馬ギャン
競馬よそう
シルクロードS(GⅢ)予想
2020年までは京都開催。昨年からは中京。
<過去10年>
1番人気(2-1-0-7)
2番人気(4-1-1-4)
3番人気(2-2-0-6)
4番人気(2-2-0-6)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-7-68)
上位人気は成績が良い。
ただ11人気以下が3着7頭と要注意。
【馬齢別データ】
4歳(3-3-2-26)
5歳(2-3-2-28)
6歳(4-4-4-36)
7歳上(1-0-2-46)
【性別データ】
牡・セ馬(7-7-8-98)
牝馬(3-3-2-38)
【前走】
G1(2-2-1-14)
G2(2-0-1-14)
G3(4-2-0-22)
opL(2-5-6-73)
3勝(0-1-2-11)
【前走レース】
京阪杯 (4-2-0-11)
スプリン(2-2-0-12)
阪神C (2-0-0-10)
淀短距離(1-5-4-31)
尾張S (1-0-1-1)
【斤量別成績】
54kg下(0-2-4-56)
55kg (2-2-2-24)
56kg下(2-2-1-29)
57kg下(4-1-3-11)
58kg下(2-1-4-28)
57kg下(2-1-3-21)
58kg下(2-2-0-12)
59kg下(0-1-0-1)
【好走枠】
1枠が(4-3-0-12)
2,4枠が2勝。
中京3年1200mでは、1枠14勝、5枠10勝、2,7枠が9勝、
8枠7勝、6枠6勝、3枠5勝だが、3枠の複勝率は悪くなく、
内枠有利。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、4回が10万馬券。
ただ近4年で10万馬券3回。
関東馬は(0-2-2-34)と苦戦。
アフリカ、シフルマ、バルディ、プレシャ、ラーゴム
脚質逃げは(0-4-0-6)と複勝率が高い。
候補:ビアンフ
上がり最速は(4-0-4-4)と比較的好走。
タイセイ、ナラン
前走10人気以下は(0-0-2-40と苦戦。
レッドア、ショウナ、ミッキ、レインボ、レジェー、
マイネル、
前走G2以上出走の牝馬は(0-0-0-15)。
メイケイ、カレン
前走G3以下で0.7秒以上負け(0-0-0-35)と苦戦。
レッド、ショウナ、ミッキ、レジェ、マイネル、サヴォ
中京1200m芝の脚質データは先行28勝、中団21勝、
逃げ15勝、後方は4勝。
中京芝1200mの種簿馬別成績(過去3年)
ロードカ(15-6-6-47)
キンシャ(5-4-3-30)
ディープ(4-7-2-43)
モーリス(2-2-0-9)
キズナ (2-1-1-17)
他ダイワメ、ルーラ、エイシン、スクリン、エピファ、
ワールド、リオンなどが1勝。
中京芝実績
レッドア(1-0-0-2)
タイセイ(1-0-2-3)
ミッキア(1-0-0-1)
カレンモ(1-0-0-1)
ナランフ(1-2-0-1)
レインボ(0-1-1-3)
シャイン(1-0-0-1)ファルコ1着
芝左回り苦手気味
マイスタ(0-0-0-5)
レジェロ(0-0-0-1)
マイスタ(0-0-0-5)
エーポス(0-0-0-1)
ビアンフ(0-1-0-2)
サヴォワ(0-0-0-5)
(よそう)

前走G2以上参戦の牝馬は(0-0-0-15)とういう
データが有り、カレンとメイケイが当てはまる。
今回は血統と直近の安定性を評価して、カレン
を軸にする予定。
メイケイは今回、ビアンフが作る遅めのペースを
我慢は難しいと見た。
ただ今回も何が1着に来るのか、予想は難しい。
ナランも同舞台のセントウルの10着が気になる。
馬体重を確認してから、馬券を買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンシルクロードSシルクロードS予想シルクロードSよそうシルクロードSデータシルクロードS過去シルクロードS外人シルクロードS大穴シルクロードS的中
根岸S(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(4-3-0-3)
2番人気(1-1-2-5)
3番人気(1-2-0-7)
4番人気(2-0-1-7)
5番人気(1-0-3-6)
6番人気(1-1-0-8)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-1-1-8)
10番下 (0-1-3-63)
1人気が比較的好走。
7人気以下が(0-3-4-90)。
【馬齢別データ】
4歳(2-2-0-9)
5歳(3-3-1-22)
6歳(4-2-4-35)
7歳上(1-3-5-61)
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-10-121)
牝馬(0-0-0-6)
【前走】
G1(3-1-3-13)
G2(0-0-0-2)
G3(5-3-2-29)
opL(2-5-3-51)
3勝(0-0-0-5)
未勝(0-0-0-1)
地方(0-1-2-26)
【主なレース】
武蔵野S (3-1-1-4)
カペラS (2-2-1-23)
ギャラク(1-0-2-2)
チャンプ(2-1-3-8)
マイルC (1-0-0-0)
【好走枠】
2,3,6,8枠が2勝。
1,7枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、3回が10万馬券。
近7年は10万馬券無し。
関東馬は(1-0-0-26)と苦戦気味。馬券内1頭はG1馬。
オーロラ、レピア、モジアナ
脚質逃げは(0-0-0-10)と苦戦。
候補:ヘリオス、ジャステ、リアン、テイエム、トップ
前走4角1番手は(0-0-0-13)と苦戦。
ヘリオス、リアン、トップ
脚質後方は(5-2-4-35)、中団は(4-4-4-47)と好走。
オメガ、スリー、タガノ、ソリスト
上がり最速は(5-2-2-2)、2位は(3-1-3-3)、
1-3位で(10-4-6-11)と好走。
前走4人気以下の7歳馬は(0-0-0-23)。
レピア、リアン、タイム、エアアル
年明け参戦馬は(0-1-1-34)と苦戦。
レピア、スリー
前走3-5人気は(0-1-4-39)と苦戦。
特に前走3人気は(0-0-0-13)と苦戦。
ソリスト、ジャスパ、エアアル
東京ダート実績
オーロラ(1-1-1-5)
レピアー(3-0-0-4)
スリーグ(2-2-0-2)
オメガレ(1-0-1-1)武蔵野3着
ヘリオス(3-0-1-3)
タガノビ(5-3-1-2)
ソリスト(1-2-0-2)武蔵野1着
テイエム(0-0-1-2)
タイムフ(0-1-1-3)昨年3着
左ダート苦手気味
ジャステ(0-0-0-5)
エアアル(0-0-0-3)
(よそう)

