馬ギャン
競馬よそう
日本ダービー(GⅠ)結果 ここ、こん畜生!
ステラ-12kg。ヨコノリ、距離不安だと!



Club JRA-NET
予想にも、まだ買いたい馬がいると書いたが、
前走と同一騎手のデータが(10-9-7-92)となっており、
皐月賞と同一騎手で臨む、池添ヴィクテとステラ
だった。
当初、予想の通り馬券を買おうと思ったが、大舞台の
1発屋池添とやはり皐月3着のステラが気になり、
どちらかを馬券に追加しようと思った。
そしてテレビを見ていると、ステラの馬体重が
-12kgだという。
そこで共同通信杯の結果と、横典の距離不安が頭を
よぎり、ヴィクテを選んで沈没した。
1,2着争いが、予想の本命対抗だったので、何でも来い
と見ていると、13,14,16のどれかかなと見ていると、
ステラが突っ込んできた。4-8着は全て買っていたため、
ステラの抜けは痛かった。池添もかうとこないなぁ。
それにしても、NHKの怠慢がまだ尾を引いているのか?
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
目黒記念(GⅡ)よそう
<過去10年>
1番人気(2-3-2-3)
2番人気(0-1-0-9)
3番人気(2-0-1-7)
4番人気(1-1-1-7)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(0-1-2-7)
7番人気(1-1-1-7)
8番人気(2-0-1-7)
9番人気(1-0-1-8)
10番人気(1-2-1-76)
1番人気が比較的好走。
8人気以下侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(3-2-3-27)
5歳(2-7-2-38)
6歳(2-1-1-28)
7歳上(3-0-4-47)
【性別データ】
牡・セ馬(10-9-10-135)
牝馬(0-1-0-5)
牝馬少なし。
【前走】
G1(1-1-3-23)
G2(0-2-2-29)
G3(3-0-2-12)
opL(4-5-3-52)
3勝(2-2-0-20)
2勝(0-0-0-2)
【主な前走】
メトロポ(2-3-3-34)
大阪ハン(2-1-0-6)
新潟大賞(2-0-1-9)
天皇賞春(1-1-1-18)
ダイヤモ(1-0-1-2)
緑風、湾岸が1勝。
【斤量別成績】
53kg下(1-0-0-22)勝ちは51kg
54kg (4-1-3-33)
55kg (1-4-2-26)
56kg (1-3-2-29)
57kg下(2-2-1-9)
58kg下(1-0-2-16)
58.5kg上(0-0-0-3)
【好走枠】
7枠(4-0-0-23)
2枠(2-2-1-14)
5,8枠が勝ち馬無し。
過去10年、三連単配当で万馬券6回、10万馬券4回と
荒れ気味。
前走と同距離は(0-1-1-12)と苦戦。
ウイン、ポラリス
前走斤量53kg以下は(1-0-0-22)、51kg除くと(0-0-0-20)。
トラスト、アルバ、ウイン
前走重賞で10人気以下は(0-1-2-30)と苦戦。
ムイト、ナムラ、
前走opLで2着以下で0.3秒以上の負けは(0-1-2-26)と苦戦。
アルバ、ルークス、アイスバ、トップ、
前走から斤量減(2kg以上)
ケンシン(5)、アルバ(3)、ルークス(4)、アイス(3)、
ナムラ(4)、ダンスデ(4)、ディア(2)、
東京2000m以上芝実績
ムイトオ(4-1-0-2)AR共和1着
トラスト(2-2-3-6)
サンアプ(0-1-2-1)AR共和3着
ウインキ(0-0-1-1)
アイスバ(1-2-0-6)
ナムラド(1-0-0-2)
グロンデ(1-0-0-0)
ディアマ(0-0-1-1)
ゴールド(2-0-0-3)
ミスマン(0-0-1-2)
ゴースト(2-0-0-1)
重馬場実績
アルバ(0-3-0-7)
ウイン(0-0-2-1)
ダンス(0-0-0-3)
アリスト(1-0-0-0)
(よそう)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日本ダービー(G1) よそうかな
<過去10年>
1番人気(4-1-2-3)
2番人気(1-2-1-6)
3番人気(3-3-1-3)
4番人気(0-1-0-9)
5番人気(1-2-0-7)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(0-0-2-8)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-1-3-84)
1番人気が比較的好走。
12人気侮れず。
【キャリア別成績】
3戦以内(0-0-0-4)
4戦(3-3-2-23)
5戦(4-4-2-28)
6戦(1-2-5-38)
7戦(1-0-1-30)
8戦(1-0-0-11)
9戦上(0-1-0-15)
【前走】
G1(8-7-5-68)
G2(2-3-4-42)
G3(0-0-0-4)
opL(0-0-1-7)
1勝(0-0-0-1)
【主な前走】
皐月賞 (8-7-5-68)
京都新聞(2-1-1-20)
ホープフ(2-0-0-1)
青葉賞 (0-2-3-19)
プリンシ(0-0-1-8)
その他 (0-0-0-34)
【好走枠】
1枠(3-2-1-14)
