馬ギャン
競馬よそう
キーンランドC(GⅢ) 結果
有利に見えた、ジュビリが来ず。


<投資> 配当 0円

両枠から1頭ずつ、馬券内に来てしまった。
ただ、データの変わり目の年であるので、
2頭とも予想には入れた。
1人気で1,3枠以外は(3-3-0-1)で、マカオはデータ一押し馬
だったが、指摘した様に、右回りと洋芝懸念から、
軸にはしなかった。ジュビリがスタートが良かったのに、
何故10番手まで、下げたのか訳が分からない。
ジュビリは5,6番手で好成績を上げてきた馬で、新潟は
先行馬有利になっているのに、理解に苦しむ結果となった。
そして、データ的欠点が一番少ない馬だった。
ルメヴェントは今一つの出来で、長距離移動を
重ねているので、軸には考えもしなかった。
またまた、タテ目になった。今年は1人気が良く飛ぶので
タテ目が多くなる。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンキーンランドCキーンランドC結果キーンランドC予想キーンランドCよそうキーンランドCデータキーンランドC過去キーンランドC外人キーンランドC大穴
新潟2歳(SⅢ) 結果 保険馬券が的中!
本線三連複はタテ目!ただ保険馬券が的中!


<投資> 配当 0円、2,580円


候補は、ロードとキタウイの2頭で、ピンクは前走opは
(0-0-0-25)、そして7着は論外だった。
ただロードも、キタウイも前走馬体重440kg以下は(0-0-1-41)
で、馬券内1頭は牝馬だった。
ここでキタウイが残ったのだが、中1週以内は(0-0-0-7)で、
このデータを無視するかどうかだった。
1,2着に来た馬はどちらも中1週以内だった。
前走1800m勢をとるか、キタウイをとるかだったが、
1800m勢のアイスをとってしまった。
ただ1800m勢のうち、連闘でも、32秒台の末脚が、
有るウインから馬連を保険で買った。
そちらの方が当たり、辛うじてプラスになった。
1,2着とも連闘で、馬名にウインの名が有った。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
新潟2歳S(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(4-3-0-3)
2番人気(1-1-3-5)
3番人気(5-1-1-3)
4番人気(0-1-0-9)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(0-1-2-7)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-0-3-7)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-2-0-56)
1-3番人気が比較的好走。
4人気以下は(1-0-2-7)に注意。
【性別データ】
牡・セ馬(7-8-6-65)
牝馬(3-2-4-57)
牡・セ馬が優勢。
【前走】
新馬(7-7-7-65)
未勝(3-3-2-32)
opL(0-0-0-25)
G3 (0-0-1-0)
【好走枠】
8枠が(3-1-1-19)
1,6枠が2勝。4,7枠が0勝だが複勝率は高い。
外が優勢。
【キャリア別成績】
1戦(7-7-7-65)
2戦(3-3-2-44)
3戦(0-0-1-13)
種牡馬別成績
ダイワメ(2-2-1-8)
ディープ(1-1-0-3)
ホワイト(1-0-0-1)
マツリダ(1-0-0-1)
ローエン(1-0-0-1)
キンカメ(1-0-0-2)
ロードカ(1-0-0-4)
新潟芝実績
キタウイ(1-0-0-0)
ウインオ(1-0-0-1)
(よそう)

データを厳密に当てはめれば、1頭も残らない。
全ての馬に一長一短がある。
当初ウインを軸に考えたが、新潟を走った割には、
小倉で同距離走った、アイスに比べるとタイムが
悪いので、アイスを軸に考える。
ただ、10年を超えるデータで、勝ち馬は前走1600mか、
1400m出走馬しかいない。前走1600mはキタウインしか
いないが、馬体重440kgのデータと中1週のデータが悪い。
このレース精査時間が足りないので、買うかどうか分からない。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン新潟2歳S新潟2歳S予想新潟2歳Sよそう新潟2歳Sデータ新潟2歳S過去新潟2歳S外人新潟2歳S大穴新潟2歳S的中
キーンランドC (GⅢ) よそう
2013年は函館開催。
<過去10年>
1番人気(3-3-1-3)
2番人気(1-3-0-6)
3番人気(3-0-2-5)
4番人気(0-1-2-7)
5番人気(1-0-2-7)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(0-1-0-9)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(0-1-3-6)
10番下 (1-0-0-62)
1,3人気が比較的好走。
10人気以下の馬券内1頭はセン馬で9歳馬。
【馬齢別データ】
3歳(2-2-0-19)
4歳(4-3-4-17)
5歳(3-3-3-33)
6歳(0-1-1-27)
7歳上(1-1-2-27)
【性別データ】
牡・セ馬(3-6-5-82)
牝馬(7-4-5-41)
牝馬が優勢。
【前走】
G1(1-2-2-10)
G2(0-0-1-4)
G3(5-4-4-45)
opL(3-2-2-55)
3勝(1-2-1-4)
2勝(0-0-0-1)
【主な前走】
函館SS (4-2-2-25)
UHB賞 (1-2-0-6)
アイビス(1-1-2-9)
NHKマイ(1-0-0-3)
葵S (1-0-0-1)
TVH拝 (1-0-0-2)
【好走枠】
7枠(3-1-3-13)
6枠(3-1-1-15)
1,3,5枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、3回が10万馬券。
脚質逃げが(2-1-1-6)と要注意。
候補:マウンテ、オパール、ヴァトレ
前走1番人気が(4-3-3-12)と比較的好走。
前走10着以下は(0-2-2-33)だが、馬券内は2頭が前走G1、
アイビス3人気の牝馬が1頭、UHBはリピーターの
牝馬(エイティ)。
ジェネラ、シゲル、ミモザ
前走1秒以上負けは(0-1-2-22)で、2頭が前走G1で牡馬、
あと1頭が前走G3の牝馬。
ジェネラ
前走G2以下で0.8秒以上負けは(0-0-1-25)、と苦戦。
ジェネラ、ヴェント、ミモザ
当日オッズ50倍以上は(0-0-0-47)と苦戦。
候補:サヴォワ、ジェネラ
3,4歳で6人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
候補:ロードマ、レイハリ、シゲピン、マイネル、
マウンテ
前走UHBで1人気は(2-0-1-2)と比較的好走。
マイネル
前走opLで4人気以下は(0-0-0-27)と苦戦。
ロードマ、サヴォワ、
前走函館SSで4着以下は(0-0-0-15)と苦戦。
ジェネラ、ヴェント、レイハリ
牝馬で当日3人気以内は(4-3-2-4)と比較的好走。
候補:ウインマ、エイティ?
過去4年の優勝馬は年明けの1200m重賞で
連対経験有り。
候補:ウインマ、ジュビリー
1枠(0-0-0-17)、3枠(0-1-0-18)と苦戦。
ヴァトレ、ビリーバ、ウインマ、シゲピン
種牡馬別成績
ロードカ(2-1-0-6)
ファルブ(2-0-0-4)
ディープ(1-1-2-5)
ダイワメ(1-1-1-8)
ヨハネス(1-1-0-3)
オンファ(1-0-0-0)
スウェプ(1-0-0-3)
ウォーエ(1-0-0-1)
札幌芝実績
ヴァトレ(3-0-0-0)
サヴォワ(0-0-1-0)
ウインマ(0-0-1-1)
マウンテ(1-2-0-2)
ジュビリ(1-0-0-0)
ロードマ(1-0-0-0)
ミモザ (1-0-1-2)
エイティ(1-1-0-2)昨年2着、1昨年1着
レイハリ(1-0-0-0)