予想上位の3頭の内、どれを軸にするか悩む。
タガノは東京1400mダート(2-2-0-0)、ただ
重賞実績無しで、騎手が変わる。
津村は、19年愛知杯から勝利無し。
ソリストは武蔵野1着だが、前走3人気は(0-0-0-13)で、
、斤量+1kg。
オメガも2-4着の可能性が強い。
今の所、タガノかオメガかどちらかを軸にする予定。
馬体重の変化を見てから買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
シルクロードS(GⅢ)枠順とポイント

<ポイント>2020年まで京都開催。
21年より中京開催。
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券4回。
ただ近4年で10万馬券3回。
2)2人気が(4-1-1-4)、1人気が(2-1-0-7)、3,4人気が共に
(2-2-0-6)と上位人気は堅調。
ただ11人気以下が(0-1-7-58)と3着に来る可能性大。
3)関東馬が(0-2-2-34)と苦戦。
4)6歳馬が(4-4-4-36)、4歳が(3-3-2-26)、5歳が(2-3-2-28)。7歳以上が(1-0-2-46)、勝った馬は前走G2で4着、
3着の2頭は前走共にop、3勝で3着。
5)前走G3が(4-2-0-22)、G1が(2-2-1-14)、G2(2-0-1-14)。
opLが(2-5-6-73)、3勝(0-1-2-11)。
6)前走京阪が(4-2-0-11)、スプリンが(2-2-0-12)、阪神C
(2-2-0-11)、淀短(1-5-4-31)、尾張(1-0-1-1)。
7)牝馬は(3-3-2-38)と牡馬と互角。
8)脚質逃げは(0-4-0-6)と複勝率が高い。
9)上がり最速が(4-0-4-4)と成績が良い。
10)斤量54kg以下(0-2-4-56)と苦戦気味、特に54kgは
(0-0-1-40)。57-57.5kgが(4-2-3-16)、55-55.5kgは
(3-2-2-24)、56-56.5kg(2-2-1-32)。58-59kgは(1-2-0-8)。
11)前走10人気以下が(0-0-2-40)と苦戦。
12)中京1200m芝過去3年の好走枠は1枠(14-10-8-78),次いで
5枠(10-5-10-101)、2,7枠が9勝。8枠7勝、6枠6勝、
3枠5勝。
13)同複勝率では1枠が29%、2枠27%、4枠25%、3,5枠が
19%台、6,7枠14%台、8枠が最低で11%台。
14)中京芝1200m過去3年の脚質別成績は先行28勝、
中団21勝、逃げが15勝。後方は4勝と苦戦。
15)同複勝率では逃げ38%台、先行30台%、中団18%台、
後方は7%台と苦戦。
16)中京芝1200m過去3年ロードカ産駒(15-6-6-47)、キンシャ
(5-4-3-30)、ディープ(4-7-2-43)、モーリス(2-2-0-9)、
キズナ(2-1-1-17)。他ダイワメ、ルーラ、エイシン、
スクリン、エピファ、ワールド、リオンなどが1勝。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンシルクロードSシルクロードS枠シルクロードSオッズシルクロードS過去シルクロードS予想オッズシルクロードSデータシルクロードS予想シルクロードS外人
AJCC(GⅡ) 結果 細ジュン、馬の出来を間違える。
素人には馬体判断は、出来ない。


<投資> 配当:0円

当サイトの教科書どおり、+10kg増のオーソクを
外し、川田ポタジェを軸に勝負した。
細ジュンは、10kg増のオーソクを絶賛していた。
10kg減のルメの馬を良いと言って、今年に入って
1人気ルメの2回目の見損じ。これを見ても、素人には
馬体判断は無理だと思う。
そして、ルメは太め残りだと言っていた。
そこで、このサイトは機械的に、+ー10kgは、軸から外す。
ただ、川田ポタジェも飛ぶとは、全く思わなかった。
馬券は、内枠アサマと追い切りの評価が絶賛されていた
マイネルとどちらかを1頭、馬券内に入れて買おうと思い、
アサマの強行的なスケジュールを嫌気してマイネルを
選んだが、誠に悔しいタテ目になった。
お祓いに行って来よ。少しの運が無い!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
東海S(GⅡ)結果 昨年に続き、三連複的中!
昨年に続き、三連複的中!