3枠(2-0-1-17)
4枠以外1勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券4回、10万馬券3回、
100万馬券1回。
前走6人気以下(0-2-2-78)と苦戦。前走1着を除くと(0-0-0-57)。
タイム、モンスタ、グラティ、ヨーホ-、ステラ、タイトル
前走10着以下は(0-0-1-35)と苦戦。
ラーゴム
前走1800m以下は(0-0-0-29)と苦戦。
タイム、シャフリ、グレート、レイナス、バスラ
前走と同一騎手は(10-9-7-92)。
ヴィクテ、エフフォ、ステラ、ワンダ、タイトル、バスラ
前走皐月賞は(8-7-5-68)だが、1番人気の皐月賞馬は
(3-1-1-1)。
エフフォ
皐月賞で3馬身以上の差をつけたのは、ナリタブ、オルフェ
2頭とも三冠馬。ディープは2.5馬身。
前走皐月賞で3着以内馬か、5人気以内のどちらも
該当しない(0-0-0-41)。
モンスタ、グラティ、ヨーホ-、
前走京都新聞杯は(2-1-1-14)。馬券内は全てディープ産駒。
レッド
前走青葉賞は(0-2-3-12)、馬券内は5頭のうち4頭は2着以内。
残り1頭は3番人気。
ワンダ
前走NHKは(0-0-0-22)と不振。毎日杯は(0-0-0-4)と少ない。
前走10着以下は(0-0-1-35)。
ラーゴム
主な種牡馬実績
ディープ(6-3-3-30)
キンカメ(2-0-2-14)
ハーツク(1-3-0-10)
ステイゴ(1-1-0-9)
東京芝1800m以上実績
エフフォ(2-0-0-0)共同通1着
ヴィクテ(0-1-0-0)共同通2着
バジオウ(2-1-0-0)ホープ3着
グラティ(1-0-0-0)ホープ1着
ラーゴム(0-1-0-0)
シャフリ(0-0-1-0)共同通3着
ワンダフ(1-0-0-0)青葉1着
グレート(2-0-0-0)弥生1着
タイトル(0-1-0-0)東スポ2着
左回り苦手気味
タイムト(0-0-0-2)
バスラト(0-0-1-1)
(よそう)
OH!MY GOD!テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
葵S(重賞) よそう
昨年まで京都1200m,今年は中京1200m。
2018年重賞昇格。データは参考程度。
<過去10年>
1番人気(4-1-0-5)
2番人気(1-1-2-6)
3番人気(0-0-0-10)
4番人気(2-1-0-7)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(0-3-2-5)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(2-0-0-8)
10番下 (0-4-4-49)
1番人気が比較的好走。
9人気侮れず。
【性別データ】
牡・セ馬(4-4-7-66)
牝馬(6-7-2-51)
牝馬が強い。
【前走】
G1(0-1-1-11)
G2(2-0-0-6)
G3(1-1-1-18)
opL(5-6-5-46)
1勝(2-3-2-33)
【主なレース】
橘S (4-4-2-28)
マーガレ(1-1-3-10)
ファルコ(1-0-1-15)
雪うさぎ、NZT、フィリズ、ドラセナが1勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で4回が万馬券、6回が10万馬券
と荒れる。
関西馬が(9-10-5-81)好成績。
牝馬(6-7-2-51)が強い。
逃げ馬(3-2-0-5)と要注意。
主な種牡馬の中京1200m実績(2020年以降)
ロードカ(11-4-3-28)複勝率39
ディープ(2-3-2-20) 26
キンシャ(2-1-0-14) 18
モーリス(2-0-0-2) 50
エイシン(1-1-1-7) 30
キズナ (1-1-0-12) 14
トランセ(1-0-0-0) 100
ダイワメ(0-6-3-18) 33
中京芝実績
モントラ(0-0-1-0)ファルコ3着
ダディズ(2-1-0-1)
オールア(0-0-1-0)
スンリ (0-1-0-2)
ロングト(2-0-0-1)
マリーナ(1-1-1-2)
左回り苦手気味
リンゴ(0-0-0-2)
カンタ(0-0-0-1)
スンリ(0-1-0-2)
リメス(0-0-0-1)
アスコ(0-0-0-2)
テイエ(0-0-0-1)
フォイ(0-0-0-2)
(よそう)

モントラ、ダディで軸を悩んでいるが、
1番人気を軸にする。
中京実績の有る馬を上位にした。
和田オールを馬券入れるかも知れない。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
目黒記念(GⅡ) 枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券4回。
2)1人気が(2-3-2-3)、3,8人気が共に(2-0-1-7)、
4,7,9,11人気が1勝ずつ。
3)7枠が(4-0-0-23)、2枠が2勝、1,3,4,6枠が1勝。
4)4歳が(3-2-3-27)、5,6歳が2勝。7歳以上が3勝。
5)牝馬は(0-1-0-5)と挑戦少なし。
6)前走G1が(1-1-3-23)、G3が(3-0-2-12)、opL(4-5-3-52)、
3勝C(2-2-0-20)。
7)前走メトロは(2-3-3-34)、大阪ハン(2-1-0-6)、
新潟大(2-0-1-9)、春天,ダイヤ,緑風、湾岸が1勝。
8)逃げ馬は(0-0-0-10)と苦戦。
9)斤量53kg以下は(1-0-0-22)と51kg以外勝ち馬無し。
54kgが4勝、57kgが2勝、55,56,58kgが1勝。
10)前走同距離は(0-1-1-12)と苦戦。
11)前走G2で5着以下(1人気除く)は(0-0-0-23)と苦戦。
12)前走重賞で10人気以下は(0-1-2-30)と苦戦。
13)前走が芝2400mのop特別が(4-4-3-40)だが、1着又は
0.2秒差以内の負けは( 4-3-1-14)と比較的好走。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン目黒記念目黒記念枠目黒記念オッズ目黒記念予想オッズ目黒記念データ目黒記念予想目黒記念過去目黒記念外人目黒記念大穴
ダービー(GⅠ)枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年、三連単で万馬券4回、10万馬券3回、
100万馬券1回と意外に荒れる。
2)1番人気が(4-1-2-3),2人気(1-2-1-6),3人気(3-3-1-3),
5,12人気が1勝。
3)1枠が(3-2-1-4),3枠が2勝、4枠以外が1勝ずつ。
4)逃げは(0-1-1-8)と苦戦。
5)キャリア5戦が(4-4-2-28)、4戦(3-3-2-23)。6,7,8戦
が1勝ずつ。3戦以内(0-0-0-4)、9戦以上(0-1-0-15)。
6)前走G1が(8-7-5-91)、G2は(2-3-4-42)。G3以下は
(0-0-1-12)と苦戦。
7)前走皐月賞は(8-7-5-68)、京都新聞(2-1-1-20)、
青葉(0-2-3-19)。プリンシ(0-0-1-8)、その他は(0-0-0-34)。
8)前走1800m以下は(0-0-0-29)。馬券内全ては2000m以上。
9)牝馬は(0-0-0-1)と少なし。
10)馬券内は全て、皐月賞の中山、東京、京都のみ。
阪神は(0-0-0-6)。今年は京都開催が無く、阪神だが。
11)前走6人気以下は(0-2-2-78)と苦戦。前走1着を除くと
(0-0-0-57)。
12)前走10着以下は(0-0-1-35)と苦戦。
13)ディープ産駒(6-3-3-30),キンカメ(2-0-2-14),ハーツ
(1-3-0-10),ステゴ(1-1-0-9)。
14)前走と同一騎手は(10-9-7-92)と大事。
15)前走で1秒以上の負け(0-0-2-39)と苦戦。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
オークス(GⅠ) 結果 軸1頭三連複は、外れ。ソダシ保険馬券が的中。
軸1頭三連複は、外れ。ソダシが負ける保険馬券が的中。



Club JRA-NET
データで述べた通り、ソダシはアーモンドの可能性も有る
が、クロフネ産駒の距離データも怖いと書いた。
アンカツ、細江など、予想を参考している面々は、ソダシ
押しが多かった。それにソダシの出来が最高に良いという
話が多く、ソダシ軸で三連複を買った。
ソダシが負けるとしたら、3着以下、いや4着以下もあり得る
と予想し、枠連BOXを買った。ソダシが3着に来たら
理想的だった。だが、ソダシは8着に飛び、2,3番人気が
来るという、最も悪い結果になった。
ハギノはタガノを穴馬として注目していたため、岩田康との
因縁から気にはなっていたが、印が回らなかった。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
オークス(GⅠ) よそうかな
<過去10年>
1番人気(5-2-1-2)
2番人気(1-2-4-3)
3番人気(2-0-3-5)
4番人気(0-1-0-9)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(0-1-1-8)
7番人気(1-1-0-8)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(1-0-1-8)
10番下 (0-1-1-86)
1番人気が比較的好走、5連勝中。
9人気侮れず。
【キャリア別成績】
2戦以下(0-0-0-5)
3戦(2-0-1-7)
4戦(3-4-2-29)
5戦(3-5-3-25)
6戦(1-0-2-31)
7戦(0-1-2-21)
8戦(1-0-0-12)
9戦上(0-0-0-18)
【前走】
G1(7-4-6-64)
G2(0-5-3-38)
G3(0-0-0-8)
op(2-1-1-23)
1勝(0-0-0-14)
未勝(0-0-0-1)
【主な前走】
桜花賞 (7-4-5-63)
忘れな草(3-0-1-7)
フローラ(0-5-3-37)
スイート(0-1-0-16)
皐月賞 (0-0-1-0)
その他 (0-0-0-25)
【好走枠】
2枠(4-0-1-13)
7枠(3-3-1-23)、5枠(2-3-0-15)。
4,6枠は共に(0-0-1-19)と苦戦。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券5回、10万馬券3回。
脚質逃げは(0-1-0-9)と苦戦。
オッズ1.5-1.9(2-0-0-0)。
ソダシ
前走1800mは(0-1-0-32)と苦戦。
タガノ、ミヤビ、ニーナ
前走東京は(0-6-3-59)、は勝ち馬無し。
前走中山は(0-0-1-10)と苦戦。
スルーセ、ミヤビ
前走1勝C以下は(0-0-0-15)と苦戦。
スルーセ、ハギノ、ミヤビ、ニーナ
前走と同一騎手は(9-7-8-91)。
パープル、ウイン、ハギノ、ユーバー、エンスー、
ソダシ、ミヤビ、ファイン、スライリ
3,4,6枠は不振。3枠(0-0-2-18)、4,6枠共に(0-0-1-19)
と不振。
ソダシ、アカイト、クール、ウイン、ハギノ、エンス
前走桜花賞は(7-4-5-63)だが、桜花賞馬(3-1-0-4)、
2,3着馬は(3-2-4-8)だが、4-8着馬は(0-0-0-26)不振。
9着以下(1-1-1-25)で馬券内は4人気以内。
クロフネ産駒は苦戦気味(0-0-1-4)。
2000m以上重賞成績(0-7-8-110)と勝利無し。
クロフネ産駒の重賞勝ちは47頭で、ダート、障害を
除くと39頭で、全て1800m以下。
G1勝ちは全て1600m以下。
ソダシ
前走忘れな草は(3-0-1-7)。優勝馬は2人気以内1着、3着は
前走6人気以下は(0-1-2-73)。
ククナ、ウイン、エンス、ファイン、ストライ、
スライリ
前走4-9着は(0-1-1-47)と苦戦。
アカイト、ククナ、パープル、ウイン、エンス、
アールド、
近5年の優勝馬は初勝利から3連勝以上が有る。
ソダシ、アカイト
1,2枠は合わせて(0-1-3-38)と苦戦。
ソダシ、ファイン他
主な種牡馬実績
ディープ(4-4-3-33)
ハーツク(1-0-1-16)
デュラン(1-0-0-1)
ロードカ(1-0-0-0)
スズカマ(1-0-0-0)
エピファ(1-0-0-0)
フランケ(1-0-0-0)
クロフネ(0-0-1-4)
キンカメ(0-1-0-8)
東京芝1800m以上実績
パープル(2-0-1-1)
タガノ (1-0-0-0)
クールキ(1-0-0-0)フローラ1着
ユーバー(1-0-1-0)フローラ3着
エンスー(1-0-0-0)
ストライ(1-0-0-1)
スライリ(1-1-0-0)フローラ3着
(よそう)

ソダシ、6枠の成績の悪さ、距離適性に疑問符が
付くが、サトレイがいないので、データ上は
欠点が少なく、軸にする。
距離適性はアーモンドも言われてた。
ただ、保険をかけて馬券は買うかも知れない。
なんとなく、1600m以下で実績が無い、ディープ産駒
エンスーが気になるので、馬券に付け加えるかも
知れない。
ただ桜花賞の4-9着馬は(0-0-0-26)なのは、すごく
心配。ルメがアカイトに乗るので、今回はデータが
破られるのではと予想。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
平安S(GⅢ) よそう
2012年まで京都1800m,昨年まで京都1900m。
今年は中京で、データは参考程度。
<過去10年>
1番人気(4-0-0-4)
2番人気(0-0-1-7)
3番人気(1-3-1-3)
4番人気(1-0-2-5)
5番人気(0-1-3-4)
6番人気(0-1-0-7)
7番人気(1-1-0-6)
8番人気(0-1-0-7)
9番人気(0-0-0-8)
10番下 (1-1-1-50)
1番人気が比較的好走。
12人気侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(4-2-1-23)
5歳(3-2-2-28)
6歳(1-2-1-24)
7歳上(0-2-4-26)
【性別データ】
牡・セ馬(8-7-7-96)
牝馬(0-1-1-5)
【前走】
G1(1-1-1-2)
G2(0-0-0-4)
G3(3-4-3-48)
op(2-1-2-21)
3勝(0-0-0-15)
【主なレース】
アンタレ(3-3-3-37)
フェブラ(1-1-1-2)
ダイオラ(1-1-0-3)
仁川S (1-1-0-3)
ブリリア(1-0-2-11)
東京大賞(1-0-0-0)
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で3回が万馬券、3回が10万馬券
100万馬券1回。
関東馬は(0-0-0-27)と苦戦。
ケンシン、デルマ
前走フェブラS(1-1-1-2)、10,11着が連続馬券内。
オーベル
前走中山は(0-1-0-15)、前走京都が(0-0-0-11)と苦戦。
前走10人気以下(0-0-1-23)と苦戦。
前走3勝Cは(0-0-0-15)と苦戦。
ヴェルテ、ドスハ
過去10年、前走GⅡ以下7着以下は(0-0-0-22)と
苦戦(アンタレ除く)。
中京ダート実績
ヴェルテ(0-1-0-0)
アルドレ(1-0-0-1)
オーベル(2-0-0-0)東海1着
ペオース(1-0-0-2)
マスター(1-0-0-1)
ドスハツ(3-0-1-2)
マリオマ(3-0-0-2)
サクラア(0-0-1-3)
スワーヴ(1-0-0-0)
アメリカ(1-0-0-0)
左回り苦手気味
ミヤジ(0-1-0-2)
重馬場実績
ヴェルテ(0-2-1-0)
アルドレ(1-0-0-1)
ケンシン(1-0-0-1)
デルマル(1-1-1-3)
オーヴェ(2-2-0-0)
ペオース(3-0-0-0)
ミヤジコ(1-1-0-3)
ギャロス(2-1-1-2)
ドスハツ(1-0-3-1)
マルシュ(1-0-0-0)
ロードブ(1-0-1-1)
サクラア(0-1-4-4)
スワーヴ(1-0-0-0)
アメリカ(2-0-0-0)
(よそう)

昨年まで京都、今年は中京なので、
データは当てにならず、中京実績、
重馬場実績中心に選んだ。
今の所、中京ダートは不良である。
アメリカは重不良に強く、前レースは
落鉄での惨敗らしいので、軽視し、
継続してルメなので、軸にして勝負する。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
平安S(GⅢ)枠順とポイント

<ポイント>
2012年までは京都1800m、昨年までは京都1900m,
今年は中京1900m。データは参考程度。8年間。
1)過去10年三連単配当で万馬券3回、10万馬券3回、100万馬券1回。
2)1人気が(4-0-0-4)、3,4,7,12人気が1勝。
3)牝馬は(0-1-1-5)少なし。
4)4,5歳4勝ずつ。6歳2勝。7歳上(0-3-4-27)。
5)関東馬は(0-0-0-27)と不振。
6)前走G1が(1-1-1-2)、G3が(3-4-3-48)、opが(2-1-2-21)、
地方が(2-2-1-10)。
7)前走アンタレが(3-3-3-37)、フェブラ(1-1-1-2)、ダイオ、
仁川、ブリリア、東京大が1勝。
8)前走中山は(0-1-0-15)、京都が(0-0-0-11)と苦戦。
9)前走10人気以下(0-0-1-23)。
10)前走3勝が(0-0-0-15)と苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
オークス(GⅠ)枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年、三連単で万馬券5回、10万馬券3回。
2)1番人気が(5-2-1-2),2人気(1-2-4-3),3人気(2-0-1-7),
7,9人気が1勝。1人気が5連勝中。
3)2枠が(4-0-1-13),7枠が( 3-3-1-23),5枠が2勝。
4)逃げは(0-1-0-9)と苦戦。
5)オッズ1.9倍以内は(2-1-0-0)。
6)キャリア5戦が(3-5-3-25)、4戦(3-4-2-29)。3戦が2勝、
6,8戦が1勝筒。
7)前走G1が(7-4-6-64)、opは(3-1-1-23)。
8)前走桜花賞は(7-4-5-63),忘れな草(3-0-1-7),
フローラ(0-5-3-37)。
9)前走東京は(0-6-3-59)、中山(0-0-1-10)と苦戦。
前走阪神が(10-4-6-71)と好走。
10)前走6人気以下は(0-1-2-73)。
11)前走3着以内は(9-9-7-73)と好走。
4-9着は(0-1-1-47)。前走10着以下の巻き返しは
桜花か皐月のみ。
12)桜花賞1着馬は(3-1-0-4),2-3着(3-2-4-8)。ただ4-8着馬
は(0-0-0-26)と大苦戦。9着以下は(1-1-1-25)、馬券内は
4人気以内。
13)ディープ産駒(4-4-3-33),ハーツ(1-0-1-16),デュラ,カナロア,
スズカ、エピファ、フランケが1勝。クロフネ(0-0-1-4)。
14)前走忘れな草は優勝馬は前走2番人気以内1着、3着1頭は
3人気1着。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京王杯スプリングC(GⅡ)結果 最後のチェックで誤った
最後のデータチェックで誤り・・・

<投資> 配当 0円。

前日予想は△の順番はトゥラヴ、エア、エイポスで、
カイザーを切る予定だった。というのは左回り(0-0-0-4)では
買えないと思った。そして高松宮4着のトゥラヴが、何で
こんなに人気が無いのだ思った。
翌日、予想発表前に再度データチェックをすると、
カイザーはメンコをしてから成績が良いと気付いたので
カイザーはまず残した。今年も有効データとして35年の
データに引っ掛かるのが、ビックク、エーポス、シーズン、
ショウナンの4頭で、いずれも馬券内に来なかった。
そして、最後の最後で、トゥラの高松宮の4着は重馬場の
ものだと気づき、当たらない虎石の誘惑に引っかかって、
データ上0%だったエーポスを選んだ。
運の無い時はこう言う事が頻繁に起こる。
やはり、先週NHK杯でやったいい加減な行為を勝負の
神様に、勝ちたくないんだなと思われた結果だろう。
この恐ろしい35年データ、来年はきっちりやろうと思った。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン京王杯スプリングC京王杯スプリングC結果京王杯スプリングC予想京王杯スプリングCよそう京王杯スプリングCデータ京王杯スプリングC過去京王杯スプリングC外人京王杯スプリングC大穴
ヴィクトリアマイル(GⅠ)結果 ヒモ穴にデータが当たらず。
データが悪すぎて、8番を買えず・・・



予想にも書いたが、ダイワメ産駒のこのレースにおける
実績が無いのと、大外、それに500kg以上の馬が苦戦して
いる事などを考えて、レシステが飛ぶことを予想して、
ヒモ穴を狙って手広く買った。
ただランブリのデータが悪く、前走1着は(0-2-1-32)、
前走6人気以下(0-3-5-54)、前年以降、G1で6着以内無しで、
阪神牝馬7着以内無しは(0-1-1-54)、キャリア14戦以上は
(0-1-2-32)といずれにもランブリの名前が出ており、
データからは極めて買いづらい存在だった。
唯一買える条件は、東京のディープ産駒の強さだった。
1-3着まで全てディープ産駒だった。
先週のNHKマイルでいい加減なことをしたため、
勝負の女神に見放されたかも知れない。大反省!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンヴィクトリアMヴィクトリアマイルヴィクトリアM結果ヴィクトリアM予想ヴィクトリアMよそうヴィクトリアMデータヴィクトリアM過去ヴィクトリアM外人ヴィクトリアM大穴
ヴィクトリアM(GⅠ)よそうかな
<過去10年>
1番人気(2-3-0-5)
2番人気(1-0-1-8)
3番人気(0-1-2-7)
4番人気(1-2-0-7)
5番人気(2-0-2-6)
6番人気(1-0-1-8)
7番人気(1-1-2-6)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-3-2-80)
上位人気当てにならず。
11人気侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(5-6-3-66)
5歳(3-3-6-51)
6歳(1-1-1-24)
7歳上(1-0-0-5)
【前走】
G1(2-0-2-15)
G2(6-5-5-70)
G3(2-4-3-46)
op(0-0-0-2)
3勝(0-0-0-8)
2勝(0-0-0-1)
地方(0-0-0-2)
海外(0-1-0-2)
【主な前走】
阪神牝馬(4-4-4-59)
中山牝馬(2-1-1-12)
大阪杯 (1-1-1-1)
高松宮 (1-0-2-12)
マイラー(1-0-0-5)
有馬記念(1-0-0-0)
【好走枠】
6枠が(3-0-0-17)
2,3,7枠が2勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券3回、10万馬券4回
2000万馬券1回。
前走重賞、海外で(10-10-10-133)。
非該当:クリステ、レッドベ
前走6人気以下は苦戦(0-3-5-54)。
マルター、ランブリ、ダノンフ、サウンド、プール、
ディア、アフラン、
前走阪神(6-5-6-71)、中山(3-2-0-17)、中京(1-0-2-15)。
上記3競馬場で(10-7-8-103)。
非該当:シゲル、ディアン、アフラン
前走1着は(0-2-1-32)と苦戦。
クリステ、デゼル、ランブリ、テルツ、レッド、
ディアン、
前走馬体重500kg以上は(0-1-0-15)と苦戦。
ディアン、レシステ
前走出走頭数12頭以下は(0-0-0-13)と苦戦。
マジック、デゼル、レッド、プール、リアアメ
前年以降のG1において6着以内の経験が無く、
同年の阪神牝馬で7着以内無し(0-1-1-54)と苦戦。
シゲル、クリステ、イベリス、マルター、ランブリ
テルツェ、レッド、ディアン、アフラン、
前年のヴィクトリアMで8着以内(4-4-3-24)と比較的好走。
サウンド、ダノン、シゲピン
キャリア14戦以上は(0-1-2-32)と苦戦。
シゲピン、クリステ、イベリス、ランブリ、ダノン、
サウンド、プール、ディアン、アフラン
キャリア14戦以上で同年阪神牝馬5着以内の経験無しは
( 0-0-0-29)と大苦戦。
シゲピン、クリステ、イベリス、ランブリ、ディアン
アフラン
主な種牡馬実績
ディープ(3-4-4-31)
フジキセ(2-0-1-1)
キンカメ(1-1-1-17)
ハービン(1-0-1-0)
クロフネ(1-1-0-9)
ステイゴ(1-0-1-5)
ロードカ(1-0-0-2)
東京芝1400-1800m実績
マジック(0-1-0-0)クインC2着
クリステ(0-1-0-1)
デゼル (2-0-0-0)
グランア(3-0-0-1)安田記念1着
テルツェ(2-0-0-0)
レッドベ(2-1-0-2)
ダノンフ(0-1-0-2)阪神大賞3着
サウンド(0-1-0-2)昨年2着
プールビ(1-1-0-1)阪神大賞3着
アフラン(0-0-1-6)
リアアメ(1-0-0-0)アルテミ1着
スマイル(0-1-0-2)
レシステ(0-1-0-0)NHK2着
(よそう)

東京のグランルメには逆らえない。
アクシデントが無い限り2着以内には
必ず来るであろう。
ヒモ穴狙いに行く。
リアアメ、ダノンに期待。
マルタかプールも追加するかも知れない。
馬場、馬体重を確認してから、馬券は買う。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京王杯スプリングC(GⅡ)予想
<過去10年>
1番人気(2-0-0-8)
2番人気(2-2-4-2)
3番人気(1-1-1-7)
4番人気(3-1-1-5)
5番人気(1-1-0-8)
6番人気(0-1-1-8)
7番人気(0-2-2-6)
8番人気(0-0-0-10)
9番人気(0-0-0-10)
10番人気下(1-2-1-64)
1人気の成績がイマイチ。
10人気が1勝。
【馬齢別データ】
4歳(3-0-4-32)