1人気で1,3枠に入らなかった馬は(3-3-0-1)で、
当初本命にしようと思ったマカオが、右回りと
洋芝に疑問があり、対抗に落とした。
1,3枠合わせて、(0-1-0-35)と苦戦なので、
1,3枠の評価を落とした。
好調教は、色々意見があるが、ロードマ、エイティ、
ヴァトレのようだ。
このレースも難しく、はっきり言って何が1番で
来るか分からないが、安定性を買って、
ジュビリを考えている。
馬券は馬場と、馬体重を確認してから買う。
ただ、予想で上げた馬以外にレイハリとミモザも
気になるため、どちらかを買う予定。
OH!MY GOD! 、
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンキーンランドCキーンランドC予想キーンランドCよそうキーンランドCデータキーンランドC過去キーンランドC外人キーンランドC大穴キーンランドC的中
新潟2歳S(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券2回。
近2年は千円台の配当。
2)3人気が(5-1-1-3)、1人気が(4-3-0-3)、2人気が(1-1-3-5)。
4人気以下は(0-5-6-111)と苦戦気味。
10人気以下は(0-2-0-60)と苦戦気味。
3)キャリア1戦が(7-7-7-65)、2戦が(3-3-2-44)、3戦(0-0-1-13)。
4)牝馬は(3-2-4-57)と、牡・セ馬(7-8-6-65)に比べ、やや劣勢。
5)新馬が(6-7-6-55)、未勝が(3-3-2-31)。G3が(0-0-1-0)、
opLが(0-0-0-25)。
6)前走G3で3着は函館2歳S。
7)8枠が(3-1-1-19)、6枠が(2-1-0-17)。1枠が(2-0-2-11)
4,7枠と0勝だが、複勝率は悪くない。
8)今回距離短縮は(0-4-1-20)と苦戦気味。
同距離が(8-3-5-33)と比較的好走。
9)上がり3F1位は(7-2-1-0)と要注意。2位は(3-3-2-3)。
3F2位以内は(10-5-3-3)と好走。
10)前走上がり3位以下(0-0-0-46)と苦戦。
11)前走馬体重440kg以下は(0-0-1-41)と苦戦。馬券内1頭は
牝馬で、前走3人気1着。
12)単勝オッズ2.9倍以内は(3-1-0-0)と好走。50倍以上は
(0-1-0-48)と苦戦気味。
13)前走3人気以内は(9-9-6-73)と比較的好走。前走6人気で
1着馬は当日1人気。
14)前走1着は(10-10-9-100)とほとんど必須。馬券内残り
1頭は前走函館2歳5着。
15)前走から斤量増は(0-0-0-10)と苦戦気味。
16)前走新潟は(5-1-1-55)だが、マイルに限ると(5-0-1-14)。
前走中京(4-2-2-17)と共に比較的好走。
近5年は前走新潟マイル出走が3勝。中京マイルが2勝。
過去10年で優勝馬は前走1400mが2勝で好走は中京のみ、
1600mが8勝。
17)前走東京1400mは(0-0-0-8)と苦戦。
18)中1週以内は(0-0-0-7)で、頭数少ないが不振。
19)前走opは(0-0-0-25)と苦戦気味。
20)牝馬で前走1200m以下は(0-0-1-10)と苦戦気味。
21)川田が断トツだが、今年はいない。田辺(1-1-2-3) 、
戸崎(1-0-0-3)など。
22)ダイワメ産駒(2-2-1-8)、ディープ(1-1-0-3)。
他ホワイト、マツリダ、ロードカ、キンカメ、ハーツ
が1勝。
23)前走左回りは(10-8-6-89)と比較的好走。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン新潟2歳S新潟2歳S枠新潟2歳Sオッズ新潟2歳S予想オッズ新潟2歳Sデータ新潟2歳S予想新潟2歳S過去新潟2歳S外人
キーンランドC(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>2013年は函館開催。
データは札幌チンイツ10年。
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券3回。
2)1人気が(3-3-1-3)、3人気が(3-0-2-5)、他2,5,8,12人気が
1勝。13人気以下は(0-0-0-33)と苦戦。
3)7枠が(3-1-3-13)、6枠が(3-1-1-15)、4枠(2-3-1-14)。
1,3,5枠が0勝。外枠有利。
4)好走馬番は14番が(2-0-1-6)、8番が(2-0-1-7)、12番が
(1-1-2-6)、13番(2-0-0-8)など。
1,3番が(0-0-0-10)がドツボ馬番。
5)4歳が(4-3-4-17)、5歳が(3-3-3-33)、3歳が(2-2-0-19)、
7歳上が(1-1-2-27)。6歳が(0-1-1-27)。
6)前走G3が(5-4-4-45)、opLが(3-2-2-55)。
3勝が(1-2-1-4)、G1が(1-2-2-10)。
G2が(0-0-1-4)、2勝が(0-0-0-1)。
アイビス(1-0-1-13)、NHK、葵S、TVHが1勝。
8)牝馬は(7-4-5-41)と牡馬を圧倒。
9)脚質逃げは(2-1-1-6)と要注意。
10)前走函館が(5-3-3-29)と好走。
11)前走2-5人気は(0-4-2-52)と苦戦気味。
前走1人気は(4-3-3-12)と比較的好走
12)前走1着は(4-3-4-18)と比較的好走。
10着以下は(0-2-2-33)と苦戦気味。
13)前走1秒以上負けは(0-1-2-22)と苦戦気味。
14)オッズ50倍以上は(0-0-0-47)と苦戦。
15)3,4歳で当日6人気以下は(0-0-0-30)と苦戦。
16)牝馬で当日3人気以内は(4-3-2-4)と比較的好走。
17)前走op特で4人気以下は(0-0-0-27)と苦戦。
18)前走函館SSで4着以下は(0-0-0-15)と苦戦。
19)前走G2以下で、0.8秒以上負けは(0-0-1-25)と苦戦。
20)過去4年の優勝馬は、年明けの1200m重賞で、
2着以内の実績有り。
21)6歳以上馬は9歳馬を除くと(0-2-3-54)と苦戦気味。
22)1枠(0-0-0-17)、3枠(0-1-0-18)が苦戦。1人気は(3-3-1-3)
だが、1枠、3枠に入った1人気馬を除くと(3-3-0-1)。
23)好走騎手は川田(1-1-0-1)、ルメが(1-1-0-2)など。
24)ロードカ産駒(2-1-0-6)、ファルブ(2-0-0-4)、
ディープ(1-1-2-5)、ダイワメ(1-1-1-8)、ヨハネス
(1-1-0-3)。オンファ、ウォエン、スウェプトが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンキーランドCキーランドC枠キーランドCオッズキーランドC予想オッズキーランドCデータキーランドC予想キーランドC過去キーランドC外人
北九州記念(GⅢ) 結果 16人気は買えない!
ボンボヤを拾えず!ハズレ!