<投資> 配当:4,490円

オーヴェは、良馬場でも中京は走ると思うが、
午後から降り始めた、雨はプラスに働いたと思う。
オーヴェとサンライは良い競馬をしたと思う。
ただ、スワーヴとブルベアが、流れがハマったという感じ
で、もの凄い足で突っ込んで来た。
2人気の馬が、7,3人気に代わってくれて、馬券的には良かった。
松田?全然知らない騎手だが、やるなと思った。
デムと競り合って抜かせなかったというのは、馬の力も
大きいが、騎手のエスコートが上手かった事に他ならない。
団野もこれ以上の無い競馬をした。人気上位馬は非常に良い
競馬をしたと思う。スワーヴを▲で拾えて良かった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
東海S(GⅡ)よそう
<過去10年>
1番人気(5-0-2-1)
2番人気(1-2-0-5)
3番人気(0-1-1-6)
4番人気(2-0-1-5)
5番人気(0-0-0-8)
6番人気(0-0-1-7)
7番人気(0-1-0-7)
8番人気(0-1-1-6)
9番人気(0-1-0-7)
10番下 (0-2-2-42)
1人気が比較的好走。
5人気以下は(0-5-4-77)。
【馬齢別データ】
4歳(2-5-3-12)
5歳(4-1-4-20)
6歳(3-1-2-27)
7歳上(1-3-1-51)
【性別データ】
牡・セ馬(8-8-7-90)
牝馬(0-0-1-4)
牝馬参戦少なし。
【前走】
G1(2-2-3-13)
G2(0-0-0-1)
G3(0-2-0-12)
opL(3-2-3-55)
3勝(1-0-1-5)
地方(2-2-1-8)
【主なレース】
東京大賞(2-1-0-4)
ベテルギ(2-0-0-16)
師走S (1-2-1-11)
チャンプ(1-1-3-8)
JCD (1-0-0-0)
観月橋S (1-0-0-0)
みやこS(0-2-0-4)
【好走枠】
4枠が(4-0-1-10)。
5-8枠が1勝ずつ。
1-3枠が(0-3-4-32)だが、1枠は(0-0-012)。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、3回が10万馬券。
7歳以上で当日10人気以下は(0-0-0-24)と苦戦。
カデナ、シャイニー
前走師走S以外のopクラスで3着以下は(0-0-0-38)と苦戦。
イッツ、ケンシン、ゲンパチ、ハヤヤ、ミヤジ
前走ポルックは(0-0-0-15)苦戦気味。
ミヤジ
前走チャンプで10着以下は(0-1-2-3)と意外に好走。
サンライ
1枠は(0-0-0-12)と苦戦。馬番1,2共に(0-0-0-8)と苦戦。
7番(0-0-0-8)
スマッシ、グレート、ハヤヤ
脚質後方は(0-0-1-36)と苦戦。
候補:スマッシ、デユード、ハヤヤ、カデナ、ケンシン
シャイニ、プリティ
脚質逃げは(2-1-0-5)と要注意。
アイオ
過去9年、近4走で3着以内無しは(0-2-0-24)と苦戦。
イッツ、シャイニー
中京ダート実績
スマッシ(1-0-0-0)
グレート(0-0-1-3)
アイオラ(1-0-0-2)
スワーヴ(1-0-0-2)
ミヤジコ(0-1-0-3)
ゲンパチ(2-1-1-2)
オーベル(2-0-0-1)昨年1着
イッツク(1-0-0-2)
プレシャ(0-0-1-3)シリウス3着
シャイニ(1-0-0-4)
サンライ(2-1-0-1)シリウス1着
プリティ(1-1-0-0)
(よそう)