5歳(4-4-4-35)
6歳(1-3-2-36)
7歳上(2-3-0-25)
【性別データ】
牡・セ馬(10-9-10-116)
牝馬(0-1-0-12)
牝馬少なし。
【前走】
G1(4-1-3-25)
G2(0-2-2-19)
G3(4-6-3-37)
op(1-0-1-28)
3勝(1-1-1-12)
【主な前走】
高松宮記(4-1-3-25)
東京新聞(2-3-1-0)
ダービ卿(2-2-2-19)
洛陽S (1-0-0-0)
難波S (1-0-0-0)
【好走枠】
7枠(3-2-1-17)
5枠(3-0-0-17)
5-8枠(8-7-2-70)と外枠有利。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で万馬券7回、10万馬券2回
100万馬券1回。
重賞の連対が無く、前々走3勝C勝ち無しは(0-0-1-42)と苦戦。
ベステン、ブラック、ザイツ、ギベオン
前走と同距離は(0-2-2-19)とやや苦戦。
ビック、シャイン、エング、イッツ、カタナ
前走op以下で5人気以下は(0-0-0-15)(1着除く)と苦戦。
イッツ、カタナ
前走斤量54kg以下で4着以下敗退(0-0-0-55)(過去35回)。
エーポス、ライズ、ビック、シャイン、シーズン
当日斤量54kgは(0-1-0-11)とやや苦戦、馬券内は牝馬5歳、
前走2着。
エーポス、ビック、シャイン、シーズン
東京芝実績
ワザモノ(0-0-1-0)
ビックイ(3-0-2-1)アルテミ3着
グルーヴ(0-0-1-1)昨年3着
シャイン(1-0-0-1)
セイウン(1-0-0-4)
ショウナ(4-0-3-12)
ラウダシ(2-1-0-0)NHK1着
エングレ (0-1-0-0)
タイセイ (1-0-0-1)京王2歳1着
右回り苦手気味
カイザー(0-0-0-4)
エングレ(0-1-0-1)
イッツク(0-1-0-3)
シーズン(0-0-0-1)
(よそう)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン京王杯スプリングC京王杯スプリングC予想京王杯スプリングCよそう京王杯スプリングCデータ京王杯スプリングC過去京王杯スプリングC外人京王杯スプリングC大穴京王杯スプリングC的中
ヴィクトリアマイルGⅠ枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年、三連単で万馬券3回、10万馬券4回
2000万馬券1回。
2)1番人気が(2-3-0-5)、5人気が2勝,2,4,6,7,8,11人気が1勝。
3) 4歳が(5-6-3-66)、5歳が3勝、6,7歳1勝。4歳馬が連対の
半数以上。
4)6枠が3勝。2,3,7枠が2勝。8枠1勝。
5)先行、中団が(9-8-7-91)と比較的好走。
6)前走重賞,海外で(10-10-10-133)。
7)前走阪神牝馬が(4-4-4-59)、中山牝馬は(2-1-1-12)、
大阪杯(1-1-1-1)、高松宮(1-0-2-12)、マイラ(1-0-3-13)
有馬(1-0-0-0)。大阪杯、有馬に注意。
8)前走福島は(0-1-2-19)、京都(0-1-0-12)は苦戦。
9)前走1着は(0-2-1-32)と苦戦。
前走5着以下が(8-4-3-80)と難解なレース。
10)前走6人気以下が(0-3-5-54)と苦戦。
11)ディープ産駒(3-4-4-31)、フジキセ(2-0-1-1)、
キンカメ(1-1-1-17)、ハービン(1-0-1-0)、クロフネ、
ステゴ、カナロアが1勝。
12)前走馬体重420-499kgは(10-8-10-127)(海外除く)。
500kg以上は(0-1-0-15)と苦戦。
13)前年以降でG1において6着以内の経験無しは(0-3-3-73)
と苦戦。かつ阪神牝馬で7着以内の経験も無しは
(0-1-1-54)と大苦戦。
15)キャリア14戦以上で、同年の阪神牝馬5着以内無しは
(0-0-0-29)。
16)前走の出走頭数が12頭以下は(0-0-0-13)と苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンビクトリアマイルビクトリアMビクトリアM枠ビクトリアMオッズビクトリアM予想ビクトリアMデータビクトリアM過去ビクトリアM外人
NHKマイルC(GⅠ)結果 GⅠ、7連勝ならず、残念。
アナザ12kg増をソングに変えようと思ったが・・・



予想に入れた馬番2のアナザーが+12kgだったため、
馬番10ソングに変えようと思い、PCの前に座ったが、
疲れていて途中でどうでも良くなり、そのまま買った。
結果はその通りアナザは7着、対してソングはあわや
1着かという2着だった。
GⅠ7連勝はこんなに簡単に吹っ飛んだ。
開催が土曜日なら、当たっていたと思う。
いつもデータを検討してて、寝るのが朝方近くで、
寝不足気味だからか、日曜日はいつも体調が
イマイチで気力が無い。
気を取り直して、次ぎ頑張ろう。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャンNHKマイルCNHK杯NHKマイルC予想NHKマイルCよそうNHKマイルCデータNHKマイルC過去NHKマイルC外人NHKマイルC大穴
京都新聞杯GⅡ結果 三連複的中!
三連複的中!ガ・ミ・リ・・・


<投資> 配当 640円。

当初距離経験の無いルペルが、飛ぶのではと思い、
10番軸の三連複を買った。ただルペルもあまり欠点
が無い状態では、人気3頭が来る場合も想定された
ため、慌てて三連単レッドとマカオンの2頭軸三連単
マルチ相手1,2を買いに行ったが、やはりなれない事は
すべきで無い。
入力間違え等、手間取ってしまい、レース発走に
間に合わず、はじかれた。
3頭BOX三連単を初めから買えば良かった。
入力が簡単なので、それなら間に合っていた。
買い目を減らそうとして、血を見た。
バカだなと自分の頭を、何度も叩いた。
ホント、バカだ!
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン京都新聞杯京都新聞杯結果京都新聞杯的中京都新聞杯予想京都新聞杯よそう京都新聞杯データ京都新聞杯過去京都新聞杯外人京都新聞杯大穴
新潟大賞典(GⅢ) よそう
<過去10年>
1番人気(0-1-3-6)
2番人気(1-1-0-8)
3番人気(2-2-0-6)
4番人気(0-0-2-8)
5番人気(3-0-0-7)
6番人気(1-0-1-8)
7番人気(1-1-0-8)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-1-1-8)
10番下 (2-4-2-60)
1番人気が全く勝てないという恐ろしいレース。
10人気(2-1-0-7)の成績も恐ろしい。
【馬齢別データ】
4歳(3-2-3-20)
5歳(4-2-2-25)
6歳(0-3-4-32)
7歳上(3-3-1-51)
【前走】
G1(1-1-0-2)
G2(0-4-2-31)
G3(3-3-3-49)
op(4-1-4-37)
3勝(2-1-2-8)
【主なレース】
福島民報(3-0-3-18)
中日新聞(2-1-0-16)
小倉大賞(1-0-2-9)
大阪城、美浦、尼崎、フェブラが1勝。
【斤量別成績】
53kg下(0-0-0-14)
54kg (2-2-1-18)
55kg (2-1-3-30)
56kg (3-2-4-28)
57kg下(3-3-2-26)
57.5kg (0-2-0-6)
58kg上(0-2-0-12)
【好走枠】
1枠(3-1-1-15)
5枠(3-0-0-17)
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で4回が万馬券、5回が10万馬券。
斤量53kg以下は(0-0-0-14)と苦戦。
パスカ
前走GⅢ以下11人気以下(0-0-0-31)
パスカ、ハッピー、ニシノ、マイスタ
前走4着以内は(9-4-7-35)と比較的好走。
ポッケ、ヒュミ、エルドル、ポタジェ、ダノン、マイスタ
前走5着以下で芝コースで良馬場は(0-2-1-74)と苦戦。
パスカ、ムイト、バイオ、ニシノ、ソルタス
過去6年前走中京は(0-0-0-16)と苦戦。
ポタジェ、サンレイ、ソルタス
新潟芝実績
サンレイ(0-1-1-0)新潟記念3着
バイオス(0-2-0-0)
トーセン(1-0-0-1)昨年1着
エルドル (1-0-1-0)
左回り苦手気味
パスカ(0-0-0-4)
バイオ(0-3-1-2)
マイスタ(0-0-0-3)
(よそう)

ちょっと疲れているので、
予想に集中できない。
このレースは、お休みするかも
知れない。
テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン新潟大賞典新潟大賞典予想新潟大賞典よそう新潟大賞典データ新潟大賞典過去新潟大賞典外人新潟大賞典大穴新潟大賞典的中