<投資> 配当 0円

ナムラ指示とかいたが、軸は当たったが、
データからは最も来ない中の1頭が来た。
ただアネゴが気になると書いたが。牡馬換算で同斤量になる
ボンボヤには、注意を払わなければいけなかった
かも知れない。ただ、確率から言って買いにくかった。
予想は2,3,4着になったが、やむを得なかった。
掲示板内に、16,17人気が来るとは、やはり
難しいレースだった。
いずれにしろ、データからは、この馬券は取れなかった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン北九州記念北九州記念結果北九州記念予想北九州記念よそう北九州記念データ北九州記念過去北九州記念外人北九州記念大穴
札幌記念(GⅢ) 結果 三連複が的中!
三連複が的中!


<投資> 配当 4,190円。

予想の○◎▲の的中だった。
三連単で買っていても、当たりだったが、
そこまでの自信は無かった。
ただ、パンサラの逃げの中途半端感が有り、
前半58秒フラットぐらいの逃げなら、後続を
完全に、封じたのでは無いかと思った。
ここのところ、惜しい馬券を逃していたので、
的中は何よりだ。
次週も頑張ろうと思った。
もう一つ思ったことは、北海道の重賞では、
横武を絶対に、予想に入れないといけないと
思ったことだ。函館・札幌では本当に強い。
キーンランドも横武を買おう。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン札幌記念札幌記念結果札幌記念的中札幌記念予想札幌記念よそう札幌記念データ札幌記念過去札幌記念外人札幌記念大穴
北九州記念(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(0-3-0-7)
2番人気(1-0-2-7)
3番人気(1-1-1-7)
4番人気(0-2-1-7)
5番人気(1-1-1-7)
6番人気(2-0-1-7)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(4-0-0-6)
9番人気(1-0-0-9)
10番下 (1-3-1-63)
6,8人気に要注意。
【馬齢別データ】
3歳(1-2-2-16)
4歳(3-2-4-17)
5歳(2-6-1-40)
6歳(3-0-3-37)
7歳上(1-0-0-30)
【性別データ】
牡・セ馬(5-5-3-81)
牝馬 (5-5-7-59)
【前走】
G1(0-1-2-7)
G2(0-0-0-3)
G3(6-4-5-73)
opL(2-2-2-41)
3勝(1-2-1-16)
2勝(1-1-0-0)
【主な前走】
アイビス(3-3-2-31)
CBC賞 (3-1-3-33)
バーデン(2-0-2-19)
佐世保S (1-1-1-4)
佐世保特(1-0-0-0)
高松宮記(0-1-1-3)
【斤量別成績】
50kg下(0-0-0-7)
51kg (1-0-1-11)
52kg (0-3-1-13)
54kg (1-0-3-29)
55kg (4-4-0-22)
56kg下 (1-1-2-22)
57kg下 (1-1-1-8)
57.5kg上(0-0-0-4)
【好走枠】
8枠(3-0-3-22)
2枠(2-0-0-17)
7枠のみ0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、2回が10万馬券、
100万馬券が2回。
脚質逃げは(0-1-1-8)と苦戦気味。
候補:テイエム、ファスト、フレッチ、シンシテ
オッズ2.9倍以内は(0-2-0-0)と100%。やや苦戦。
ナムラ
前走重賞で1人気で連対は(1-3-1-0)と馬券内100%。
ナムラ
単勝50倍以上は(0-0-1-28)と苦戦。
今のところ、12人気ザイツィ以下
前走10人気以下は(0-1-2-45)、馬券内は前走G3以上。
ボンボヤ、ザイツ、
前走10着以下は(0-0-2-43)と苦戦気味。馬券内は前走G3以上。
ボンボヤ、ザイツ、カレン、フレッチ
前走1秒以上負けは(0-0-1-24)と苦戦。馬券内は前走G1。
ザイツ、モントラ、カレン、チタン、ファスト、フレッチ
前走1400mは(0-0-0-13)と苦戦。
前走から斤量減の6歳以上馬は(0-0-0-26)と苦戦。
ザイツ、フレッチ
過去8年、非重賞で4着以下は(0-0-0-26)と苦戦。
ボンボヤ、ザイツ、カレン、フレッチ
騎手の乗替りが(9-8-4-68)と成績が良い。
マリア、アーデン、ムジカ、タガノ、ピース、シフル、
バルディ、ヒンドゥ、ヒュミ
種牡馬別成績
サクラバ(3-2-0-9)
キングヘ(2-1-0-4)
ディープ(1-0-1-4)
マンハツ(1-0-1-2)
クロシン(1-0-0-0)
スクワト(1-0-0-1)
ハーツク(1-0-0-5)
小倉芝実績
ボンボヤ(2-1-0-2)
アネゴハ(0-0-2-0)CBC3着
タイセイ(0-1-0-1)CBC2着
テイエム(3-1-0-0)CBC1着
レジェロ(1-1-0-2)
ザイツィ(1-0-0-1)
ビオグラ(1-0-0-3)
モントラ(0-1-0-1)小倉2歳2着
ファスト(1-2-0-3)昨年2着
ディヴィ(1-2-0-2)
ナムラク(2-0-0-0)小倉2差1着
キャプテ(2-0-0-2)

オッズ2.9倍以内は(0-2-0-0)、前走重賞で1人気
で連対は(1-3-1-0)のデータから、軸はナムラ。
アネゴの49kgが気になる。
6人気2勝、8人気4勝なので、その2頭はヒモ
に入れる。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン北九州記念北九州記念予想北九州記念よそう北九州記念データ北九州記念過去北九州記念外人北九州記念大穴北九州記念的中
札幌記念(GⅡ) よそう
2013年は函館開催。注が無い限り、
札幌1色10年。
<過去10年>
1番人気(1-5-3-1)
2番人気(4-0-2-4)
3番人気(1-0-0-9)
4番人気(1-1-3-5)
5番人気(2-1-0-7)
6番人気(1-1-0-8)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(0-1-1-8)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-0-59)
1,2番人気が比較的好走。
9人気以下が(0-1-0-69)と苦戦。
【馬齢別データ】
3歳(2-0-1-7)
4歳(2-0-2-28)
5歳(3-6-5-27)
6歳(3-1-1-25)
7歳上(0-3-1-23)
【性別データ】
牡・セ馬(6-9-6-94)
牝馬(4-1-4-16)
【前走】
G1(5-5-7-21)
G2(1-1-0-8)
G3(4-2-2-49)
G3(3-0-1-13)
opL(0-0-0-15)
3勝(0-0-0-7)
2勝(0-0-0-2)
【主なレース】
函館記念(2-2-1-33)
安田記念(2-2-1-4)
優駿牝馬(2-0-0-1)
天皇賞春(1-1-1-14)
宝塚記念(1-2-1-6)
目黒記念(1-1-0-4)
クインS (1-0-0-5)
エプソム(1-0-0-2)
【好走枠】
1枠(4-0-1-7)
8枠(2-1-1-16)
2,3枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、2回が10万馬券。
8回の万馬券は全て25,000円以下で、7回が1万円台。
当日2人気以内の牝馬は(3-1-2-2)。過去5年前走G1で
7人気以内の牝馬は(2-1-2-0)と馬券内100%、ただ
前走Vマイルは(0-0-0-2)。
ソダシ、ユーバー
上がり最速は(3-6-4-1)と比較的好走。
当日9人気以下は(0-1-0-69)と苦戦。馬券内1頭は
前走函館記念7着、前々走巴賞3着のナリタでダート勝利馬。
当日9人気以下でダート勝利が無い馬:マカヒキ、レッド、
ユニコ、アラタ、フィオリ、ケイデン、アイス、サトノ
前走10着以下は(0-1-3-21)と苦戦気味。馬券内4頭は前走G1。
アイス、サトノ、フィオリ、ケイデン
前走10人気以下は(0-3-1-28と苦戦。3頭はG2以上で、G3は
前記のナリタ。
アイス、サトノ、ケイデン
前走G3で10着以下は(0-0-0-10)と苦戦。
アイス、サトノ、ユニコ、
前走G2以下で1秒以上負けは(0-0-0-18)と苦戦。
アイス、サトノ、ユニコ、アラタ、ケイデン
当日6人気以下の5歳以内馬は(0-0-0-40)と苦戦。
アンテ、アラタ、フィオリ
前走1着は(0-3-2-17)と苦戦気味。
ソダシ、レッド、ハヤヤ
函館含め10年で、当日馬体重459kg以下の馬は(0-0-2-19)と
苦戦気味。
候補:フィオリ、グローリ、アラタ、ユーバー
札幌記念と相性の良い騎手は、川田2勝がいないので、
ルメ(1-1-1-4)、吉田隼(1-0-1-4)など。苦手は池添が
(0-0-1-7)。
種牡馬実績
ディープ(3-3-1-11)
ハービン(2-1-2-5)
キンカメ(1-2-1-12)
マンハツ(1-0-1-3)
クロフネ(1-0-1-1)
ゴルドへ(1-0-0-2)
ネオユニ(1-0-0-
札幌芝実績
マカヒキ(0-1-0-0)
ソダシ (1-0-0-0)昨年1着
ユーバ (0-1-0-0)札幌2歳2着
アンティ(2-1-0-0)

