.5kgも気になる。
ルージュは切れる馬なので、重馬場ではしんどい
可能性が有る。稍重までは実績は有るが・・・。
枠連で勝負する。何が1着に来るか分からない。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日経新春杯(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>2020年まで京都2400m、
21年から中京2200m。
1)過去10年三連単配当で万馬券4回、10万馬券3回。
近3年では10万馬券2回。
2)1人気が(3-4-0-3)、2人気が(3-1-0-6)、3,6,7,10人気が1勝。
11人気以下が(0-1-1-48)と苦戦。
3)4歳が(8-3-0-18)、5歳(1-4-5-27)、6歳(1-3-5-33)。
7歳以上は(0-0-0-42)と苦戦。
4)牝馬は(0-2-1-10)と参戦少なし。
5)前走G1が(5-1-0-26)、3勝が(3-4-2-18)、G2が(2-3-2-22)。
2勝が(1-1-1-2)、G2が(1-1-4-21)。G3が(0-2-2-34)、
opLが(0-1-1-19)。
6)前走菊花賞が(3-0-0-8)、グレイトが(2-1-0-3)、
ダービ(2-0-0-0)、金鯱賞(1-0-2-4)。
他、北野特、関ヶ原が1勝。
7)1枠が(4-1-0-11)、4枠が(2-1-0-15)。2,5,6,7は1勝ずつ。
8枠は(0-0-0-21)と苦戦。
8)好走馬番は1,2番が(2-1-0-7)、4,5番が(1-2-1-6)。
ドツボ馬番は12番が(0-0-0-10)、13番(0-0-0-8)、
15,16番が(0-0-0-6)。
9)51kg以下は(0-0-1-10)と苦戦気味。55kgが(5-2-1-28)
と好走。52kgが(2-1-2-12)、53,54,56kgが1勝。
57kg以上は(0-1-1-14)、56.5kgが(0-0-1-0)。
10)上がり3F1位は(5-3-0-3)と好走。
11)前走1800m以下は(0-0-0-14)と苦戦。
12)前走福島は(0-0-0-7)、阪神は(0-3-4-27)と苦戦気味。
13)前走10着以下は(0-0-1-46)と苦戦。馬券内は前年2着の
リピーター。
14)前走1秒以上負けが(0-1-0-56)と苦戦。馬券内は
前年2着馬。
15)前走から斤量減は(9-6-4-68)と比較的好走。
2-2.5kg減は(7-4-1-10)と要注意。
16)4歳馬で当日3人気以内は(6-3-0-3)と好走。
7歳馬は(0-0-0-42)と苦戦。
17)前走opLは5人気以下で(0-0-0-12)、5着以下は
(0-0-0-15)と苦戦。
18)前走G1で7着以内は(5-1-0-5)と比較的好走。
19)前走右回りで6着以下は(0-0-1-54)と苦戦。
20)前走2500m以上で6着以下は(0-0-0-27)。
21)前走G3で中京以外は(0-0-0-22)と苦戦。
22)前走G1で5歳馬は(0-0-0-17)。
23)前走菊花賞で1秒以上負けは(0-0-0-7)と苦戦。
24)前走菊花賞は(3-0-0-8)だが、3勝は5着以内。
25)前走3勝Cで1人気馬は(2-3-1-5)と比較的好走。
26)今年59kgは前年までのデータでは58kgだが(0-0-1-4)
と微妙。
27)中京2年では3枠が連続馬券内で、4年連続馬券内だが、
勝ち馬無し。8枠は(0-0-0-21)と苦戦。
28)中京開催2年では、ノーザンF生産馬が連勝、
2頭が連続馬券内。
29)デムが(2-1-0-2)、川田が(2-0-0-4)。
福永は(0-1-1-6)、武豊(0-0-1-7)と不振。
30)ディープ産駒が(3-1-2-20)、キンカメが(2-0-1-9)、
ステゴ(1-1-1-7)、ハーツ(1-1-0-7)。オルフェ、プリラン、
アドドンが1勝。
31)中京2年では、ディープ、オルフェ産駒が勝利。
パゴ、タニノギが2着、キズナ、キンカメが3着。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン日経新春杯日経新春杯枠日経新春杯オッズ日経新春杯予想オッズ日経新春杯データ日経新春杯予想日経新春杯過去日経新春杯外人日経新春杯大穴
シンザン記念(GⅢ) 結果
三連単的中!1人気の成績の悪さ継続。


<投資> 配当 5,520円

馬体重以外は、かなり信頼出来るライトを加えて
3頭軸にして勝負した。
クファシルは距離なのか、それとも馬の能力なのか、
理解できない結果となった。ただ、1人気を嫌っての
馬券で、取れて良かった。
そして、ディープのラストクロップは馬券外無し
というデータを継続し、馬体重450kg以下の馬は
馬券内に来ないというデータを破った。
かなりG1戦線で活躍すると思われるディープ産駒が
誕生したと思ったが、欲を言えば馬体重が450kg
近くまで、増加して欲しいと思った。
ディープ産駒でも、450kg以下の馬はG1で活躍した馬は
ほとんどいないと思う。ディープ産駒でも細腕繁盛記は
ほとんど無い。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンシンザン記念シンザン記念結果シンザン記念的中シンザン記念予想シンザン記念よそうシンザン記念データシンザン記念過去シンザン記念外人シンザン記念大穴
中山金杯(GⅢ) 結果 ガッデム!
デム、ガッデム騎乗!デムの斜行が無ければ、
レオの突抜まで有ったぞ!


<投資> 配当 0円

アウトだったが、レオの前にスペースが出来、そこに
向かって、思い切り斜行したデムクリノ。
レオはアラタとの間で挟まれ、デムのあおりを受けて、
アラタに馬体接触。
普通だったら、デムは少なくとも5着降着、レオの後ろ
にも影響が、有ったため7着降着が妥当だと思う。
デムクリノの斜行が無かったら、レオの1着まで、
有ったかもしれない。本当に腹がたつ騎乗で、
馬券はタテ目になった。
本当に腹立つ、腹が立つ、むかつく!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル