馬ギャン
競馬よそう
ホープフルS(GⅠ) よそうかな
2013年までは中山op、14年からG2、
17年以降はG1。
<過去10年>
1番人気(5-2-0-3)
2番人気(2-1-5-2)
3番人気(1-2-1-6)
4番人気(0-2-1-7)
5番人気(0-0-0-10)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(1-0-0-7)
8番人気(1-2-2-5)
9番人気(0-0-1-9)
10人気下(0-1-0-55)
1,2人気が比較的好走。
7,8人気侮れず。
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-10-108)
牝馬(0-0-0-8)
牝馬は参戦少なし。
【前走】
G2(0-1-0-1)
G3(3-1-2-25)
opL(2-2-2-13)
1勝(1-4-2-33)
未勝(0-2-1-29)
新馬(4-0-3-12)
【主な前走】
新馬(4-0-3-12)
東スポ2S (2-0-2-12)
萩S (2-1-0-4)
葉牡丹賞 (1-1-0-13)
京都2歳 (1-0-0-11)
【キャリア】
1戦(4-0-3-12)
2戦(4-6-4-35)
3戦(1-1-2-27)
4戦(1-2-1-22)
5戦上(0-1-0-20)
【好走枠】 (8年)
4枠(2-2-3-13)
1枠(2-1-1-9)
2,5枠が2勝。7,8枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券4回、10万馬券2回。
過去7年は10万馬券は無い。
キャリア5戦以上は(0-1-0-20)と苦戦。
トップナ、モンド
前走1人気は(7-7-4-21)、1-3人気は(9-8-7-56)と好走。
4人気以下:グリーン、ボーン、ガストリ、ドゥラ、
ヴェルテ、スカパ、
前走2着以内は(10-9-9-71)と好走。過去8年3着以下は
(0-0-0-35)と苦戦。
3着以下:ハーツ、フェイト、ドゥラ、ヴェルテ、
スカパラ
逃げは(0-0-0-12)と苦戦。
候補:グリーン、シーウィ
脚質後方は(0-1-2-37)と苦戦。
候補:ハーツ、ガストリ、スカパ
上がり3F2位以内は(7-4-5-9)と比較的好走。
G1昇格後の5年では、上がり3位以下は(0-1-0-28)
と苦戦。
3位以下:キングズ、グリーン、ヴェルテ、フェイト
ドゥラ、スカパラ、
G2昇格、過去8年、前走ダートは(0-0-0-9)と苦戦。
モンド
前走0.1秒以上負けは(0-1-1-50)と苦戦気味。
過去8年、前走0.1秒以上負けは(0-0-0-39)と苦戦。
ハーツ、ヴェルテ、フェイト、ドゥラ、スカパラ
前走条件戦以下で3人気以下は(0-0-1-31)と苦戦気味。
キングズ、スカパラ、ボーン、
過去8年、前走上がり4位以下は(0-0-0-35)と苦戦。
グリーン、ヴェルテ、フェイト、ドゥラ、スカパラ
過去8年、当日4人気以内で前走1人気で、1着、上がり3F1位は
(4-2-3-1)と好走。
ファントム
過去8年、関西馬で当日1,2人気は(6-1-2-1)と好走。
候補:ファントム、ミッキー
前走東スポ2歳で1着は(2-0-1-0)と好走。
ただG1昇格後過去5年、右回り未経験は(0-0-2-8)。
ガストリ
ノーザン生産馬は過去10年、馬券内18頭と強いレースだが、
過去8年、当日5人気以下は(0-0-1-12)と不振。今年はどうか?
セブンが当落線上。
7枠(0-2-1-17)、8枠(0-1-1-21)と苦戦気味。
ヴェルテ、ジェイ、キングズ、スカパラ、ジュンツ、ミッキー
過去8年1-3枠に入った3番人気以内の馬は(3-1-1-0)と好走。
ファントム
三浦騎手のG1の成績は(0-2-6-91)と苦戦。
ガストリ
ルメ(2-2-2-3)
川田(2-0-0-3)
Cデム(1-1-0-2)
Mデム(1-1-0-5)
福永(1-0-1-3)
横武(1-0-0-2)
種牡馬別実績
ディープ(4-3-2-13)
シンボリ(2-0-0-3)
ジャスタ(1-1-0-0)
キンカメ(1-0-3-3)
ハーツク(1-0-1-8)
ロードカ(1-0-0-2)
中山芝外回り実績
シーウィ(1-0-0-0)セブンマ(1-0-0-0)
ミッキー(1-0-0-0)
(よそう)

過去8年1-3枠に入った、3人気以内の馬は
(3-1-1-0)と成績が良い。そして2戦2勝の馬も
成績が良い。あてはまるのはファントム。
G2昇格の過去8年では7枠2頭、8枠1頭しか
来ていないが、8枠は15番でそれより外は
1頭も馬券内に来ていない。
実力は1番だと思うが、ミッキーの評価を少し落とした。
ガストリは20年のキッドに似ているので、対抗にした。
東スポの勝ち馬、ジャスタ産駒で馬体重も近い、2戦2勝。
右回り未経験、三浦がGⅠ勝ち未経験というのは気に
なるが、前走東スポ1着は(2-0-1-0)に期待したい。
シーウィ、トップナも気になるのでどちらか
入れるかも知れない。
馬券は馬体重、馬場の状態を確認してから買う。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンホープフルSホープフルS予想ホープフルSよそうホープフルSデータホープフルS過去ホープフルS外人ホープフルS大穴ホープフルS的中
ホープフルS(GⅠ) 枠順とポイント

<ポイント>2013年までは中山op、14年からはG2、
17年からはG1。
1)過去10年三連単配当で万馬4回で、10万馬2回、
近7年は10万馬券は無い、今年は?
2)1人気が(5-2-0-3)、2人気は(2-1-5-2)。
3,7,8人気が1勝。9人気以下は(0-1-1-64)と苦戦気味。
3)1,2,4,5枠が2勝ずつ。7枠(0-2-1-17)、8枠は(0-1-1-21)と
苦戦。内有利。
4)好走馬番は2番(3-0-1-6)、5番(2-1-1-6)、10番(2-0-0-8)。
ドツボ馬番4,12が(0-0-0-10)、14番(0-0-0-6)。
5)キャリア2戦が(4-6-4-35)、1戦(4-0-3-12)。3,4戦が1勝。
5戦以上が(0-1-0-20)と苦戦。
6)前走新馬が(4-0-3-12)、G3が(3-1-2-25)、opLが(2-2-2-13)。
opLが(1-0-2-22)、未勝利が(1-0-1-11)、新馬(1-0-0-3)。
7)前走新馬が(4-0-3-12)、東スポ2(2-0-2-12)、萩S(2-1-0-4)、
葉牡丹(1-1-0-13)、京都2歳が1勝。
8)前走1人気は(7-7-4-21)、1-3人気は(9-8-7-56)と好走。
9)前走2着以内は(10-9-9-71)と好走。G2昇格後8年では
前走3着以下は(0-0-0-35)と苦戦。
10)逃げは(0-0-0-12)と苦戦。
11)脚質後方は(0-1-2-37)と苦戦気味。
12)上がり3F2位以内は(7-4-5-9)と比較的好走。
G1昇格後の5年では、上がり3位以下は(0-1-0-28)
と苦戦。
13)G2昇格後8年では、前走ダートは(0-0-0-9)と苦戦。
14)前走0.1秒以上負けは(0-1-1-50)と苦戦気味。
過去8年、前走0.1秒以上負けは(0-0-0-39)と苦戦。
15)前走で条件戦で3人気以下は(0-0-1-31)と苦戦。
16)過去8年、前走上がり4位以下は(0-0-0-35)と苦戦。
17)G2昇格後8年で関西馬で当日2人気以内は(6-1-2-1)
と比較的好走。
18)前走東スポ2歳で1着馬は(2-0-1-0)だが、G1昇格後
5年では右回り未経験は(0-0-2-8)と苦戦気味。
19)7枠は(0-2-1-17)、8枠(0-1-1-21)と苦戦。
20)ノーザン生産馬は過去10年、馬券内18頭と強い
レースだが、過去8年、当日5人気以下は(0-0-1-12)と
不振。今年はどうか?。
21)三浦騎手は過去G1の成績は(0-2-6-91)と苦戦。
ただ今年はG1初勝利騎手が多い。
22)好走騎手はルメ(2-2-2-3)、川田(2-0-0-3)、Cデム
(1-1-0-2)、福永(1-1-0-3)、デム(1-1-0-5)など。
23)過去10年、ディープ産駒(4-3-2-13)、シンボリ
(2-0-0-3)、ジャスタ(1-1-0-0)、キンカメ(1-0-3-3)、
ハーツは(1-0-1-8)、ロードカが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンホープフルSホープフルS枠ホープフルSオッズホープフルS予想オッズホープフルSデータホープフルS予想ホープフルS過去ホープフルS外人ホープフルS大穴
ホープフルS(GⅠ) 枠順と枠別成績
2013年までは中山op、14年からはG2、
17年からはG1。

1枠(2-1-1-9)
2枠(2-0-2-11)
3枠(1-1-0-14)
4枠(2-2-3-13)
5枠(2-1-1-15)
6枠(1-2-1-16)
7枠(0-2-1-17)
8枠(0-1-1-21)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンホープフルSホープフルS枠ホープフルSオッズホープフルS予想オッズホープフルSデータホープフルS予想ホープフルS過去ホープフルS外人ホープフルS大穴
有馬記念(GⅠ) よそうかな
<過去10年>
1番人気(6-1-1-2)
2番人気(1-1-4-4)
3番人気(1-1-2-6)
4番人気(1-1-2-6)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(1-1-0-8)
9番人気(0-1-1-8)
10人気下(0-2-0-68)
1人気が比較的好走。
8人気侮れず。
【馬齢別データ】
3歳(4-2-2-16)
4歳(2-5-1-36)
5歳(4-3-6-44)
6歳(0-0-1-16)
7歳上(0-0-0-17)
【性別データ】
牡・セ馬(7-8-9-105)
牝馬(3-2-1-25)
牝馬が比較的好走。
【前走】
G1(7-7-8-89)
G2(1-2-0-25)
G3(0-0-0-9)
opL以下(0-0-0-3)
海外(2-1-2-4)
【主な前走】
菊花賞 (3-1-2-7)
JC (2-2-5-47)
天皇賞秋 (2-2-1-12)
凱旋門賞 (1-1-2-3)
AR共和国(1-0-0-5)
コックス(1-0-0-0)
【好走枠】
3,4,5枠が2勝ずつ。
8枠飲み0勝。
8枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券5回、10万馬券2回。
近6年で、10万馬券無し。
前走6人気以下は(0-3-0-64)と苦戦気味。馬券内はG2以上で
勝利有り。
ボルド、マイテイ、
前走5着以下は(0-5-3-72)と苦戦気味。馬券内はG1か凱旋門賞。
アリスト、ドラフト
前走中山が(0-0-0-8)、阪神(0-1-0-16)、中京(0-2-0-13)
福島は(0-0-0-4)で苦戦気味。
アカイト、イズジョ、ボルド、アリスト、ジェラル、エフフォ、
マイティ、ジャステ
脚質後方は(0-1-2-45)と苦戦気味。ただマクリは(2-1-1-1) と
要注意。
後方:アカイト、イズジョ、ジェラル、ヴェラ、ラスト
当日オッズ2-3.9倍は(4-2-4-0)と好走。
当日オッズ50倍以上は(0-1-0-57)と苦戦。
候補:アリスト、アカイト、ブレーク、ポタジェ、イズジョ
マイテイ、ポッケリ、ラストド
6歳以上は(0-0-1-33)と苦戦。
ラストド、ポッケリ
前走2200m以下で10着以下は(0-0-0-18)と苦戦。
5,6,7,8枠全頭。
前走6人気以下の関東馬は(0-0-0-19)と苦戦。
アカイト、イズジョ、ボルド、マイテイ、ポタジェ
ポッケリ、ブレーク
前走5着以下の関東馬は(0-0-0-21)と苦戦。
エフフォ、ラストド、
前走1秒以上負けは(0-0-1-43)と不振。
イズジョ、アリスト、マイティ、ポッケリ
前走8枠は(0-0-1-19)と苦戦だが、1986年以来は
(3-2-1-67)で、勝ったのは14頭立てのスカーレット、
12頭立てのクリスエスで実質6,7枠。もう1頭は
ブレーク、ボンド
前走菊花賞の最先着馬は過去20年(5-3-1-4)で、
上がり2着以内は(5-2-1-1)と好走。
ボルド、ジャステ
2001年(数えから満年齢に変わった)以来、有馬記念の
候補:イクイノ
リピーターが強い。過去10年8枠で馬券内はシュヴァルのみ。
シュヴァルはリピーター。他クロノ、キタサン、アクター、
オルフェ、ゴルシなど。
エフフォ、ボンド
好走騎手
池添(2-0-0-6)
ルメ(1-3-2-3)
武豊(1-1-1-6)
吉田豊(1-0-1-6)
横武(1-0-0-1)
岩田康(0-1-1-7)
福永(0-0-0-8)
川田(0-0-0-7)
種牡馬別実績
ステイゴ(2-1-2-3)
ディープ(2-1-2-23)
ハーツク(1-1-2-13)
ブラクタ(1-1-1-1)
スクリン(1-0-1-0)
エピファ(1-0-0-1)
ハービン(1-0-0-4)
中山芝実績
ジェラル(1-0-0-0)オルカマ1着
ヴェラア(2-0-2-1)毎日王冠3着
エフフォ(2-0-0-0)昨年1着
マイテイ(1-0-0-1)
イクイノ(0-1-0-0)皐月賞2着
ジャステ(0-1-0-1)府中牝馬1着
ドラフト(1-0-2-5)AJCC3着
ポタジェ(1-0-0-1)
タイトル(3-1-0-3)皐月2着
ポッケリ(0-1-1-0)日経賞2着
ディープ(0-1-0-2)昨年2着
(よそう)

3歳牡馬1人気の成績の良さ、前走天皇賞が
連勝中で4年連続馬券内を評価してイクイノ
軸で勝負。3歳で天皇賞を勝つ馬はただ者では無い。
1983年のリードホーユー以来、イメージは
菊花賞上位馬が強いと思うが・・・その点では
ボールドも気になる。
近年は有馬は牝馬が強いのでジェラルも気になる。
そして、タイトルは逃げて負けたことが無い。
この4頭中心で、馬券の買い方を考えている。
OH! MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
阪神C(GⅡ) よそう
<過去10年>
1番人気(1-0-2-7)
2番人気(1-2-2-5)
3番人気(3-2-1-4)
4番人気(1-1-0-8)
5番人気(0-1-2-7)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(1-1-1-7)
8番人気(2-0-0-8)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-2-2-76)
3人気が比較的好走。
7,8人気、侮れず。
【馬齢別データ】
3歳(3-3-3-22)
4歳(2-1-2-23)
5歳(2-4-4-39)
6歳(3-1-0-27)
7歳上(0-1-1-30)
【性別データ】
牡・セ馬(7-9-8-116)
牝馬(3-1-2-26)
牝馬がやや有利。
【前走】
G1(6-7-6-43)
G2(1-0-1-18)
G3(1-1-2-29)
opL(2-1-1-45)
3勝(0-0-0-5)
【主なレース】
マイルC (6-1-4-33)
オーロC (2-0-0-8)
スプリン(1-1-0-13)
京阪杯 (1-0-1-19)
NHKマイ(1-0-0-0)
府中牝馬(1-0-0-1)
キャピタ(1-0-0-6)
【好走枠】
1,3,7枠が2勝ずつ。
8枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で万馬券6回、10万馬券4回。
ただ近3年は10万馬券無し。
上がり3F1位は(4-1-4-4)と比較的好走。
候補:グレナデ、ルプリュ、トゥラ
過去9年、脚質後方は(0-0-3-44)と苦戦気味。
ダイメイ、トぅラ、プルパレ、ルプリュ、トリプル
グレナ
3歳馬は昨年2頭が馬券内で、6年連続馬券内で要注意。
プルパレ
近4年、4歳以上の牡・セ馬は(0-1-2-42)と苦戦気味。
近4年、牝馬が6頭馬券内で要注意。
ロータス、ルチェカ、オパール、
リピーターが強い。ファンタジ、イスラ、ダンスデ、
リアルイ、ガルボなど。
グレナデ
前走新潟は(0-0-0-7)、中京(0-1-0-7)と苦戦気味。
前走中山は(1-1-0-21)と苦戦気味だが、馬券内2頭は
前走スプリンタ。
ダイメイ、オパール
前走G1以外で7着以下は(0-1-0-49)と苦戦。
カイザー、ミッキー、プルパレ、ラウダシ
前走重賞以外で5人気以下以下は(0-0-0-38)と苦戦。
ダイメイ、チタン、オパール、トリプル
1400mで馬券内の無い6歳以上馬は(0-0-0-38)と苦戦。
ダイメイ、ライトオ、キング
斤量増で、前走6人気以下は(0-0-0-41)と苦戦。
トゥラ、ミッキー、チタン、プルパレ、ルプリュ
種牡馬実績
ディープ(4-0-4-14)
フジキセ(2-1-0-8)
シンボリ(1-3-2-8)
キングヘ(1-0-0-1)
シンボリ(1-0-0-2)
フランケ(1-0-0-2)
阪神芝内回り実績
カイザー(1-0-0-0)
ダイメイ(1-1-0-6)
ラウダシ(1-0-0-1)
トゥラヴ(1-1-0-3)阪急杯2着
ミッキー(0-0-1-4)阪急杯2着
チタン (3-1-0-4)
ロータス(1-0-0-1)阪神牝馬1着
ルチェカ(0-1-1-0)昨年2着
エントシ(0-0-3-1)
ダイアト(3-0-1-0)スワン1着
ルプリュ(2-1-1-3)スワン3着
トリプル(1-0-0-0)
グレナデ(2-0-0-0)昨年1着
(よそう)

阪神内回り(2-0-1-0)で、1400m(7-1-1-0)の
ダイア軸で勝負予定。阪神3着も、1着降着のもの。
7歳以上の成績が良くないのだが、
スワンも同様だった。
ここで引退で、目一杯の仕上げだろう。
内が有利なので、不安は有るが・・・
成績の良い唯一の3歳馬のプルパレを付け加えて
勝負する予定。
馬券は馬場、馬体重の変化を確認してから買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
有馬記念(GⅠ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬5回で、10万馬券2回。
ただ近6年は10万馬券無しと平穏。
2)1人気が(6-1-1-2)、3人気が(1-1-4-4)、1-4人気が
(9-4-9-18)。8人気が1勝。9人気以下は(0-3-2-76)
と苦戦気味。
3)3枠が(2-3-0-15)、5枠が(2-2-2-14)、4枠(2-0-2-16)。
8枠のみ0勝で、(0-0-1-19)と苦戦。
4)好走馬番は6番が(2-2-0-6)。
ドツボは16番が(0-0-0-10)、
5)3歳が(4-2-2-16)、5歳が(4-3-6-45)、4歳が(2-5-1-13)。
6歳以上は(0-0-1-33)と苦戦。
6)前走G1が(7-7-8-89)、G2が(1-2-0-25)、海外(2-1-2-4)。
G3以下は(0-0-0-12)と苦戦。
7)前走菊花賞が(3-1-2-7)、JCが(2-2-5-47)、
秋天(2-2-1-12)、凱旋門(1-1-2-3)。
他コックス、AR共和が1勝。
8)牝馬は(3-2-1-25)と比較的好走。特に近3年では2勝、
2着1回、3着1回と好走。
馬券内6頭はG1で少なくとも連対有り。
9)前走中山が(0-0-0-8)、阪神は(0-1-0-16)、中京は
(0-2-0-13)、福島(0-0-0-4)と苦戦気味。
10)前走6人気以下は(0-3-0-64)と苦戦気味。
11)前走5着以下は(0-5-3-72)と苦戦気味。
12)脚質後方は(0-1-2-45)と苦戦気味。
ただマクリは(2-1-1-1)と要注意。
13)当日オッズ2-29倍は(4-2-1-0)と好走。
3-3.9も(0-0-3-0)と比較的好走。
14)同オッズで50倍以上は(0-1-0-57)と苦戦。
15)6歳以上は(0-0-1-33)と苦戦。
16)関東馬で6人気以下は(0-0-0-19)。
17)前走5着以下の関東馬は(0-0-0-21)と苦戦。
18)前走1秒以上負けは(0-0-1-43)と苦戦。
19)前走2200m以下で10着以下は(0-0-0-18)。
20)前走8枠は(0-0-1-19)と苦戦だが、1986年以来は
(3-2-1-67)で、勝ったのは14頭立てのスカーレット、
12頭立てのクリスエスで実質6,7枠。もう1頭は
オグリ時代の1989年のイナリワンだけが16頭立て1着。
21)前走菊花賞の最先着馬は過去20年、(5-3-1-4)と
比較的好走。上がり2着以内だと(5-2-1-1)と好走。
22)2001年(数えから満年齢に変わった)以来、有馬記念の
3歳牡馬は(7-4-5-51)だが、当日1人気は(4-1-0-0)と好走。
23)リピーターが強い。
過去10年、8枠で来た唯一馬券内はシュヴェル。
他クロノ、キタサン、アクター、オルフェ、ゴルシなど。
24)ステゴ産駒(2-1-2-13)、ディープ(2-1-2-23)、
ハーツ(1-1-2-13)、ブラクタ(1-1-1-1)、
スクリン(1-0-1-0)、パゴ(1-0-1-1)。
他エピファ、ハービンが1勝。
キンカメは(0-2-1-16)と苦戦。
25)好走騎手は、池添(2-0-0-6)、ルメ(1-3-2-3)、
武豊(1-1-1-6)、吉田豊(1-0-1-0)、横武(1-0-0-1) 。
岩田康(0-1-1-7)と福永(0-0-0-8)、川田(0-0-0-7)は苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン有馬記念有馬記念枠有馬記念オッズ有馬記念予想オッズ有馬記念データ有馬記念予想有馬記念過去有馬記念外人有馬記念大穴
ターコイズS(GⅢ) 結果
重馬場でも無いのに、中山で8枠が2頭も来るとは・・・。


<投資> 配当 0円

全く予期せぬ事となった。
内枠有利の中山で、エリカは福永、ミスニュは中山の鬼。
ウインを冠するする馬は、比較的中山が強い点を
考慮して外枠でも。馬券内に入れたが、まだその外の
大外の馬が来るとは。
もう1頭買っていれば、フィアスだったが、
いっても仕方が無い、買えなかった。
軸予想は完璧だったが、確率を考えすぎた
結果がコレだった。反省しないといけない。
しかし、自分のスタンスを壊してはいけない。
この敗北を活かさないといけないと思った。
次のレースもデータを精査して、勝とうと思った。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンターコイズSターコイズS結果ターコイズS予想ターコイズSよそうターコイズSデータターコイズS過去ターコイズS外人ターコイズS大穴
朝日FS(GⅠ) よそうかな
2013年までは中山、14年から阪神。
<過去10年>
1番人気(3-3-2-2)
2番人気(2-2-1-5)
3番人気(1-1-2-6)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(0-0-1-9)
6番人気(1-1-0-8)
7番人気(2-1-0-7)
8番人気(0-0-0-10)
9番人気(0-1-0-9)
10人気下(0-1-3-68)
1,2人気が比較的好走。
7人気侮れず。
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-9-126)
牝馬(0-0-1-6)
牝馬は参戦少なし。
【前走】
G2(1-5-4-46)
G3(2-4-1-19)
opL(1-0-2-22)
1勝 (4-1-2-27)
未勝(1-0-1-11)
新馬(1-0-0-3)
【主な前走】
ベゴニア (3-0-0-3)
サウジRC(2-2-1-4)
デイリ2歳(1-3-2-18)
未勝利 (1-0-1-11)
オキザリ(1-0-0-0)
新馬戦 (1-0-0-2)
アイビーS(1-0-0-3)
【キャリア】
1戦(1-0-0-3)
2戦(4-3-4-30)
3戦(3-5-2-38)
4戦(1-2-4-36)
5戦(1-0-0-11)
6戦上(0-0-0-14)
【好走枠】 (8年)
1枠(3-1-0-10)
8枠が2勝。2,6,7枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券6回、10万馬券3回。
過去5年は10万馬券は無い。
キャリア6戦以上は(0-0-0-14)と苦戦。
ミシェラ
前走5人気以下は(0-1-2-48)と苦戦気味。
キョウエ、ミシェラ、オオバン、グラニト、ウメムス、
フロムダ、エンファ
前走2着以下は(0-3-2-71)と苦戦気味。
キョウエ、ミシュラ、グラニト、ティニア、ダノン
スズカ、フロム
前走0.6秒以上負けは(0-0-0-32)と苦戦。
キョウエ、ミシュラ、スズカ
逃げは(0-0-1-7)と苦戦気味。
オール、ドンデン、グラニト、スズカ、フロム
ウメムス
枠番1-5枠で当日3人気以内は(5-1-3-2)と比較的好走。
ドルチェ
前走サウジ1着は(2-1-1-0)と好走。
ドルチェ
オールパ
前走京王2歳は(0-2-2-27)だが、1着馬は(0-2-1-4)。
オオバン
前走非重賞で2着以下は(0-0-0-15)と苦戦。
キョウエ、スズカ、ティニア
馬体重は439kg以下は(0-0-0-8)と苦戦。
オオバン
過去5年で6,7,8枠は馬券内無し。共に(0-0-0-10)。
阪神開催の過去8年、前走東京マイル1着は(4-1-2-0)と100%。
前走新馬戦で東京マイル勝ちの馬はこの中に1頭もいない。
リオンディーズは前走京都2000m新馬戦。
ドルチェ、レイベリ?
デビュー戦で3着以下は(0-0-3-29)と苦戦気味。
キョウエ、ドンデン、グラニト、ニシノ
1月生まれは(2-1-1-4)と比較的好走。
バグラダ
前走条件戦で3人気以下は(0-0-0-20)と苦戦。
キョウエ、バグラダ、ニシノ、コーパス、エンファ
中内田(2-1-0-2)、友道厩舎(2-0-1-2)と好成績。
コーパス
種牡馬別実績
ディープ(3-0-2-7)
ハーツク(2-0-0-1)
キンカメ(1-2-0-5)
ダイワメ(1-1-1-8)
ローエン(1-0-1-0)
ヘニヒュ(1-0-0-0)
フランケ(1-0-0-1)
オルファ(1-0-0-2)
阪神芝外回り実績
ダノンタ(0-1-0-0)デイリ2着
スズカダ(0-0-1-1)
コーパス(1-0-0-0)
エンファ(1-0-0-0)
(よそう)

阪神に変わって以来、過去5年、走破時計が1.33秒台
以内になっているが、6-8枠の馬が1頭も来ていない。
そして2014-16年は1.34.4-35秒台になっているが、
その3年では8枠が1着2頭の他、7枠2頭、6枠1頭が
馬券内になっている。
時計が早めの決着だと、6-8枠が来ない結果と
なっている。昨日までは、内枠有利が変わって
いなかった。ただ阪神は昨日の雨で、どうなるか?
割合逃げたい馬が多いが、オールパは控える可能性も
示唆している。内が有利と読んで予想した。
馬券は馬体重、馬場の状態を確認してから買う。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン朝日杯FS朝日杯FS予想朝日杯FSよそう朝日杯FSデータ朝日杯FS過去朝日杯FS外人朝日杯FS大穴朝日杯FS的中
ターコイズS (GⅢ) 予想
2015年までは中山オープン、16年重賞、
17年以降G3。
<過去10年>
1番人気(3-0-1-6)
2番人気(1-1-1-7)
3番人気(1-5-1-3)
4番人気(1-0-0-9)
5番人気(2-0-0-8)
6番人気(0-1-2-7)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(0-0-0-10)
9番人気(1-0-1-8)
10番下 (1-3-3-57)
1-3人気が比較的好走。
11人気が1勝。
【馬齢別データ】
3歳(5-5-2-33)
4歳(4-4-4-32)
5歳(1-1-3-45)
6歳(0-0-1-14)
7歳上(0-0-0-0)
【前走】
G1(5-3-3-22)
G2(1-1-3-19)
G3(0-1-0-16)
opL(1-2-3-30)
3勝(3-2-0-33)
2勝(0-0-1-2)
地方(0-1-0-2)
【主な前走】
秋華賞 (2-3-1-12)
府中牝馬(1-1-2-18)
ユトピア(1-1-0-12)
エリ女杯(1-0-2-4)
桜花賞 (1-0-0-0)
マイルCS(1-0-0-1)
清水S (1-0-0-1)
奥多摩S (1-0-0-2)
オーロC (1-0-0-7)
【斤量別成績】
49kg下(0-0-0-2)
50kg (1-0-0-5)
51kg (0-0-1-5)
52kg (0-0-1-18)
53kg (4-5-1-32)
54kg (2-3-2-31)
55kg (1-0-4-19)
56kg (2-0-1-11)
57kg下(0-2-0-1)
【好走枠】
4枠(4-3-2-10)
1枠が2勝。
3,6枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で5回が万馬券、4回が10万馬券。
1回が200万馬券と荒れる重賞。
逃げが(2-0-1-7)と要注意。
ローザ、ウイン、ライテ、レイハリ
前走福島は(0-0-0-10)、新潟(0-0-0-9)苦戦。
中山(0-1-0-11)と苦戦気味。
ポピー、フェルミ、ミスニュ、フィアス
過去7年、4人気以下の6歳馬は(0-0-0-14)苦戦。
シャドウ、ローザノ
過去7年、前走10着以下で5歳以上は(0-0-1-22)と苦戦気味。
アブレイ、スカイグ
10人気以下で前走1800mは(0-0-0-16)と苦戦。
ライティ
過去5年中山マイルで実績が無い馬は(0-0-0-25)と苦戦。
フラーズ、ママコチ、サブライ、シャーレ、フェルミ
エリカ
前年以降G1に出走無しは(0-2-0-40)と苦戦気味。
フラーズ、ママコチ、スカイ、シャーレ、フェルミ、
ライテ、ウイン、フィアス
主な騎手別成績
ルメ(2-0-0-3)
戸崎(1-0-2-2)
石川(1-0-1-2)
主な種牡馬別成績
ダイワメ(2-1-2-8)
ディープ(2-0-0-21)
キンカメ(1-2-0-9)
アグネタ(1-1-1-14)
ハーツク(1-0-1-7)
キングズ(1-0-0-1)
スズカマ(1-0-0-1)
マンハツ(1-0-0-4)
中山芝実績
スカイグ(0-1-0-1)京成杯2着
アブレイ(1-1-0-1)フラワ1着
アナザー(1-1-0-0)
レイハリ(1-1-0-1)
シャドウ(1-0-0-3)
ローザノ(2-0-0-1)
ミスニュ(3-0-1-2)昨年1着
ウインシ(0-3-1-0)
フィアス(1-0-0-2)
(よそう)

中山の鬼ミスニュを軸に勝負予定。
斤量53kgも気になるので、
フラーズかルメのスカイのどちらかを
入れてと考えている。
馬券は、馬体重の変化を確認してから
購入する。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンターコイズSターコイズS予想ターコイズSよそうターコイズSデータターコイズS過去ターコイズS外人ターコイズS大穴ターコイズS的中
朝日FS(G1) 枠順とポイント

<ポイント>2013年までは中山、14年からは阪神。
1)過去10年三連単配当で万馬6回で、10万馬券3回、
近5年は10万馬券は無い、今年は?
2)1人気が(3-3-2-2)、2人気は(2-2-1-5)、7人気(2-1-0-7)。
3,4,6人気が1勝。8人気以下は(0-2-3-87)と苦戦気味。
3)過去8年、1枠が(3-1-0-10)、8枠が2勝。2,6,7枠が0勝。
やや内有利。
4)過去8年、好走馬番は6番(2-1-0-5)、2番(2-1-0-5)。
ドツボ馬番5,12が(0-0-0-8)、16番(0-0-0-6)。
5)キャリア2戦が(4-3-4-30)、3戦(3-5-2-38)。1,4,5戦が1勝。
6戦以上が(0-0-0-14)と苦戦。
6)前走1勝が(4-1-2-27)、G3が(2-4-1-19)、G2が(1-5-4-46)。
opLが(1-0-2-22)、未勝利が(1-0-1-11)、新馬(1-0-0-3)。
7)前走ベゴニアが(3-0-0-3)、サウジ(2-2-1-4)、
デイリ2(1-3-2-18)、アイビ、オキザリ、未勝、新馬が
1勝。
8)牝馬は(0-0-1-6)と参戦少なし。
9)京都がないので、前走東京は(7-7-4-55)、阪神(1-1-3-8)と
連対は、2馬場のみ。
10)前走5人気以下は(0-1-2-48)と苦戦気味。
11)前走2着以下は(0-3-2-71)と苦戦気味。
12)前走0.6秒以上負けは(0-0-0-32)と苦戦。
13)逃げは(0-0-1-7)とやや苦戦。
14)1200mは(0-0-0-7)と苦戦。
15)枠番1-5で3人気以内は(5-1-3-2)と比較的好走。
16)前走サウジ1着は(2-1-1-0)と好走。
17)前走デイリ2歳で1着は(1-2-1-2)と比較的好走。
18)前走京王杯は(0-2-2-27)だが、1着馬は(0-2-1-4)。
19)ベゴニアは(3-0-0-3)だが、2017年以降5年は
馬券内無し。
20)馬体重439kg以下は(0-0-0-8)と苦戦。
21)上がり3F1位は(4-2-1-3)と好走。
22)過去5年で6,7,8枠は共に(0-0-0-10)と苦戦。
23)過去5年1番人気が馬券内100%で、2人気か3人気か
少なくとも人気馬が2頭来る。
24)前走条件戦以下で3人気以下は(0-0-0-20)と苦戦。
25)前走東京1600m勝利馬は(5-1-2-1)で、0.2秒差
以上の勝ちは(5-1-2-0)。
26)過去10年の好走騎手はデム(3-0-0-4)、川田(2-0-0-5)、
武豊(1-2-0-7)、横山典(0-2-0-0)。ルメは(0-0-2-5)と意外
に苦戦。松山(0-0-2-4)、藤岡佑(0-1-0-3)と苦戦気味。
26)過去10年、ディープ産駒(3-0-2-7)、ハーツ(2-0-0-1)
キンカメ(1-2-0-5)、ダイワメ(1-1-1-8)、ローエン(1-01-0)、
へニュー、フランケが1勝。ルーラは(0-0-1-3)、キンシャ
(0-1-0-5)と苦戦気味。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン朝日杯FS朝日杯FS枠朝日杯FS傾向朝日杯FSオッズ朝日杯FS予想オッズ朝日杯FSデータ朝日杯FS予想朝日杯FS過去朝日杯FS外人
中日新聞杯(GⅢ) 結果 残念!
ああ、酷い騎乗、中京のコース特性無視。


<投資> 配当 0円

よくもトバしてくれた神騎乗、恐れ入った。
前半1分2秒のドスローの展開で、後方2番手、
それも大外から一気なんて、届くわけが無いだろう。
後ろポツンの典さんも、さすがに内前が有利のコース形状
なので、さすがに先行した。
プログノは凄い脚で差してきたものの、ハナ届かず、
脚を余して馬券内に来れなかった。東京や新潟、阪神外の
ような騎乗をするな!
レースが始まって、後方をゆったりと走るプログノを見て、
大丈夫か、大丈夫かと思ったが、大丈夫では無かった。
予想で騎手が心配だと述べたが、その通りになった。
対して団野は上手く乗った。中団の内で脚をため、
真ん中を割ってきた強い競馬をした。
せっかく、アイコンを馬券内に入れたのに、
プログノと3着争いとは、酷い結果になった。
この調子だと、ジャックも下ろされるぞ、佑介!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン中日新聞杯中日新聞杯結果中日新聞杯予想中日新聞杯よそう中日新聞杯データ中日新聞杯過去中日新聞杯外人中日新聞杯大穴
カペラS(GⅢ) 結果
三連複が的中。


<投資> 配当 2,800円

検証、精査と作業すると、疲れてはて、どうしても
仮眠する。その結果としてレース参加できないか、
データ予想で迷惑をかける事が有るので、馬券購入を
見送ることが有る。
今回は起きて、頭が痛いことも無く、少し元気が
回復していたので、ネットで馬券購入した。
実際、新宿か後楽園に馬券を購入しに行くのなら。
パスだったろう。
レースは1枠の成績が良く、リュウノの安定性がずば抜けて
いるので、そんなに悩まず、リュウノ軸の三連複で勝負した。
ただ、ヒモが何が来るか分からず、多めにながした。
その結果、2人気の福永さんが来て、低配当になった。
残念だが仕方が無い。当たっただけ、マシだと諦めよう。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
カペラS(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(1-1-1-7)
2番人気(1-2-4-3)
3番人気(3-2-0-5)
4番人気(3-1-0-6)
5番人気(0-0-0-10)
6番人気(1-0-2-7)
7番人気(0-2-1-7)
8番人気(0-1-2-7)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-1-0-67)
2-4人気が比較的好走。
12人気が1勝。
【馬齢別データ】
3歳(2-0-0-7)
4歳(4-2-1-21)
5歳(2-4-5-38)
6歳(2-3-1-32)
7歳上(0-1-3-31)
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-9-111)
牝馬(0-0-1-18)
牝馬は苦戦気味。
【前走】
G1(0-0-1-5)
G2(0-0-0-1)
G3(2-0-2-9)
opL(5-6-4-71)
3勝(1-0-1-15)
地方(2-4-2-26)
海外(0-0-0-2)
【主な前走】
JBCスプ(2-3-3-12)
オータム(2-1-1-14)
武蔵野S (2-0-2-2)
霜月S (1-1-0-6)
京都ALP(1-1-0-4)
京葉S (1-0-0-0)
西陣S (1-0-0-2)
【好走枠】
1枠(4-1-1-14)
7枠(2-1-3-14)
3,6枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券、1回が10万馬券。
1回が100万馬券だが、ここ3年は平穏。
前走阪神が(0-0-0-9)と、中京(0-0-0-3)と苦戦気味。
ジャステ、エアアル、クロジシ、ヒロシゲ、アティド
単勝50倍以上は(0-0-0-52)と苦戦。
フルデプ?、セキフウ、アシャカ、デュープ
前走10人気以下は(0-0-1-26)苦戦。
アシャカ、デュープ
前走3人気以内は(10-7-4-50)と好走。
セキフウ、ルプス、レモン、スマッシ、ブラッテ、ハヤブサ
前走10人気以下は(0-0-1-26)と苦戦。
ジャスパ、ヒロシゲ、
7歳以上で9人気以下は(0-0-1-26)と苦戦気味。
ジャスパ、ヒロシゲ
牝馬は(0-0-1-18)と苦戦気味。
ヤマト、シンシ、
関東馬で9人気以下は(0-0-0-21)と苦戦。
ヤマト
前走op特で6着以下は(0-2-2-46)と苦戦気味。
ジャステ、ジャスパ、ヒロシゲ、ピンシャ、レディ
前走op特で10人気以下は(0-0-1-17)と苦戦気味。
ジャスパ、ヒロシゲ
リピーターが比較的好走。
リュウノ、オメガ、ジャステ
主な騎手別成績
岩田康(2-0-1-1)
田辺(1-1-3-4)
藤岡佑(1-1-0-1)
田辺(1-1-0-7)
松若(1-0-0-1)
福永(0-2-1-2)
種牡馬別成績
スクリン(2-0-0-1)
マンハツ(2-0-0-5)
ハーツク(1-4-0-9)
ステイゴ(1-1-1-14)
アドドン(1-0-1-1)
ホマレボ(1-0-0-0)
ナカフェ(1-0-0-1)
ニュウイ(1-0-0-1)
中山ダート実績
リュウノ(2-1-0-4)昨年2着
ジャステ(2-1-0-0)一昨年1着
ジャスパ(1-0-1-3)
ハコダテ(4-0-0-2)
ヤマトコ(2-0-0-1)
ヒロシゲ(1-1-0-4)
アティド(1-1-0-0)
オメガレ(0-0-1-2)昨年3着

このレースは疲れているので、
勝負するかどうか分からない。
一眠りして、ヤル気が出れば、勝負する。
ただこのところ軸が小差で負け続きという
運の無い時でもある。
こういう時は、休むに限ると思っている。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
阪神JF(GⅠ) よそう
<過去10年>
1番人気(4-1-0-5)
2番人気(1-4-0-5)
3番人気(1-1-3-5)
4番人気(1-0-4-5)
5番人気(3-0-0-7)
6番人気(0-1-1-8)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-1-1-8)
9番人気(0-0-0-10)
10人気下(0-2-1-85)
1人気が比較的好走。
勝馬は5人気まで。
【前走】
G2(0-1-1-7)
G3(8-4-6-57)
opL(1-1-0-16)
1勝(1-4-2-42)
未勝(0-0-0-10)
新馬(0-0-1-13)
【主な前走】
アルテミ (4-3-3-23)
ファンタ (3-0-2-32)
アイビー (1-1-0-1)
札幌2歳 (1-1-0-16)
からまつ(1-0-0-0)
【キャリア】
1戦(0-0-1-13)
2戦(5-4-4-32)
3戦(5-4-5-50)
4戦(0-2-0-30)
5戦下(0-0-0-23)
【好走枠】
1枠(3-0-0-17)
1枠以外の枠が1勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券5回、10万馬券1回、
100万馬券1回。
キャリア1戦は(0-0-1-13)と苦戦気味。
4戦以上は(0-2-0-53)苦戦気味。
シンリョ、ミスヨコ、イティネ
当日7人気以下は(0-3-2-113)と苦戦気味。
今の所:ドゥーラ、キタウイ以下
前走阪神は(0-0-1-14)、新潟(0-1-0-6)、中京(0-0-0-3)と
苦戦気味。
キタウイ、アロマ、ハウピア、エイム、イティネ、リバーラ
ブトン、ムーン、ウンブラ
前走4着以下は(0-1-1-51)と苦戦。
アロマ、エイム、ミシシピ
リバーラ
前走0.6秒以上負けは(0-0-1-34)と苦戦。
アロマ、エイム、ミシシピ、
単勝100倍以上は(0-0-0-60)と苦戦。
イティネ、エイム、ミシシピ、ハウピア
関西馬で当日6人気以下は(0-1-0-85)と苦戦。
ドゥーラ、ブトン、アロマ、ハウピア、エイム、
イティネ、ドゥアイ
馬番14より外で当日6人気以下は(0-0-0-36)と苦戦。
ブトン、ムーン、ドゥーラ
前走ファンタジ4着以下は(0-0-0-20)と苦戦
アロマ、
前走ファンタジで4着以下は(0-0-0-20)と苦戦。
ヴェルト、トラスト、シャドウ、テーオー
アルテミ3着以下は(0-1-1-10)と苦戦気味。
ミシシピ
未勝利・新馬は(0-0-1-23)と苦戦。
シンリョ、ハウピア
6着以下に負けた経験有りは(0-1-1-58)と苦戦気味。
アロマ、ミスヨコ、エイム、ミシシピ、イティネ
2歳重賞で中内田+川田は(6-1-0-2)と好成績。
リバティ
過去5年は馬番14より外は馬券内無し。
種牡馬別実績
ディープ(2-3-2-10)
ダイワメ(2-0-1-16)
ステイゴ(2-0-0-0)
クロフネ(1-1-1-3)
フランケ(1-0-0-0)
ウォエン(1-0-0-0)
エピファ(1-0-0-1)
オルファ(1-0-0-2)
阪神芝外回り実績
エイムイ(1-0-0-1)
イティネ(1-0-0-0)
リバーラ(1-0-1-1)ファンタ1着
ブトンド(0-1-0-0)
ムーンプ(2-0-0-0)
ウンブラ(1-0-0-0)
(よそう)

中内田+川田の2歳重賞成績は6-1-0-2で
凄く成績が良い。
ただ、なんとなくリアアメに似ている。
リアアメは高速決着について行けなかった。
しかし、リアアメはアルテミ1着。
リバティは不利を受けて差し届かずと、
逆に良かったのではないか。
昨日の阪神は同条件のリゲルは馬番3,1,4の順番で、
1-1、4-4、2-2の位置取りの馬だった。
人気は8,5,2人気だった。
その事から、内枠、前が有利ではと思われる。
そこで7,8枠の馬の評価を落とした。
近5年、馬券内は13番以内で、14番以降は1頭も馬券内に
来ていない事も有る。
馬券は馬体重、馬の状態を確認してから買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン阪神ジュベナイルフィリーズ阪神JF阪神JF予想阪神JFよそう阪神JFデータ阪神JF過去阪神JF外人阪神JF大穴阪神JF的中
中日新聞杯 (GⅢ) よそう
2012-16年は3月開催。
<過去10年>
1番人気(2-2-2-4)
2番人気(2-1-1-6)
3番人気(0-2-1-7)
4番人気(0-0-1-9)
5番人気(2-0-1-7)
6番人気(1-0-1-8)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(2-0-0-8)
9番人気(0-3-0-7)
10番下 (1-2-2-76)
1,2人気が比較的好走。
8,9人気侮れず。
【馬齢別データ】
3歳(1-1-0-4)
4歳(3-3-5-35)
5歳(3-0-3-39)
6歳(2-2-2-34)
7歳上(1-4-0-27)
【性別データ】
牡・セ馬(9-8-9-128)
牝馬(1-2-1-15)
ほぼ互角。
【前走】
G1(1-1-2-11)
G2(4-2-4-27)
G3(2-3-3-53)
opL(2-4-1-41)
3勝(1-0-0-11)
【主な前走】
AJCC (2-0-0-6)
小倉大賞(1-1-2-15)
日経新春(1-0-2-2)
エリ女杯(1-0-0-6)
カシオペ(1-0-0-1)
ケフェウ(1-0-0-0)
セントラ(1-0-0-0)
関屋記念(1-0-0-0)
飛鳥S (1-0-0-0)
【斤量別】
52kg下(0-0-0-9)
53kg (1-0-0-12)
54kg (1-4-2-30)
55kg (4-4-2-36)
56kg (2-1-3-26
57kg下(1-0-3-23)
58kg下(1-1-0-6)
【好走枠】
1枠(3-1-2-14)
7枠(2-2-3-20)
4枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で5回が万馬券、4回が10万馬券、
1回が100万馬券と荒れるレース。
52kg以下は(0-0-0-9)と苦戦。
アイコン、コトブキ
脚質逃げは(1-2-0-7)と要注意。
アイコン
前走福島は(0-0-0-13)と苦戦気味。
フォワド
前走op特で4人気以下騎手乗り替わりは(0-0-0-14)は苦戦。
ワイク、イクス、アルジャ
前走G1以外で斤量53kg以下は(0-0-0-18)と苦戦。
アイコン、コトブキ、ソフト、フォワド、プリマ
前走G2,G3で10人気以下(0-0-0-13)と苦戦。
プリマ
前走G2以下で6人気以下で6着以下(0-1-1-51)と苦戦。
アルジャ、イクス、コトブキ、ダンディ、ハヤヤ、プリマ
ワンダ、ギベオン
過去5年前走1着は(0-0-0-10)と苦戦気味。
マテンロ
顔5年、4人気以下の関東馬は(0-0-0-20)と苦戦。
ハヤヤ
主な騎手別成績
Cデム(2-0-0-0)
松山(2-0-0-4)
川田(1-2-1-1)
種牡馬別成績
ディープ(5-1-1-18)
キンカメ(1-2-1-12)
キングズ(1-0-0-1)
マーベラ(1-0-0-1)
ゼンノロ(1-0-0-5)
シンボリ(1-0-0-5)
中京芝実績
プログノ(1-0-0-0)
セキフウ(1-0-0-5)金鯱賞1着
イクスプ(3-2-2-2)
カントル(1-0-0-0)
ダンディ(1-2-0-2)
ソフトフ(3-0-0-3)昨年2着
マテンロ(1-0-0-0)きさらぎ1着
プリマヴ(2-0-0-4)
アスクワ(1-0-0-2)京都進運1着

まともに走れば、プログノが勝ち負けだと
思う。藤岡佑が心配だが・・・。
キラは左回りが苦手気味だが、実力を
評価した。1枠の成績もよい。一応GⅠ馬なので。
バジオウ、ギベオン、アイコンも気になる
ので、どれか1頭付け加えて勝負。
馬券は馬体重、馬場を確認してから買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン中日新聞杯中日新聞杯予想中日新聞杯よそう中日新聞杯データ中日新聞杯過去中日新聞杯外人中日新聞杯大穴中日新聞杯的中