宝塚記念は、距離が合わず、去年秋以来
2000m以下は(4-0-0-0)。
天敵タイトルもいないので、最後の最後まで
粘れると思う。
追い切り好調馬は、パンサラ、ソダシ、マリリン、
ユーバーのようだ。ただソダシは昨年52kgで、
昨年はトーラスの逃げでゆったりとしてた。
今年はパンサラの描く過酷なペースに耐えれるか、
若干不安が残る。
ジャックは、パンサラには競り合わない可能性が
強い。
粗品の本命が表面はパンサラのようだが、隠れ
ソダシファンのようなので、軸をパンサラにした。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
北九州記念(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券2回、
100万馬券2回と荒れる。
2)8人気が(4-0-0-6)、6人気が(2-0-1-7)、他2,3,5,9人気が1勝。
1人気は(0-3-0-7)と全く当てにならない。
3)8枠が(3-0-3-22)、2枠が(2-0-0-7)。7枠のみ0勝。
4)好走馬番は9番が(2-0-1-7)、5番が(1-3-0-6)、16番(2-0-0-6),
7番(1-1--1-7)。2番が(0-0-0-10)、15番が(0-0-0-9)ドツボ。
5)4歳が(3-2-4-17)、5歳が(2-6-1-40)、6歳が(3-0-3-37)、
3歳が(1-2-2-16)。7歳以上が(1-0-0-30)。7歳以上馬の
馬券内は前走バーデン3着。
6)前走G3が(6-4-5-73)、opLが(2-2-2-41)。
3勝が(1-2-1-16)、2勝が(1-1-0-0)。
G1が(0-1-2-7)、G2が(0-0-0-3)。
バーデン(2-0-2-19)、佐世保(1-1-1-4)、佐世保特(1-0-0-0)、
高松宮は(0-1-1-3)。
8)牝馬が(5-5-7-59)と優勢。
9)斤量50kg以下は(0-0-0-7)と苦戦気味。
55kg(4-4-0-22)、53kg(2-1-2-24)、56kg(1-1-1-19)。
57kg(1-0-0-6)など。
10)関東馬は(1-0-0-5)で、馬券内はバーデン3着。
11)脚質逃げは(0-1-1-8)と苦戦気味。
12)オッズ2.9倍以内は(0-2-0-0)とパーフェクト。
13)前走重賞で、1人気で連対は(1-3-1-0)と100%。
14)単勝50倍以上は(0-0-2-42)と苦戦気味。
15)前走小倉が(3-3-1-9)と比較的好走。
16)前走10人気以下は(0-1-2-45)と苦戦気味。馬券内は
3頭ともG3以上。
17)前走10着以下は(0-0-2-43)だが、馬券内は、G3以上。
18)前走1秒以上負けは(0-0-1-24)と苦戦。馬券内は前走G1。
19)前走1400mは(0-0-0-13)と苦戦。
20)前走から斤量減の6歳以上馬は(0-0-0-28)と苦戦。
21)過去8年で、非重賞で4着以下は(0-0-0-26)と苦戦。
22)前走7歳以上で4着以下は(0-0-0-26)と苦戦。
23)サクラバ産駒(3-2-0-9)、キングヘ(2-1-0-4)、ディープ
(1-0-1-4)、マンハツ(1-0-1-2)。クロシン、スクワト、
ハーツが1勝。
24)好走騎手は藤岡康(1-2-1-3)、北村友(1-1-0-6)、
幸(1-1-0-7)と好走。
松山(0-0-0-9)、浜中(0-0-0-6)、和田竜(0-0-1-6)は不振。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン北九州記念北九州記念枠北九州記念オッズ北九州記念予想オッズ北九州記念データ北九州記念予想北九州記念過去北九州記念外人北九州記念大穴
札幌記念(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>2013年は函館開催。
1)過去10年三連単配当で万馬券8回、10万馬券2回。
2)2人気が(4-0-2-4)、1人気は(1-5-3-1)、5人気
(2-1-0-7)。3,4,6人気が1勝。7人気以下は(0-2-2-76)
と苦戦。
3)1枠が(4-0-1-7)、8枠が(2-1-1-6)。2,3枠が0勝。
4)好走馬番は13番が(3-0-0-6)、1番が(3-0-0-7)、2番が
(1-3-1-5)、5番が(1-3-0-6)。12番が(0-0-0-9)とドツボ。
5)5歳が(3-6-5-27)、6歳が(3-1-1-25)、3歳が(2-0-1-7)。
7歳以上が(0-3-1-23)。
6)前走G1が(5-5-7-21)、G3が(4-2-2-49)、G2が(1-1-0-8)。
海外が(0-2-1-7)。opL以下が(0-0-0-24)、地方が(0-0-0-1)。
オークス(2-0-0-1)。宝塚(1-2-1-6)、目黑(1-1-0-4)。
クイーンS、エプソムが1勝。
8)牝馬は(4-1-4-16)とかなり優勢。
9)前走10着以下は(0-1-3-21)と苦戦気味。
馬券内4頭は前走G1。
10)前走10人気以下は(0-3-2-29)と苦戦気味。
11)脚質逃げは(2-0-0-9)だが、馬券内2頭はこのレース後に
海外G1で連対以上の経験があるネオリアとトウケイ。
12)脚質後方は(0-2-2-23)と苦戦気味。
13)前走G3で10着以下(0-0-0-10)と苦戦。
14)前走G1で1人気は(2-2-1-0)とパーフェクト。
15)前走G2は(1-1-0-8)、馬券内は前走目黒記念。
16)上がり最速は(3-6-4-1)と好走。
17)当日2人気以内の牝馬は(3-1-2-2)と比較的好走。
過去5年、前走G1で7人気以内の牝馬は(2-1-2-0)。
18)前走G2以下で1秒以上負けは(0-0-0-18)と苦戦。
19)当日6人気以下の5歳以内馬は(0-0-0-40)と苦戦。
20)前走1着は(0-3-2-17)と苦戦気味。
21)前走G3以下で4角7番手以内は(0-0-1-50)と苦戦。
22)函館含め10年で、ディープ産駒(3-2-1-11)、ハービン
(2-1-2-5)、キンカメ(1-2-1-12),マンハツ(1-0-1-3)、
クロフネ(1-0-1-1)、ネオユニ、ゴルドへが1勝。
23)函館含め10年で、川田(2-1-0-2)、ルメ(1-1-1-4)、
吉田隼(1-0-1-4)など。
24)近4年は前走国内G1出走馬が毎年2頭来ている。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン札幌記念札幌記念枠札幌記念オッズ札幌記念予想オッズ札幌記念データ札幌記念予想札幌記念過去札幌記念外人札幌記念大穴
関屋記念(GⅢ) 結果
シュリを拾えず!ハズレ!


<投資> 配当 0円

有り、1人気でオッズ4倍以内は(3-2-3-0)というデータが
有った。
ただ1人気がウインに代わっていたとは、知らなかった。
発送前に相当大きな買いが入ったのだろう。
逃げ馬の成績が(2-1-1-6)そして、今回の逃げ候補として
シュリを上げた。シュリのデータが悪く、ほとんどの悪い
データに引っかかっていたが、唯一前走514kgと520kg近くの
馬体重が有り、520kgを超えるなら、購入を考えようと
思ったが、512kgだったため、見送った。
又又残念な結果となった。次回からは、510kg越えの馬を
狙わないといけない事になった。買ったウインも510kg台
だった。
いずれにしろ、データからは、この馬券は取れなかった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
小倉記念S(GⅢ) 結果
セン馬になったヒンドゥ、気にはなったが
手が回らず!


<投資> 配当 0円

そして、今回セン馬になったヒンドゥは
気にはなった。そして、10,11番人気が1勝ずつ
上げているのも気にはなった
ただ、データ上は来る可能性が小さい、シフルを
押す多くの意見に引っ張られてしまい、ヒンドゥまで、
手が回らなかった。
ツキの無い時期に入ったので、出来るだけ
投資を少なくしようと思っているが、なかなか予想のみ
とは行かない。
ホーがピースに乗っていれば、結果は変わったと思うが
ツキが無い時は、仕方が無い。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
小倉記念(GⅢ)よそう
<過去10年>
1番人気(2-1-1-6)
2番人気(0-3-1-6)
3番人気(3-0-1-6)
4番人気(1-1-0-8)
5番人気(0-2-2-6)
6番人気(2-3-2-3)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (2-0-1-38)
6人気が比較的好走。
10,11人気が1勝ずつ。
【馬齢別データ】
3歳(0-2-0-0)
4歳(5-3-0-20)
5歳(4-5-3-27)
6歳(0-0-6-26)
7歳上(1-0-1-28)
【性別データ】
牡・セ馬(10-9-9-91)
牝馬(0-1-1-10)
牝馬は参戦少なく、成績良くない。
【前走】
G1(1-3-1-4)
G2(0-0-0-3)
G3(5-5-7-54)
opL(0-1-0-20)
3勝(4-1-2-17)
2勝(0-0-0-1)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
鳴尾記念(3-0-0-3)
七夕賞 (2-1-4-36)
天皇賞春(1-1-0-1)
佐渡S (1-0-0-0)
関ヶ原S (1-0-0-2)
垂水S (1-0-0-2)
マレーシ(1-0-0-5)
【斤量別成績】
51kg下(0-0-0-7)
52kg (1-0-0-8)
53kg (3-1-2-16)
54kg (1-2-2-16)
55kg (1-2-1-12)
56kg (1-3-1-14)
57kg (2-2-1-15)
57.5kg上(1-0-3-3)
【好走枠】
8枠(3-1-3-14)
3枠(3-1-1-9)
1,4,5枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、1回が10万馬券、
100万馬券が1回。
脚質逃げは(0-0-2-9)と苦戦気味。
候補:シフル、バルディ、ピース
牝馬は(0-1-1-10)と勝ち馬無し。やや苦戦。
マリア、ムジカ、ジェラル
関東馬は(0-2-2-8)だが、馬券内は6人気以内。
ヒュミ
前走opLは(0-1-0-20)と苦戦気味。
シフル、
単勝50倍以上は(0-0-1-28)と苦戦。
モズナガ、アーデン、スーパー
前走G1で、6歳以下は(1-3-1-3)、中9週以上で(1-3-0-1)。
タガノ、ピース
3歳馬は(0-2-0-0)と馬券外無し。馬券内は前走皐月、
ダービー。
ピース
斤量減にならなかった7歳馬は(0-0-0-20)と苦戦。
ダブル、カデナ、スーパー
セン馬が(2-2-2-7)と比較的好走。
ヒンドゥ、フェザー、ヒュミ
上がり3F1位が(3-5-1-3)、3F2位が(5-1-1-1)と比較的好走。
候補:ジェラル、ムジカ、カデナ
騎手の乗替りが(9-8-4-68)と成績が良い。
マリア、アーデン、ムジカ、タガノ、ピース、シフル、
バルディ、ヒンドゥ、ヒュミ
種牡馬別成績
ディープ(2-4-3-19)
ハーツク(1-1-1-4)
ステイゴ(1-0-2-5)
ロードカ(1-0-0-0)
ルーラシ(1-0-0-0)
マーベラ(1-0-0-0)
タートル(1-0-0-0)
ゼンノロ(1-0-0-0)
グラボス(1-0-0-0)
小倉芝実績
アーデン(3-0-1-3)
マリアエ(1-0-0-0)
ムジカ (0-2-0-0)
ダブルシ(3-3-0-4)
ピースオ(1-0-0-0)
シフルマ(0-1-0-0)
カデナ (1-1-1-2)19年2着
ヒンドゥ(0-1-0-0)
モズナガ(2-0-0-1)
カテドラ(0-2-0-0)中京記念2着
スーパー(0-1-2-6)21年3着
ヒュミド(1-1-0-0)