成績の良い1人気を軸に、勝負する予定。
1時現在は、オーヴェル。
ただ中京の福永帝王から、団野で心配。
馬も中京の鬼なので、3着までには
持ってきてくれ!
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
AJCC(GⅡ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-3-0-4)
2番人気(3-1-2-4)
3番人気(1-2-1-6)
4番人気(1-0-2-7)
5番人気(0-2-1-7)
6番人気(0-0-2-8)
7番人気(2-1-1-6)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-0-49)
1,2人気が比較的好走。
勝ち馬は7人気まで。
【馬齢別データ】
4歳(2-5-3-12)
5歳(4-1-4-20)
6歳(3-1-2-27)
7歳上(1-3-1-51)
【性別データ】
牡・セ馬(10-10-10-103)
牝馬(0-0-0-7)
牝馬参戦少なし。
【前走】
G1(5-4-1-24)
G2(3-0-3-22)
G3(0-4-4-28)
opL(0-2-1-24)
3勝(1-0-1-11)
未勝(0-0-0-1)
海外(1-0-0-0)
【主なレース】
有馬記念(3-0-0-9)
金鯱賞 (2-0-2-3)
菊花賞 (1-3-0-4)
ステイヤ(1-0-0-9)
天皇賞春(1-0-0-0)
凱旋門 (1-0-0-0)
サンタク(1-0-0-0)
【好走枠】
3,5,6枠が2勝。
1枠のみ勝ち馬無し。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券、3回が10万馬券。
脚質後方が(0-0-0-33)と苦戦。
アサマ、エヒト、ソッサ、ラスト
7歳以上で前走1秒以上負けは(0-0-0-19)と苦戦。
クレッシ、ダンビュ、マイネル
7歳以上の関西馬は(0-0-0-17)苦戦気味。
ダンビュ
前走から斤量増は(0-1-0-24)と苦戦。
アサマ、キャスル、アンティ
前走ダートは(0-0-0-5)と比較的好走。
キャスル、ダンビュ
馬番13より外は(0-1-0-22)と苦戦。
スマイル、マイネル
ノーザン生産馬で当日1人気は(3-3-0-1)と好走。
オーソク
前走菊花賞連対馬は(1-1-0-0)と好走。
オーソク
種牡馬別実績
ディープ(2-3-0-8)
ジャング(1-0-1-3)
マンハツ(1-0-1-4)
ゼンノロ(1-0-1-9)
エピファ(1-0-0-0)
キングヘ(1-0-0-1)
ハービン(1-0-0-1)
ル-ラシ(1-0-0-3)
キンカメ(1-0-0-9)
ステイゴ(0-2-2-15)
中山芝実績
キングオ(2-0-0-1)
アサマノ(2-1-1-1)セント1着
クレッシ(4-1-1-7)
ポタジェ(1-0-0-0)
ダンビュ(1-0-3-2)18年1着
アンティ(1-2-0-1)
ラストド(1-0-2-3)昨年3着
オーソク(0-1-1-0)ホープ2着
ソッサス(0-0-1-3)
スマイル(4-1-1-1)
マイネル(2-1-2-1)
(よそう)

データからはオーソクだが、目標は
こちらでは、ないので取りこぼしの可能性は
あるが。土曜日からルメが目覚めているので、
3着には来てくれるだろうと思い、
軸に勝負する予定。
馬体重の変化を確認してから、馬券は買う。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
東海S(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>2012年、2020年は京都開催。
データは京都開催除く8年。
1)過去8年三連単配当で万馬券4回。10万馬券2回。
2)1人気が(5-0-2-1)、4人気が(2-0-1-5)、2人気が(1-2-0-5)。
5人気以下は(0-5-4-77)と苦戦気味。
3)牝馬は(0-0-1-4)と参戦少なし。
4)4枠が(4-0-1-10)、5-8枠が1勝ずつ。1-3枠は勝ち無し。
特に1枠は(0-0-0-12)と不振。
5)馬番1,2は共に(0-0-0-8)、馬番7も(0-0-0-8)と苦戦。
馬番6と8が2勝ずつ。
6)5歳馬が(5-3-3-15)、4歳が(1-1-2-11)、6歳は(1-0-3-32)
7歳以上は(1-4-0-36)、5歳が圧倒的。
7)前走G1が(2-2-3-13)、地方が(2-2-1-8)、opLが(3-2-3-55)。
3勝が(1-0-1-5)、G3が(0-2-0-12)、G2(0-0-0-1)。
8)前走東京大賞が(2-1-0-4)、ペテルギが(2-0-0-16)、
師走(1-2-1-11)。チャンプが(1-1-3-8)、JCD(1-1-0-4)、
観月橋(1-0-0-0)。
9)脚質後方は(0-0-1-36)と大苦戦。
逃げが(2-1-0-5)と要注意。
10)前走同距離は(5-6-7-64)、短縮が(3-2-0-22)。
今回延長は(0-0-1-8)と苦戦気味。
11)前走東京は(0-0-1-10)と苦戦気味。
12)前走6着以下は(0-5-2-56)と苦戦気味。
13)過去9年で、近4走で3着以内無しは(0-2-0-24)と
苦戦気味。3着内1回も(1-3-1-40)と苦戦気味。
14)過去9年で、7歳馬で当日10人気以下は(0-0-0-24)
と苦戦。
15)過去9年で、op特で5人気以下で5着以下は(0-0-0-35)
と苦戦。
16)アグデジ産駒が(1-1-0-7)、ネオユニ(1-0-1-4)、
他スマート、ケイム、ホワイトマ、マンハツ、クロフネ、
ゴルドアが1勝。キンカメは(0-3-2-15)とやや苦戦。
ハーツ(0-0-0-3)、ディープは(0-0-0-3)と苦戦気味。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
AJCCGⅡ枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回。10万馬券3回。
2)1人気が(3-3-0-4)、2人気が(3-1-2-4)。7人気が(2-1-1-6)
と要注意。3,4人気が1勝ずつ。8人気以下は(0-1-1-68)と
苦戦。
3)牝馬は(0-0-0-7)と参戦少なし。今年も無し。
4)3,5,6枠が2勝、2,4,7,8枠が1勝ずつ。1枠のみ0勝。
5)馬番6は(0-0-0-10)、馬番13より外は(0-1-0-22)と苦戦気味。
6)5歳馬が(4-1-4-20)、6歳が(3-1-2-27)、4歳は(2-5-3-12)
だが、複勝率は4歳が一番高い。
7歳以上は(1-3-1-51)、馬券内は前走G1が1頭、
G2,G3,opで2着以内が3頭、残り1頭は
中山金杯惨敗で、中1周で参戦した、マイネルミラノ。
7)前走G1が(5-4-1-24)、G2が(3-0-3-22)、海外が(1-0-0-0)。
3勝が(1-0-1-11)、G3が(0-4-4-28)、opL(0-2-1-24)、
未勝利(0-0-0-1)。
8)前走有馬が(3-0-0-9)、金鯱賞が(2-0-2-3)、菊花(1-3-0-4)。
春天が(1-0-0-0)、凱旋門(1-0-0-0)、サンタク、ステイヤー
が1勝。
9)脚質後方は(0-0-0-33)と大苦戦。
10)前走同距離は(0-0-1-11)と意外に苦戦。短縮が(7-3-2-44)、
今回延長が(3-7-7-54)。
11)単勝50倍以上は(0-0-1-51)と苦戦。
12)7歳以上で前走1秒以上負け(0-0-0-19)。
7歳以上の関西馬(0-0-0-17)。
13)前走菊花賞で、連対馬は(1-1-0-0)と数は少ないが、
比較的好走。また前走菊花賞の馬券内は全て近4年。
14)ディープ産駒が(2-3-0-8)、ゼンノ(1-0-1-9)、マンハ
(1-0-1-4)、ジャング(1-0-1-3)。
エピファ(1-0-0-0)は要注意。
他ハービン、ヘイロ、キンカメ、ルーラが1勝。
ステゴは(0-2-2-15)とやや苦戦気味。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンAJCCアメリカジョッキCAJCC枠AJCCオッズAJCC予想オッズAJCCデータAJCC予想AJCC過去AJCC外人
愛知杯(GⅢ) 結果 やはり、この騎手はだめだわ!
望来、下手くそ・・・。親父を少しは見習え!
望来は勝つ競馬をしない、横武とはえらい違い!


<投資> 配当 0円

予想でも書いたが、騎手が心配だと。
この騎手は、馬の能力を全く、発揮させない。
重賞だとビビる。
川田、ルメ、横武、福永だと普通に勝ったレースだと
思う。
何で、先行、中団有利なコースで、有力馬を最後方近くで、
勝負するか?この騎手の頭を疑う。
親父なら、こんな乗り方はしないと思った。
4着で負けるなら、ホウオウのように15着で負ける方が、
気持ちが良い。
次は、騎手変更の可能性が強い。勝とうとしない騎手を
乗せても仕方が無いであろう。
中京(3-0-0-0)で、エリ女4着の有力馬を飛ばしてしまった。
少しは同じ若手騎手の横武、松山の積極姿勢を見習え!
データはソフトを指示したが、唯一警鐘を発したのは、
480kg以上馬の不振で有った。
いずれにしろ、ここまで重賞勝ちが無い騎手を軸にする
というのは、データ重視派にとっては、大ミスだった。
馬券は中京実績を信じて、騎手の能力を無視した投資姿勢
に問題が有った。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京成杯(GⅢ)結果 タテ目
テンダン来ず、タテ目。


<投資> 配当 0円

ルメも乗れていないが、和田竜も苦戦している。
リーディング22位、勝率0.061、連対率0.122、3着内率
0.163。重賞勝利は、昨年5月最初の青葉賞以来無しと、
お寒い内容。
内で閉じ込められそうになったが、さらに内をつき
抜けたとぬか喜びしたが、外から何か来るのをしのげ
ないと思ったが、やはり外の方が伸びた。
6枠なんだから、どこかで外目に出して欲しかった。
戸崎ロジが8枠でなかったら、中山の戸崎を
本命にしたと思うが、やむを得なかった。
データは2014年以来前走1600mは馬券内に来て
いなかったが、ルメアライバが破れず、スガオニャン
が破った。菅原と団野が同時に馬券内に来るとは
露ほども思わなかった。
又2014年以来、1,2人気は少なくとも、どちらかは
馬券内に来ていたが、今年で途切れた。
馬券は又、タテ目になった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日経新春杯( GⅡ) 結果 又辛抱の時期に入った。
ムムム、少しのツキが無い・・・。


<投資> 配当:0円

予想で、モスナガかヤシャのどちらかを馬券に入れると
書いたが、ヤシャ+10kgと松田と松山では当然松山を選ぶ。
さらに腹が立つことには、☆で穴はディープ産駒と書いた
が、エフェクトがヤシャにハナ差負けとは・・・。
内からエフェクトが抜けた時には、万馬券取ったぞと思った
が、最後、ヤシャにハナ差、差されるとは、ついていないと
しか、言い様がない。
いかにデータを上手く駆使したとしても、少しのツキが無い
と競馬には勝てない。又辛抱の時に入ったかも知れない。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン日経新春杯日経新春杯結果日経新春杯予想日経新春杯よそう日経新春杯データ日経新春杯過去日経新春杯外人日経新春杯大穴
京成杯( GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(3-3-1-3)
2番人気(1-3-1-5)
3番人気(1-0-1-8)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(2-2-0-6)
6番人気(0-0-4-6)
7番人気(2-2-1-5)
8番人気(0-0-0-10)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-0-0-52)
1,5,7番人気が比較的好走。
8人気以下は大苦戦。
【性別データ】
牡・セ馬(10-9-10-105)
牝馬(0-1-0-7)
【前走】
G1(1-1-0-9)
G2(0-1-1-9)
G3(0-2-0-16)
opL(1-0-1-12)
1勝(4-2-3-32)
未勝(1-3-2-21)
新馬(3-1-3-13)
【主な前走】
新馬 (3-1-3-13)
葉牡丹賞(2-2-1-4)
未勝利 (1-3-2-20)
朝日杯F (1-1-0-8)
エリカ賞(1-0-2-7)
百日草特 (1-0-0-1)
萩S (1-2-0-12)
ホープフ (0-1-2-17)
【キャリア別】
1戦(3-1-3-13)
2戦(1-2-3-27)
3戦(5-5-2-28)
4戦(1-1-0-11)
5戦上(0-1-2-33)
【好走枠】
3,5,6,8枠が2勝。2,7枠が0勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で9回が万馬券、10万馬券1回。
近8年、連続して万馬券。
当日単勝人気8人気以下は(0-0-1-71)と苦戦。
8:30現在、ヴェロナ以下
2014年以降前走1600m参戦の馬は、馬券外。
過去10年では(1-1-0-21) 。
アライバ、トーセン
前走10人気以下は(0-0-0-14)と苦戦。
前走10着以下は(0-0-0-14)と苦戦。
当日8人気以下の関西馬(0-0-0-21)。
ヴェロナ、トゥーサ、オディロ、タイセイ
前走G2・G3・op特別で6着以下は(0-0-0-19)と苦戦。
テラフォ
前走0.6秒以上負け(0-0-0-44)。
オニャン、オディロ、トーセン、テラフォ
7枠が大不振(0-0-0-20)。
トーセン、ホウオウ
中山芝実績
ニシノム(0-1-0-0)
ルークス(1-0-0-1)
ウナギノ(1-0-0-1)
オニャン(1-0-0-1)
(よそう)

2014年以降、前走1600m参戦の馬は、
馬券内無しのデータが有り、アライバルと
オニャンコの評価を落とした。
テンダンは早熟のジャスタ産駒で、母方には
タフな血は入っている。
中山はあうのではないか。
対抗には新馬でテンダンに勝っている
ヴェールにした。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日経新春杯(GⅡ) よそう
2020年までは京都2400m、昨年から
中京2200mと全く違うレース。
<過去10年>
1番人気(4-3-0-3)
2番人気(3-1-0-6)
3番人気(0-1-1-8)
4番人気(0-1-5-4)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(1-0-0-9)
7番人気(1-0-2-7)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-2-1-52)
1,2人気が比較的好走。
10人気が1勝。
【馬齢別データ】
4歳(7-3-0-20)
5歳(2-4-5-25)
6歳(1-3-5-29)
7歳上(0-0-0-42)
【性別データ】
牡・セ馬(10-8-9-107)
牝馬(0-2-1-9)
牝馬参戦少なし。
【前走】
G1(5-0-0-24)
G2(1-1-4-22)
G3(0-3-1-28)
opL(0-1-2-21)
3勝(3-4-2-19)
2勝(1-1-1-2)
【主なレース】
菊花賞 (3-0-0-8)
グレイト(1-1-1-10)
金鯱賞 (1-0-2-4)
有馬記念(1-0-0-4)
東京優駿(1-0-0-0)
北野特別 (1-0-0-7)
関ヶ原S (1-0-0-1)
【斤量別成績】
51kg下(0-0-1-11)
52kg(2-1-2-12)
53kg(1-1-0-13)
54kg(1-2-0-22)
55kg(4-2-1-24)
56kg(1-4-4-19)
57kg(0-0-0-7)
58kg下(0-0-1-8)
58.5 kg (1-0-0-0)
【好走枠】
中京芝2200m、過去3年では8枠14勝、4枠11勝、
2枠10勝、5枠7勝、7枠6勝、3,6枠が5勝。
1枠が最低の4勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で3回が万馬券、3回が10万馬券、
ただ過去2年では、連続して10万馬券。
4歳が(7-2-0-20)と比較的好走。単勝2人気以内は
(5-2-0-3)と好走。
ステラ、ヨーホー
7歳以上は(0-0-0-42)と苦戦。
アフリカ、ダノン、トラスト、プレシャ
斤量57kgは(0-0-0-7)苦戦気味。
ステラ
前走10着以下は(0-0-1-47)、と苦戦。
ロード、トップ、プレシャ
前走G1で5着以内は(4-0-0-1)と比較的好走。
ステラ、クラヴ
1秒以上負けは(0-1-1-58)と苦戦。
モズナ、ロード、フラップ、トップ
前走opLで5着以下は(0-0-0-17)と苦戦。
ダノン、トップ
中京芝2200m種牡馬別実績(過去3年)
ディープ(9-9-4-58)
ルーラシ(8-8-4-38)
ハーツク(7-10-7-44)
エピファ(6-2-2-12)
キンカメ(4-0-0-3)
他オルフェ、ロードカ、スクリンが3勝。
中京芝実績
タイセイ(0-1-1-2)
ステラヴ(1-0-0-0)
ウィルト(1-0-1-2)
アフリカ(1-1-0-4)
フライラ(2-1-1-0)
フラップ(1-0-0-3)
ヨーホー(0-1-0-0)
ショウナ(3-1-1-2)
トップウ(2-1-0-2)
ダノンマ(2-1-0-0)
(よそう)

ステラは神戸新聞不良馬場、菊花賞、
有馬と走りすぎているのが不安で、
斤量57kgが(0-0-0-7)が不安だが、2,3着には
来ると見る。
大穴はディープ産駒か?
モズナガか、ヤシャのどちらかを入れるかも
知れない。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン日経新春杯日経新春杯予想日経新春杯よそう日経新春杯データ日経新春杯過去日経新春杯外人日経新春杯大穴日経新春杯的中
愛知杯(GⅢ)よそう
2011年は小倉開催。2014年まで中京12月開催、
開催が1月に変わり2015年は行われず。
2019年までは中京。2020年は小倉。昨年は中京。
コースに関わるデータは小倉抜き。
<過去10年>
1番人気(2-1-1-6)
2番人気(2-1-1-6)
3番人気(0-0-1-9)
4番人気(0-0-2-8)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(1-1-1-7)
7番人気(1-0-0-9)
8番人気(2-0-1-7)
9番人気(1-1-0-8)
10人気下(1-4-3-71)
どこからでも。
【馬齢別データ】
4歳(3-1-0-14)
5歳(6-4-4-46)
6歳(2-4-2-47)
7歳上(1-0-2-15)
【前走】
G1(4-4-2-42)
G2(0-0-0-6)
G3(3-0-0-13)
opL(0-1-3-20)
3勝(1-2-4-35)
2勝(2-2-0-11)
【主なレース】
エリザベ(3-4-2-28)
ターコイ(2-2-0-14)
1000万下(1-1-0-0)
カウント(1-0-2-1)
秋華賞 (1-0-0-13)
JBCスプ(1-0-0-1)
衣笠特別(1-0-0-2)
マーメイ(1-0-0-2)
【斤量別成績】
49kg下(0-0-0-4)
50kg(1-1-0-15)
51kg(1-2-0-13)
52kg(0-2-1-22)
53kg(1-1-3-38)
54kg(3-1-2-26)
55kg(0-1-1-14)
56kg下(4-2-3-6)
57kg(0-0-0-1)
【好走枠】
6枠が(2-0-0-14)
2,3,4,5,7,8枠が1勝。1枠のみ0勝。
4,7枠の複勝率が高い。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で4回が万馬券、5回が10万馬券、
1回が400万馬券と最も荒れる重賞の一つ。
前走1人気は(0-2-0-6)と苦戦気味。
前走10人気以下が(4-3-3-56)と訳が分からない。
斤量増は(0-0-1-25)と、苦戦気味。
マジック、マリア
単勝オッズ50倍以上は(0-0-0-30)と、苦戦気味。
10時現在、ウイン、カセド
前走op特別は(0-0-2-16)と苦戦気味。
ウイン、マリア、スライリ、
前走秋華賞は(1-0-0-13)だが、馬券内は連対馬。
クール、アンド、アナザ
前走1.4秒以上負けは(0-0-0-24)と苦戦。
クール
単勝3人気の馬で480kg以上馬は(0-0-0-9)と苦戦。
ソフト
前走G2は(0-0-0-6)と苦戦。
マジック
前走1800m牡馬混合戦で馬券外は(0-0-0-33)と苦戦。
ウイン、スライリ
中京芝実績
ルビーカ(1-1-1-1)
マジック(1-0-0-0)昨年1着
ウインア(1-0-0-0)
マリアエ(2-2-1-1)
アンドヴ(1-1-0-0)ローズ1着
ソフトフ(3-0-0-0)
カセドラ(1-0-0-1)
ウインア(1-0-0-0)
ラヴユー(0-0-1-1)
シゲピン(0-1-1-1)
ラルナブ(0-0-1-0)
(よそう)

軸が非常に難しい。ソフトの53kgは
非常に有利で、中京(3-0-0-0)と良いのだが、
馬体重480kg以上の成績が良くない。
アンドラは全走秋華賞は(1-0-0-13)で、馬券内は
連対馬のみ。そして、難しい馬で中京の鬼福永騎手
では無い。
マジックは斤量増の成績が悪い(0-0-1-25)。
ただ55.5-56kgの成績が良い。
軸は今の所、ソフトか、アンドヴァで悩む。
どちらか状態が良さそうな馬で勝負する。
OH!MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日経新春杯(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>2020年までは京都2400m。
昨年から中京2200mと全く違うレース。
1)過去10年三連単配当で万馬券3回。10万馬券3回。
ただ近2年は連続して10万馬券。
2)1人気が(4-3-0-3)、2人気が(3-1-0-6)、6,7,10人気が
1勝。
3)中京2200m芝過去3年で、8枠(14-7-14-86)、4枠が11勝、
2枠が10勝、5枠が7勝、7枠6勝、3,6枠が5勝。
1枠が最低の4勝。
4)過去3年の中京2200m芝で、複勝率で見ると、6枠が30%
と1番高い。次いで8枠28.9%、4枠が28.7%、3枠25.6%、
2枠22.8%。7枠,1枠が10%台と苦戦。
5)牝馬は(0-2-1-9)と挑戦少なし。
6)4歳馬が(7-3-0-20)と圧倒。5歳が2勝、6歳1勝。7歳以上は
(0-0-0-42)と大苦戦。
7)前走G1が(5-0-0-24)、3勝が(3-4-2-19)、G2が(1-1-4-22)。
2勝が(1-1-1-2)と要注意。G3(0-3-1-28)、opLが(0-1-2-21)と
苦戦。
8)前走菊花賞が(3-0-0-8)、グレイトが(2-1-0-3)と要注意。
金鯱賞が(1-0-2-4)、ダービー、有馬、北野特、関ヶ原が
1勝。
9)中京2200m芝過去3年で、脚質の複勝率は、逃げが37%
先行32%と逃げ、先行が有利。
10)前走10着以下は(0-0-1-47)と苦戦。
11)斤量55kgが(4-2-1-24)、52kgが(2-1-2-12)。56kgが
(1-4-4-19)、58.5kgが(1-0-0-0)、56.5kg(0-0-1-0)と
複勝率が高い。53,54kgが1勝ずつ。
51kg以下は(0-0-1-11)と苦戦気味。
12)前走から斤量減は(8-6-4-65)。ただ斤量増が(1-1-3-11)で、
複勝率が高い。同斤量は(1-3-3-40)と苦戦気味。
13)前走G1で、5着以内は(4-0-0-1)と比較的好走。
14)過去10年の優勝馬は6歳以下。そして前走から2kg以上減
が8頭。1頭は1kg以上斤量増。1頭は同斤量。近5年は
2kg以上減が5連勝中。
15)4歳馬で、単勝2人気以内は(5-2-0-3)と比較的好走。
16)中京芝2200mでは、ディープ産駒が(9-9-4-58)、ルーラ
(8-8-4-38)、ハーツ(7-10-7-44)、エピファ(6-2-2-12)、
キンカメ(4-2-6-23)。オルフェ、ロード、スクリンが
3勝ずつ。エピファ産駒に要注意。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン日経新春杯日経新春杯枠日経新春杯オッズ日経新春杯予想オッズ日経新春杯データ日経新春杯予想日経新春杯過去日経新春杯外人日経新春杯大穴
中山金杯(GⅢ) 結果
ウインよりも外の馬が来るとは、全然思わなかった。


<投資> 配当 0円

中山外枠は不利で、7,8枠が(0-1-1-42)で、まさか中山巧者
ウインのまだ外の馬が来るとは全然思わなかった、
馬番17も(0-0-0-4)で結果が出ていない馬番だった。
ただ7人気だったので、馬券に入れても良かったかも
知れない。17と最後のイスを争ったのがコスモだった。
馬番3は(2-1-0-7)で、ホープ4着なので、
大穴はこれだと思ったが、最後位になった。
2000mが少し長いのか?
中山実績が有れば、買ったと思うが、中山実績も無いので
8枠は来るとしたらウインだろうと思い、17は切った。
ただデータからすれば、ウインは8歳で(0-0-0-27)だった。
人気も17が7人気、ウインは8人気だった。
石橋という騎手は相性が悪い。
ただ、2着馬以下の差が、クビ、ハナ、ハナ、クビ、クビ
クビと接戦で、17来るなと力が入ったが、レース自体は
面白かった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
フェアリーS(GⅢ) 結果 枠連的中!元返し。
枠連的中!そんなには荒れなかった。


<投資> 配当 1,010X2=2,020円

もう少し荒れるかと思っていたが、そんなには荒れず、
平穏の部類に入るレースだった。
予想はタテ目であった。ただ1人気の石橋は痛い目に
何度もあっているので、三連複なら、自信は無いが、
ルメを軸にして外れていたと思う。
それしても。珍しくルメの不振の期間が長い。
重賞では12月始め、チャレンジCで勝って以来、
1,2人気の馬を飛ばしている。有馬のクロノでさえ3着。
ルメ軸が信頼出来ないのと1人気の石橋が名前負けで、
軽石のため、このレースは荒れると思い、枠連にした。
的中はしたが、荒れず辛うじてプラスという結果になった。
次は頑張ろう!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンフェアリーSフェアリーS結果フェアリーS的中フェアリーS予想フェアリーSよそうフェアリーSデータフェアリーS過去フェアリーS外人フェアリーS大穴
シンザン記念(GⅢ)結果 三連複的中!
三連複的中!やはり、ラスールは来なかった。


<投資> 配当 3,680円

近三年、1人気は馬券内無し、1人気の牝馬は連敗中と
書いたが、その通りになった。
牝馬の勝ち馬は全て3戦目、2戦目で2着に来たジュエラー
がいるので対抗にしたが、グレンアの再来という馬に
とっては、データはネガティブだった。
競馬の専門家筋と仰る方々の、ソリタリの評判は低かった
が、2人気に支持されたというのは、馬券を購入する
人達が、賢くなったのだろうと思う。
その専門家筋に低い評価だったソリタリが一番強い
競馬をした。内々を走り、最後も最内を突いた横典
オリオンはツキがあった。逃げていた馬がしんどく
なった時、内によらず、内が空く幸運があった。
ラスールは包まれ行き場が無く、ツキが無かった。
前が開いてからの、差し足が良くなかった。
上がり35.2秒も良くない。第二のククナかも知れない。
何度ビデオを見ても、岩田の馬が3着に残っているよう
に見えるのだが、残念無念、配当が1000円も下がった。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンシンザン記念シンザン記念結果シンザン記念的中シンザン記念予想シンザン記念よそうシンザン記念データシンザン記念過去シンザン外人シンザン大穴