牝馬が(0-1-1-10)でそんなには良くないが、
1,2,3人気を独占している。
本当にそうなのかと疑って予想した。
一応混合重賞で実績を上げている、ジェラルを
軸に考えている。
ただデータからはピースが来ないかなと思っている。
そして6人気の成績が良いのでカテドも気になる。
京都記念ではタガノが2着、ジェラル4着、マリアが8着
なのでタガノも気になる。
このレースもやさしく見えて、難しい。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
関屋記念 (GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-2-3-2)
2番人気(1-0-0-9)
3番人気(1-0-2-7)
4番人気(4-1-1-4)
5番人気(0-2-1-7)
6番人気(0-3-1-6)
7番人気(1-1-0-8)
8番人気(0-1-1-8)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-0-0-75)
1,4人気が比較的好走。
10人気以下がノーチャンス。
【馬齢別データ】
3歳(1-2-1-9)
4歳(3-1-1-16)
5歳(4-6-5-28)
6歳(0-1-2-35)
7歳上(2-0-1-42)
【性別データ】
牡・セ馬(7-6-6-106)
牝馬(3-4-4-29)
牝馬がやや優勢。
【前走】
G1(3-2-3-18)
G2(0-0-0-8)
G3(5-8-4-72)
opL(1-0-2-31)
3勝(1-0-1-5)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
中京記念(3-6-2-44)
安田記念(1-2-0-6)
エプソム(1-1-2-9)
NHKマイ(1-0-2-4)
マイルCS(1-0-0-1)
七夕賞 (1-0-0-2)
多摩川S (1-0-0-2)
パラダイ (1-0-0-5)
【好走枠】
7枠(4-2-1-18)
8枠(3-3-0-19)
4,5,6枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、2回が10万馬券。
脚質逃げが(2-1-1-6)と要注意。
候補:ライデン、ウインカ、シュリ
1番人気が(3-2-3-2)と好走しているが、4倍以内で(3-2-3-0)。
馬体重520kg以上は(4-2-2-11)だが、当日9人気以下で
(4-2-2-3)と比較的好走。
シロップ、ダノン、シュリ?
7,8枠は(7-5-1-37)、毎年7枠か8枠が馬券内に来ている。
ディヴィ、ウインカ、ライデン、ピース
牝馬は(3-4-4-29)とやや優勢。近4年では、馬券内12頭の内
8頭が牝馬で、4年連続連対。
リアアメ、スカイ、ディヴィ
前走非重賞で4着以下は(0-0-0-24)と苦戦。
エアファ、シュリ、
前走G1以外で、6着以下は(0-1-0-41)と苦戦気味。
ザダル、シュリ、ライデン
前走ハンデ戦で6人気以下は(0-1-0-22)と苦戦気味。
シュリ、ライデン
6歳以上で前走7着以下は(0-0-0-42)と苦戦。
シュリ
前走G2,G3で10人気以下は(0-0-0-35)と苦戦。
リアアメ、ライデン
主な騎手別成績
北村宏(2-1-1-2)
戸崎 (1-0-1-3)
田辺 (2-0-0-5)
内田 (1-1-0-7)
ルメ (1-0-1-0)
種牡馬別成績
ディープ(4-2-1-20)
スニッツ(1-0-1-3)
ゴスホク(1-0-0-0)
ポイント(1-0-0-0)
ダンスイ(1-0-0-1)
アグネタ(1-0-0-2)
ダイキシ(1-0-0-4)
新潟芝実績
イルシヴ(1-0-0-0)
エアファ(0-1-0-0)
ザダル (1-0-0-1)
シュリ (1-0-0-1)
エンデュ(1-1-1-0)
ウインカ(1-0-0-1)
ピースワ(0-1-0-1)

1人気が(3-2-3-2)だが、当日オッズ4倍以内で
(3-2-3-0)となり、パーフェクトだが
10時現在、ダノンが4.1倍で微妙。それにダノンは
57kg以上背負って、勝ちがない。ただ、新潟の
馬場がパンパンにはならないため、軸にしようかな
と思っている。馬体重520kgのデータもプラス。
当初成績の良い7枠ウインを本命にと考えていたが、
粗品君の本命なので対抗にした。
イルーシは騎手が、田辺が岩田望に代わり、そして今日、
木幡巧に代わったのと、馬場が渋り気味の予想なので、
少し評価を落とした。
このレース近4年、連続で牝馬が連対している。
ルメールがこのレース(1-0-1-0)なのだが、スカイがマイル
実績が無い。
このレースもやさしく見えて、難しい。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
小倉記念(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券8回、10万馬券1回、
100万馬券1回。
2)6人気が(2-3-2-3)、3人気が(3-0-1-6)、1人気(2-1-1-6)。
他4,10,11人気が1勝。
3)3枠が(3-1-1-9)、8枠が(3-1-3-14)。6枠が2勝。
1,4,5枠が0勝。
4)好走馬番は9番が(2-1-0-7)、3番が(2-0-1-7)。
12番が(0-0-0-9)とドツボ、1番も(0-0-1-8)と不振。
5)4歳が(5-3-0-20)、5歳が(4-5-3-27)、6歳が(0-0-6-26)、
3歳が(0-0-2-0)。7歳が(1-0-1-28)。
6)前走G3が(5-5-7-54)、3勝が(4-1-2-17)。
G1が(1-3-1-4)。opLが(0-1-0-20)。
G2が(0-0-0-3)、2勝が(0-0-0-1)、
未勝が(0-0-0-1)。
春天(1-1-0-1)。佐渡S、関ヶ原、垂水、マレー
が1勝。
8)牝馬は(0-1-1-10)と参戦少なく、苦戦気味。
9)斤量51kg以下は(0-0-0-7)と苦戦気味。
53kg(3-1-2-16)、57kg(2-2-1-15)、57.5kg以上(1-0-3-3)。
他52,54,55,56kgが1勝ずつ。
10)関東馬は(0-2-2-8)と勝ち馬無し。馬券内は6人気以内。
11)脚質逃げは(0-0-2-9)と苦戦気味。
12)前走opは(0-1-0-20)と苦戦気味。
13)単勝50倍以上は(0-0-1-28)と苦戦気味。
14)関東馬は(0-2-2-8)と勝ち馬無し。馬券内は6人気以内。
15)前走G1で6歳以下は(1-3-1-3)、中9週以上で(1-3-0-1)と好走。
16)3歳馬は(0-2-0-0)だが、馬券内は、前走皐月賞と
ダービー。
17)斤量減にならなかった7歳以上馬(0-0-0-20)と苦戦。
16)前走1800mの6歳馬は(0-0-1-14)と苦戦気味。
17)セン馬が(2-2-2-7)と比較的好走。
18)上がり3F1位は(3-5-1-3)、2位は(5-1-1-1)と好走。
19)6人気以下のディープ産駒は(1-3-3-5)と比較的好走。
20)ディープ産駒(2-4-3-19)、ハーツ(1-1-1-4)、
ステゴ(1-0-2-5)。ロードカ、ルーラ、マーベラ、タートル
ゼンノ、グラボスが1勝。
21)騎手の乗り替りが(9-8-4-68)と勝率、連対率が高い。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
関屋記念(GⅢ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券8回、10万馬券2回。
2)1人気が(3-2-3-2)、4人気が(4-1-1-4)、他2,3,7人気が
1勝。10人気以下は(0-0-0-75)と大苦戦。
3)7枠が(4-2-1-18)、8枠が(3-3-0-19)。4,5,6枠が0勝。
外枠有利。毎年7枠か、8枠の馬が少なくとも1頭が
馬券内に来る。
4)好走馬番は3番が(1-1-2-6)、13番が(2-1-0-6)、12番が
(2-1-0-7)、17番(2-0-0-5)。
2,5,8番が(0-0-0-10)、特に2番は20年以上馬券内無し、
8番は19年無い。
5)5歳が(3-6-5-49)、4歳が(3-2-2-19)、6歳が(2-2-0-31)、
3歳が(1-0-2-7)。7歳が(1-0-1-29)。
6)前走G1が(3-2-3-18)、G3が(5-8-4-72)。
opLが(1-0-2-31)、3勝が(1-0-1-5)。
G3が(0-0-0-8)、未勝が(0-0-0-1)。
エプソム(1-1-2-9)、NHK(1-0-2-4)。
マイルCS、多摩川、七夕、パラダイ。
8)牝馬は(3-4-4-29)とやや優勢。近4年では
馬券内12頭の内8頭が牝馬で、毎年連対。
9)脚質逃げは(2-1-1-6)と要注意。
10)オッズ2.9以内は(1-1-1-0)と好走。
11)前走非重賞で4着以下は(0-0-0-24)と苦戦。
12)馬体重520kg以上は(4-2-2-11)だが、当日
9人気以下で(4-2-2-3)と比較的好走。
13)前走G1以外で6着以下は(0-1-0-41)。
14)前走重賞以外で4着以下は(0-0-0-21)と苦戦。
15)前走ハンデ戦で6人気以下は(0-0-0-47)と苦戦。
16)6歳以上で前走7着以下は(0-0-0-42)と苦戦。
17)前走G2,G3で10人気以下は(0-0-0-35)と苦戦。
18)前走G2以下で2桁人気は(0-0-0-42)と苦戦。
19)好走騎手は北村宏(2-1-1-2)、田辺が(2-0-0-5)、
戸崎が(2-0-0-5)、ルメ(1-0-1-0)など。
20)ディープ産駒(4-2-1-20)、スニッツ(1-0-1-3)、
ゴスホ、エントリ、ダンスイ、アグネタ、
タイキシが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン関屋記念関屋記念枠関屋記念オッズ関屋記念予想オッズ関屋記念データ関屋記念予想関屋記念過去関屋記念外人関屋記念大穴
レパードS(GⅢ) 結果
ホーをなめていた!


<投資> 配当 0円

に当たること、そして2010,11年には馬券内
に3頭来ていることから、今年は1頭来るのでは
と予想したが、そこまでは最高の読みであった。
タイセイが+12kgの馬体重であったので、
軸から外し、ヘラルドとハピとで悩んだが、
本来の実力を評価して、エイヤとハピ軸で
勝負した。
ただ、ホーはホンコンではベスト3に入るという
騎手らしいが、ここまでの短期免許の成績が
良くないため、少しは気にはなったが、カフジも
母父サンデー系なので外して沈没した。
少しの運が戻ってくるまでは、投資は抑え気味に
行く。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
エルムS(GⅢ) 結果 手が縮む
粗品に怯えたバカ!


<投資> 配当 0円

ただ、粗品の本命が、オメガだったため、
有力馬ブラッテも入っている3枠から勝負した。
まさか、クビ、クビ差で3,4着とは、ツキが無いと
思った。そして運の流れが、下降していると思った。
馬券を当てるためには、少しの運は絶対必要である。
その少しの運の無さを感じた。そして粗品の存在。
前日までは、オメガ軸の三連複で行こうと決めていたが、
当日、3枠が強力なので、枠連で勝負して、
血を見てしまった。
少しの運が戻ってくるまでは、投資は抑え気味に
行く。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル