馬ギャン
競馬よそう
有馬記念(G1))結果
三連複を2通り買い、軸は当たったが、サラキア
は予想出来ず敗戦。


<投資> 配当0円

ほとんどのデータが押すラッキーと、馬場適性が1番の
クロノのどちらを軸にするか最後まで決まらず、
2通りの三連複を買った。
クロノと共に来たのは何ともう1頭の5歳引退馬サラキア
だった。馬番14は0-0-2-8で成績が今ひとつ、そして
有馬の馬場を得意としないディープ産駒だった。
そして5歳引退馬の勝ち馬2頭は、ジェンティルと5歳時、
アーモンドを破り無敵だったリスグラの2頭で、サラキア
では格が違うと思い、一顧だにしなかった。
今回はデータが降参の巻であった。
阪神C(GⅡ)結果 三連複的中!
ホープフルS(GⅠ)結果
本命に予想していたダノンが1着にきて3連複的中だが、
戸崎タイトル、もう少し粘って欲しかった。


<投資> 配当1,900円

データからもダノンは1,2着と読み、三連複で勝負した。
対抗にしていたラウンドはいい感じでに出ていたが、
急に外に出てびっくりした。
内でタイトルが粘っていたため、
そのまま、そのままと叫んだが、残念だった。
タイトルが来ていれば7500円の配当だった。
ダノンはGⅠは狙えるとは思うが、やはりコントレと
比べるのはかわいそうだ。
馬券はもう少し荒れるかなと思ったが、残念だった。
tag : 馬ギャンホープフルSホープフルS結果ホープフルS予想ホープフルSよそうホープフルS過去ホープフルS外人ホープフルS大穴ホープフルS三連複的中
有馬記念(GⅠ)よそうかな
<過去10年>
1番人気(5-2-1-2)
2番人気(2-1-2-5)
3番人気(1-1-2-6)
4番人気(1-1-2-6)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(0-1-0-9)
8番人気(1-1-0-8)
9番人気(0-1-2-7)
10番下 (0-1-1-64)
1番人気が比較的好走。
8番人気侮れず。
【馬齢別データ】
3歳(5-2-3-16)
4歳(1-6-2-35)
5歳(4-2-4-43)
6歳(0-0-1-14)
7歳上(0-0-0-16)
【性別データ】
牡・セ馬(8-8-10-105)
牝馬 (2-2-0-21)
牝馬健闘。
【前走】
G1(7-8-8-81)
G2(1-2-0-28)
G3(0-0-1-9)
op(0-0-0-1)
2勝(0-0-0-1)
海外(2-0-1-6)
【主な前走】
菊花賞(4-1-2-3)
JPNC (3-4-6-47)
凱旋門(1-0-1-4)
AR共和(1-0-0-5)
コック (1-0-0-0)外
天皇秋(0-2-0-12)
【前走着順別】
1着(5-3-4-24)
5着以下(0-5-3-69)
【前走人気別】
1番人気(7-2-1-17)
2-5人気(0-5-7-45)
6-9人気(1-3-1-35)
10人気下(0-0-0-22)
【好走枠】
1,3,4,6枠が2勝ずつ。
1-4枠 (7-7-2-70)と内枠有利。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券6回、10万馬券2回。
6歳以上(0-0-1-30)と大苦戦。
キセキ、クレシ、ペルシ、
馬体重460kg未満は苦戦(0-0-0-18)
バビット、サラキア
前走1着(5-3-4-24)。ラッキー,オーソリ,オセア
2着(1-1-0-11)フィエ、サラキア
3着(2-1-1-14)ラヴズ、クロノ、
4着(2-0-2-7)カレン
5-9(0-4-0-39)
10着下(0-1-3-30)
トーザ(2着)菊花賞、
ゴルシ2回(3着)前年優勝ただ前走はJCと凱旋門
牝馬の当日4人気以内(2-1-0-3)
クロノ、ラッキー、カレン?
前走中山は(0-0-0-11)。
オーソリ
前走阪神は(0-0-0-8)。
クロノ
前走1番人気(7-2-1-17)ラッキー
クロノ
3-5番人気(0-2-3-7)オーソ、フィエ、サラキ、バビト
ラヴズ、カレン
6-9人気 (1-3-1-35)ブラス、ワールド、キセキ、オセア
ユーキャ
10人気下(0-2-3-7)クレシ、ペルシ、モズ、
関東馬で騎手の乗替わり(0-0-0-12)
オーソリ、フィエル、カレン、クレシ、ブラスト
中山芝実績(2000-2500m)
バビット(1-0-0-0)セントライト1着
ブラスト(1-0-0-0)1昨年1着
クレッシ(4-1-1-5)
ワールド(0-0-1-0)昨年3着
ペルシア(0-1-0-0)皐月2着
カレンブ(0-1-1-0)オールカ2着
モズベロ(0-1-0-2)日経賞2着
クレッシ(1-0-1-1)AR共和1着
フィエル(0-1-0-1)AJCC2着
オセアグ(2-1-0-2)
右芝苦手
特に無し
リピーター多し
オルフェ、ゴルシ、ジェンティル、キタサンなど。
種牡馬別成績
ステイゴ(3-1-2-4)オルフェ2、ゴルシ1(3着2回)
ディープ(2-0-1-20)ジェンティル、サトノ
ハーツク(1-1-2-12)リスグラ
他
ファン投票成績
1位(2-3-1-3)クロノ
2位(4-1-0-1)ラッキー
ファン投票1着、2着が同時に出てきたのは5回。
5回全てで2位馬が先着。
牝馬の勝利馬は2頭とも5歳引退馬。
ちなみに昨年は2位馬リスグラ、1位馬はアーモン。
ただステゴ産駒は牡馬のみ勝利。
ディープ産駒
1着馬はジェンティルは牝馬、サトノは菊花賞馬で3歳。
フィエールは3歳時で4着。4歳は(1-6-2-35)と成績が
落ちる。関東馬で騎手の乗り替わりは(0-0-0-12) 。
前走秋天は(0-2-0-12)。
(よそう)
ラッキー7にも入り、5歳で引退した牝馬の優勝馬
2頭がいる。当日3人気も4年連続馬券内。
ファン投票2番人気も成績が良い。
データ的にはフィエルは買いにくい。
ただ絶好調ルメだけに解らない。
クロノは距離が心配だが、中山は有っていると思う。
最後の1頭をブラストとバビットで迷っている。
馬券は有力馬に牝馬が多く、馬体重を見てから買う。
阪神C(GⅡ)よそう
<過去10年>
1番人気(1-0-1-8)
2番人気(2-2-1-5)
3番人気(2-2-1-5)
4番人気(1-0-0-9)
5番人気(0-3-2-5)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(1-1-1-7)
8番人気(2-0-0-8)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-2-4-76)
上位人気が当てにならず。
8番人気が2勝、11番人気が1勝。
【馬齢別データ】
3歳(2-2-3-24)
4歳(1-2-3-23)
5歳(3-4-2-39)
6歳(3-1-1-33)
7歳上(1-1-1-24)
【性別データ】
牡・セ馬(8-10-9-118)
牝馬(2-0-1-25)
【前走】
G1(6-7-5-49)
G2(1-0-1-12)
G3(1-1-2-29)
op(2-1-2-42)
3勝(0-0-0-6)
地方(0-1-0-2)
【主な前走】
マイルCS(4-5-4-33)
オーロC(1-1-1-13)
スプリン(1-1-0-13)
スワンS (1-0-1-8)
京阪杯 (1-1-0-13)
キャピタ(1-0-0-9)
NHK (1-0-0-0)
【好走枠】
7枠(4-2-1-19)
1枠(2-1-1-16)
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で万馬券4回、10万馬券6回と
荒れ気味。
過去8年前走4コーナー通過順位、先頭(0-0-0-10)
13番手以下(0-0-0-24)。
クリノ、イベリス、クラヴィ、タマモ、ブラック、
ミッキー、マルタ
過去6年2着以下で0.4秒以上の差(0-3-1-53)。
非該当馬:クラヴィ、ステル、フィアノ、ジャンダ
インディ
馬券内4頭は同年中山・阪神・中京の重賞で4角
4番手以内で連対していた。
ヤマカツ、サウンド、マルタ
前走GⅢ以下1800m以下で7着以下(0-0-0-35)
クラヴィ、ヤマカツ、レインボ、タマモ、ミッキ
過去6年の優勝馬の共通点
前走16頭以上で重賞で9番手以内で連対経験有り。
キャリア24戦以内、前走6着以内、タイム差0.3秒以内。
ディープ(3-0-3-13)
フジキセ(3-1-0-10)
クリスエ(2-0-0-3)
キンシャ(1-0-0-3)
キングヘ(1-0-0-1)
阪神芝内回り実績12-1400m
レインボ(1-2-0-3)
イベリス(1-0-2-3)セントウル3着
ヤマカツ(0-1-0-0)フィリーズ2着
フィアノ(2-2-0-0)昨年2着
インディ(1-0-0-0)
ミッキー(0-0-1-0)
右芝苦手気味
特に無し
ホープフルS(GⅠ)よそうかな
~2013年中山OP~14-16年GⅡ~17年GⅠ
<過去6年>
1番人気(4-1-0-1)
2番人気(1-1-3-1)
3番人気(1-1-1-3)
4番人気(0-1-0-5)
5番人気(0-0-0-6)
6番人気(0-0-0-6)
7番人気(0-0-0-6)
8番人気(0-2-1-3)
9番人気(0-0-1-5)
10番下 (0-0-0-32)
1番人気が比較的好走。
勝ち馬は3番人気まで。
【前走】
G2(0-1-0-1)
G3(2-1-1-17)
op(1-0-0-7)
1勝(1-2-1-17)
未勝(0-1-1-18)
新馬(2-0-2-6)
【前走着順】
1着(5-6-6-35)
2着(1-0-0-5)
3着下(0-0-0-28)
【前走人気別】
1人気(5-5-3-14)
2人気(1-0-1-10)
3人気下(0-1-1-44)
【好走枠】
2,4,6枠が2勝ずつ
【気になるデータ】
過去6年の三連単配当は万馬券2回、10万馬券1回。
前走着順3着以下は(0-0-0-28)
ヴィゴ、デンカ、マカオン、バニシン、
前走3番人気以下は(0-1-1-44)。
ヴィゴ、デンカ、ホール、マカオン、タイトル、
シュヴァ、セイハロ
10月以降のJRAの芝のおいて上がり
3ハロン順位が2位以内で1着経験有り(6-4-6-23)。
中山芝実績
ランドオ(1-0-0-0)
ヴィゴレ(0-0-1-1)
ホールシ(0-0-1-0)
アオイシ(1-0-0-0)
タイトル(1-0-0-0)
セイハロ(1-0-0-0)
右芝不安気味
マカオン(0-0-2-2)
種牡馬成績は過去6年、ディープ産駒が
(3-0-1-3)と強い。
東スポ杯を勝った馬がいるので、スケールは
違うが前年のコントレと同じなのでダノンを
軸に勝負。
ディープ産駒、中山実績を重視した。
馬券は2歳で状態が解らないことが多いので、
パドックの状態を参考にしながら買う。
tag : 馬ギャンホープフルSホープフルS予想ホープフルSよそうホープフルSデータホープフルS過去ホープフルS外人ホープフルS大穴ホープフルS的中
阪神C(GⅡ)枠順とポイント

<予想上位オッズ>
(1)インディチャンプ1.6
(2)ステルヴィオ 4.8
(3)サウンドキアラ 6.9
(4)フィアーノロマーノ 8.3
(5)ダノンファンタジー 16
<ポイント>
1)過去10年、三連対配当で万馬券4回、10万馬券6回
と荒れ気味。
2)1番人気が(1-0-1-8)と不安、2,3人気が共に(2-2-1-5)。
8人気が2勝、11人気が1勝。
3)3歳が(2-2-3-24)、5歳が(3-4-2-39)、6歳が(3-1-1-33),
4,7歳以上が1勝ずつ。
4) 牝馬は(2-0-1-25)と善戦。
5) 関西のレースでは珍しく、関東馬が(8-4-2-39)と優勢。
6)前走マイルCSが(4-5-4-33)。
7)7枠が(4-2-1-19)、1枠が2勝。
8)前年以降のJRA重賞で4コーナーを9番手以内で通過し
連対有り。(10-10-7-69)
9)過去6年の優勝馬の共通点、前走の頭数16以上、キャリア
24戦以内、4コーナー9番手以内、6着以内、タイム差
0.3秒差以内。
ホープフルS(GⅠ)枠順とポイント
~2013年,中山OP~14年,G2~17年G1

<予想上位オッズ>
(1)ダノンザキッド 2.1
(2)オーソクレース 3.3
(3)ヨーホーレイク 6.1
(4)ランドオブリバティ 7.3
(5)タイトルホルダー 12
<ポイント>(GⅡ昇格後の過去6年)
1)2014年まではop、15,16年がG2、17年からG1。
2)過去6年、万馬券2回、10万馬券1回。
3)過去6年、1番人気が(4-1-0-1)、2人気(1-1-3-1)、
3人気(1-1-1-3)と1-3人気で(6-3-4-5)。
4) 過去6年、2枠、4枠、5枠が2勝ずつ。
5)前走1着(5-6-6-35),2着(1-0-0-5)。
3着以下は(0-0-0-28)と大苦戦。
6)前走1人気(5-5-3-14),2人気(1-0-1-10)。
3人気(0-1-2-44)と苦戦。
7)逃げ馬(0-0-0-11)と苦戦。
8)前走1番人気を除く2着以下は(0-0-0-29)。
9)優勝馬は前走1番人気が5連勝中。
tag : 馬ギャンホープフルSホープフルS枠ホープフルSオッズホープフルS予想オッズホープフルSデータホープフルS予想ホープフルS過去ホープフルS外人ホープフルS大穴
ターコイズSGⅢ結果
枠連的中も・・・
荒れるレースなんだけどなぁ・・・


<投資> 配当 550円 x2=1,100円

過去の京成杯から、トロワとカナの争いかなと
思ったが、過去前走G1 出走馬が好走しており、
絞りきれず、枠連ボックスで勝負した。
カナが逃げ、2番手がトロワだと思ったが、
トロワが逃げた。
それでもいいのだが、逃げのペースが速すぎ、
最下位に沈没してしまい、カナが勝った。
明らかに騎手の差、横山典なら、番手に控え、
勝ち負けだったと思う。8枠が来れば高配当
だったため、本当に恨めしかった。斎藤新?
重賞では絶対買わない。
tag : 馬ギャンターコイズSターコイズS結果ターコイズS予想ターコイズSよそうターコイズSデータターコイズS過去ターコイズS外人ターコイズS大穴
朝日杯FS(GⅠ)結果 三連複的中!
本命に予想していたレッドが3着で
馬券は当たったが、複雑な気持ち。


<投資> 配当4,150円

レッドが抜きん出て強いと思った、というのは2走連続で
レコードなどめったにお目にかかれない馬だと思ったからだ。
ところが、途中掛かって抑えていたのは解ったが、
いつも通りで、いつもより後ろ気味だとは思ったが、
コントレなら差しきったろうが、レッドは駄目だった。
レコード2走の反動が有ったかもしれない。
馬番2は辛うじて拾ったが、データからは買えない
馬だった。
川田が2歳馬でそんな駄馬に乗るわけが無いと思ったのと、
前走が強かったのでどうしようかと思った。
ただよく見れば、現スカ総理のガースの複数形では
ないかと思い、選んだ。
あくまでも3着候補だったのだが、1着とは驚いた。
過去の阪神鳴尾記念と同じ結果1枠4枠4枠だが、3着は
レッドジェニアルで、又驚いた。
tag : 馬ギャン朝日杯FS朝日杯FS結果朝日杯FS予想朝日杯FSよそう朝日杯FSデータ朝日杯FS過去朝日杯FS外人朝日杯FS大穴朝日杯FS杯的中
朝日杯FS(GⅠ) よそうかな
~2013年中山~14年阪神~
<過去10年>
1番人気(4-2-1-3)
2番人気(2-1-2-5)
3番人気(0-1-2-7)
4番人気(1-2-0-7)
5番人気(1-0-1-8)
6番人気(1-1-0-8)
7番人気(1-0-1-8)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-1-0-9)
10番下 (0-1-3-69)
1番人気が比較的好走。
勝ち馬は7番人気まで。
【前走】(6年)
G2(1-4-3-26)
G3(2-2-1-11)
op(0-0-1-14)
1勝(2-0-0-18)
未勝(0-0-1-8)
新馬(1-0-0-1)
【主な前走】(6年)
サウジア(2-1-1-3)
ベゴニア(2-0-0-0)ただ2頭とも1着。
デイリ2 (1-2-1-12)
京王杯2 (0-2-2-14)
京王杯2歳は1着無し。
【前走着順別】
1着(10-5-8-61)
2着(0-2-1-23)
3着(0-0-1-7)
4着(0-1-0-6)
5着下(0-2-0-36)
【好走枠】 (6年)
1枠が(2-1-0-8)
8枠が(2-0-0-12)
3,4枠が1勝ずつ。
【キャリア別】
1戦 (1-0-0-3)
2戦 (4-3-3-24)
3戦 (3-4-2-38)
4戦 (1-3-4-38)
5戦 (1-0-0-14)
6戦上 (0-0-1-16)
【気になるデータ】
過去6年の三連単配当は万馬券3回、10万馬券2回。
過去6年、牝馬の1番人気(2016,18年)を除くと、
牡馬1番人気は(3-1-0-0)。
レッド
前走着順別(6年)
1着(6-3-4-37)
2着(0-1-1-15)ホウオウ、ロード
3着下(0-2-0-29)カイザ、ビゾン、バスラ
2頭はアルマワ(デイリ4着)、クリノガ (東スポ2)
1600mと1800m
前走人気別(6年)
1人気(4-2-4-14)
2人気(2-1-0-16)
3人気(0-2-0-9) カイザ、ステラ、ジュン
4人気下(0-1-1-22)ビゾン、ブルー、バスラ、
ロード、スーパー
前走1400m2番人気以下(0-1-0-32)。(6年)
ロード、モントラ、アスコ、ブルー、
前走2000mは(1-0-0-3)。(6年)
ただ勝ったのは1番人気、1着馬。(リオン)
前走阪神は(0-0-0-7)
ブルー、グレナ、レッド、テーオー、バスラ、
ホウオウ、スーパー、デイリ2歳が京都から
阪神へ変更になっている事が有り、信頼できない。
過去3年の傾向は、連対6頭は全て前走重賞
(サウジ、デイリ、京王2、東スポ)。
馬券内9頭中8頭が前走重賞。
その例外1頭はグランレイ、前走未勝利。
ただ2戦(1-0-1-0)。
阪神芝外回り実績
ステラヴ(1-0-0-0)
レッドベ(1-0-0-0)デイリ2歳1着
テーオー(1-0-0-0)
ホウオウ(1-2-0-0)デイリ2歳2着
スーパー(0-1-2-0)デイリ2歳3着
右芝不安気味
ショック(0-0-1-0)(2-0-0-0)
種牡馬成績は過去6年、ディープ産駒が
(3-0-1-3)と強い。
tag : 馬ギャン朝日杯FS朝日杯FS予想朝日杯FSよそう朝日杯FSデータ朝日杯FS過去朝日杯FS外人朝日杯FS大穴朝日杯FS的中
ターコイズS(GⅢ)よそう
~2014年中山(op)~15,16はG~17年GⅢ
<過去10年>
1番人気(1-0-1-8)
2番人気(2-1-3-4)
3番人気(3-3-0-4)
4番人気(2-1-0-7)
5番人気(0-0-1-9)
6番人気(1-0-1-8)
7番人気(0-2-1-7)
8番人気(0-1-3-6)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-2-0-65)
3番人気が比較的好走。
12番人気が1勝。
【馬齢別データ】
3歳(4-6-3-40)
4歳(4-4-2-25)
5歳(2-0-4-39)
6歳(0-0-1-15)
7歳上(0-0-0-1)
【前走】
G1(5-4-3-23)
G2(0-0-2-13)
G3(0-0-0-15)
op(0-2-3-23)
3勝(5-3-1-37)
2勝(0-0-1-4)
地方(1-3-2-31)
【斤量別成績】
49kg下(0-0-0-3)
50kg (1-0-0-8)
51kg (1-0-1-6)
52kg (0-0-1-21)
53kg (3-6-2-28)
54kg (2-2-2-29)
55kg (1-1-4-19)
56kg (2-0-0-6)
56.5kg(0-1-0-0)
【好走枠】
4枠(4-3-3-9)
8枠が2勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で5回が万馬券,3回が10万馬券
2回が100万馬券と最も荒れるレースの一つ。
前走10着以下が(4-5-4-56)と恐ろしい結果。
過去10年では、前走G1が(5-4-3-23)、3勝Cが
(5-3-1-37)となっているが、重賞格上げ後過去5年では
G1が(4-1-2-6)、3勝が(1-2-0-11)と流れが変わっている。
前走G2,G3は不振で、過去10年ではそれぞれ(0-0-2-13)
(0-0-0-15)、重賞格上げ後はG2(0-0-1-11)、G3(0-0-0-12)
と不振。
該当馬:フェアリ、アンドラ、シーズン、スイープ
トロワ
重賞格上げ過去5年の負担重量では好走率では56kgが
最高、53kgの馬券内5頭は全て4歳以下。
52kg (0-0-1-13)レッド、モルフェ
53kg (2-3-0-16)
54kg (1-1-1-19)
55kg (0-0-3-13)ランブリ
56kg上(2-1-0-6)
中山芝実績
レッドレ(1-1-0-2)
シャイン(1-0-0-1)
フェアリ(1-1-0-0)中山牝馬1着
インター(3-0-1-0)
スマイル(2-1-0-0)フェアリ1着
モルフェ(3-0-1-5)
ランブリ(0-0-1-0)フラワー3着
シーズン(1-1-2-0)NZT2着
トロワゼ(2-1-0-2)京成杯AH連勝
右芝苦手気味
ビックク(0-0-0-3)
スイープ(0-0-1-3)
(よそう)

逃げ、先行馬が多く、ハイペースになるか
どうか。
いくら考えても解らないので、とりあえず4枠、
3歳、中山好成績から、カナを選んだが、難しい。
枠連で勝負カナ。
OH! MY GOD!
tag : 馬ギャンターコイズSターコイズS予想ターコイズSよそうターコイズSデータターコイズS過去ターコイズS外人ターコイズS大穴ターコイズS的中
朝日FS(GⅠ)枠順とポイント
2013年まで中山、2014年以降は阪神。

<予想上位オッズ>
(1)レッドベルオーブ 2.3
(2)ステラヴェローチェ 4.8
(3)モントライゼ 6.3
(4)ホウオウアマゾン 7.3
(5)ドゥラモンド 7.8
<ポイント>
1)2013年までは中山、2014年以降阪神開催。
2)過去10年、三連単で6回が万馬券、3回が10万馬券と
意外に荒れる。
3)過去10年、1番人気が(4-2-1-3)、2人気(2-1-2-5)、
4,5,6,7人気が1勝ずつ。
4) 過去6年、1,8枠が2勝ずつ。
5)過去10年、牝馬は(0-0-1-5)と参戦少なし。
6)過去10年では、1勝クラスが(5-1-3-32)になって
いるが、近三年は馬券内は9頭中8頭までが
前走重賞参戦馬で、残り1頭は未勝利馬。
7)過去10年、キャリア6戦以上は(0-0-1-16)と大苦戦。
8)過去10年、前走1着は(10-5-8-61)と軸は前走1着馬。
9)過去10年、前走出頭頭数12以下で、JRA重賞以外の
出走馬は(0-0-0-29)。
10)阪神外回りは過去6年で3勝3着1回とディープ産駒
が強い。ただここ2年は3着1頭のみ。
阪神JFGⅠ結果 3着馬がデータ外
3着馬のユーバがデータからは買えなかった。


<投資> 配当0円

Club JRA-Netより
前走6着以下は(0-0-0-31)であったため、
ユーバは全く眼中に無かった。
一瞬、ヨカヨカが3着に残るかなと思った。
包まれそうになって間を割ってきた、ソダシは強い
と思った。
デビューから3連勝の馬は多くいるが、
4連勝の馬はなかなかいない。ただ5戦目桜花賞なら、
サイコーキララを思い出した。桜花賞4着だった。
外からサトノがいつ来るかと見ていたが、インを
すくったのにはびっくりした。
馬連なら的中だが、そういう投資方法をとらないため、
今回は外した。それにしても馬単1290円には驚いた。
馬単の折返をやれば良かった。
カペラS(GⅢ)結果 三連複的中も、ガミガミる。
三連単的中も・・・又又ガミリ・・・
このところ調子が良くない


<投資> 配当 1,400円

そんなにペースが早くならず、抜け出したジャステ、
ダンシンで決まり、レッドは難しいかと思ったが、
最後の最後で凄い脚で突っ込んできた。
逃げ、先行馬が多く、ダンシンは危ういと予想したが、
ペースが早くならず、上位人気馬が来てしまった。
ただ4着に入ったダイメイの頑張利には驚いた。
このところ惜しい展開が続いていたが、少し運に
見放されているのかと思う、神社でお祓いをして
貰おうかな。
カペラS(GⅢ)よそう
<過去10年>
1番人気(1-0-1-8)
2番人気(2-1-3-4)
3番人気(3-3-0-4)
4番人気(2-1-0-7)
5番人気(0-0-1-9)
6番人気(1-0-1-8)
7番人気(0-2-1-7)
8番人気(0-1-3-6)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (1-2-0-65)
3番人気が比較的好走。
12番人気が1勝。
【馬齢別データ】
3歳(2-0-0-5)
4歳(4-2-1-25)
5歳(2-5-4-36)
6歳(2-2-2-28)
7歳上(0-1-3-34)
【性別データ】
牡・セ馬(9-10-9-109)
牝馬(1-0-1-19)
【前走】
G1(0-0-1-4)
G2(0-0-0-2)
G3(2-1-2-8)
op(6-6-5-68)
3勝(1-0-0-13)
地方(1-3-2-31)
【好走枠】
1枠(4-1-1-13)
7,8枠が2勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で6回が万馬券,2回が10万馬券
1回が100万馬券とそこそこ荒れる。
中山開催なのに関西馬が(9-7-6-89)と優勢。
過去4年、JBCスプリント出走馬が馬券内継続中。
ヒロシゲ、サブノ、ダイメイ、ジャステ
過去連対馬の中、20頭中16頭が差し、追い込み馬。
過去3走で3勝Cの勝利がなく、同年opクラスダート
1400mのレースで連対の無い馬(0-5-7-83)。
該当馬:スズカ、ヒロシゲ、ノーフィ、ジョー、
サイタリ、サブノ、ジャステ、イダペ
中山ダート実績
ヒロシゲ(1-1-0-2)
ノーフィ(4-4-1-8)
シュウジ(0-0-3-2)昨年3着
ロンドン(2-0-1-1)
サイタリ(0-1-0-2)一昨年2着
ダンシン(1-0-0-0)
テーオー(1-2-0-0)昨年2着
ジャステ(1-1-0-0)
(よそう)

カペラSはダート重賞1200mの唯一のレース。
ハイペースになりやすく、今年も有力馬を
含めて逃げ、先行馬が多く、ハイペースは
避けられない。
連対馬20頭中16頭が差し、追い込み馬。
差し足鋭い、レッドを軸に勝負。
OH! MY GOD!
阪神JF(GⅠ)よそうかな
<過去10年>
1番人気(4-1-1-4)
2番人気(1-3-0-6)
3番人気(0-1-3-6)
4番人気(2-1-3-4)
5番人気(3-0-0-7)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(0-0-0-10)
8番人気(0-1-2-7)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-2-1-84)
1番人気が比較的好走。
勝ち馬は5番人気まで。
【前走】
G2(1-0-2-6)
G3(6-6-4-56)
op(1-1-1-15)
1勝(1-3-2-44)
未勝(0-0-0-11)
新馬(1-0-1-13)
【主な前走】
ファンタ(3-2-1-34)
アルテミ(2-3-2-21)
アイビー(1-1-0-0)
デイリ2 (1-0-0-4)
札幌2歳 (1-0-0-2)
新馬 (0-1-0-1)
からまつ(1-0-0-1)
【キャリア別】
1戦(1-0-1-13)
2戦(6-3-5-32)
3戦(3-3-3-52)
4戦(0-4-1-27)ルクシ、ヨカヨカ、アオイ
5戦上(0-0-0-24)エイシン
【好走枠】
1枠 (3-0-0-17)
6,7枠が2勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年の三連単配当は万馬券6回、100万馬券1回。
前走が1200m(0-0-0-15)と苦戦。
該当馬:ルクシ
前走2着以内は(10-8-8-88),
前走3着以下は(0-2-2-50)
ウイン、リンゴ、サルビア、ヨカヨカ、ナムラ、
ユーバー、アオイ、
当日9番人気以下(0-2-1-95)
今の所、エイシン、ヨカヨカ以下
前走未勝利は(0-0-0-11)。
該当馬:ジェラル
前走OP以下で2着以下(0-0-0-21)
アオイ、ナムラ、エイシン、フラリオ
前走6着以下(0-0-0-31)。
ウイン、リンゴ、サルビア、ナムラ、
ユーバー、ワールド
3枠(0-0-1-19)と苦戦。
ソダシ
種牡馬実績
ダイワメ(2-0-1-17)
ステイゴ(1-1-1-5)
アグネタ(1-0-1-1)
オルフェ(1-0-0-1)
ウォエン(1-0-0-0)
フランケ(1-0-0-1)
クロフネ(0-2-1-5)
阪神芝外回り実績
ジェラル(1-0-0-0)
シゲルピ(1-0-0-0)
オパール(0-1-0-0)ファンタ2着
エイシン(1-0-0-1)
メイケイ(1-0-0-0)ファンタ1着
(よそう)
プラスG1のルメは強い。牝馬G1の国枝。
サトノを軸にしようと思うが、牝馬は当日の
馬体重が特に重要なファクターになる。
良くなければ、ソダシを軸にする。
中日新聞杯(GⅢ)よそう
~2009年中京12月開催~2011,12年小倉
~中京3月開催~2016中京12月開催~
<過去10年>
1番人気(3-2-1-4)
2番人気(1-1-2-6)
3番人気(0-2-1-7)
4番人気(0-1-2-7)
5番人気(2-0-1-7)
6番人気(1-1-1-7)
7番人気(0-0-1-9)
8番人気(1-0-0-9)
9番人気(0-2-0-8)
10番下 (2-1-1-79)
1番人気が比較的好走。
10,11番人気が1勝ずつ。
【馬齢別データ】
3歳(2-2-2-5)
4歳(3-3-4-29)
5歳(2-0-2-36)
6歳(2-1-2-35)
7歳(1-4-0-21)
8歳上(0-0-0-15)
【性別データ】
牡・セ馬(9-8-10-130)
牝馬(1-2-0-10)
【前走】
G1(2-2-3-11)
G2(4-1-3-26)
G3(3-4-2-55)
op(0-2-1-35)
3勝(1-0-0-11)
【好走枠】
1,6,7枠が2勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連複配当で6回が万馬券,4回が10万馬券。
荒れ気味。
ディープ産駒が過去6年で5勝。
中京芝実績
サトノガ(1-0-0-0)昨年1着
テルトリ(0-0-1-2)
ショウナ(2-0-0-0)
ギベオン(1-0-0-2)一昨年1着
トリコロ(2-0-0-0)
ワイプテ(0-0-2-2)
タガノア(1-0-0-0)
バックパ(1-0-0-0)
インビシ(0-0-1-0)
レッドヴ(1-0-0-0)
サトノソ(0-1-0-2)金鯱賞2着
芝左回苦手気味
ヴェロ(0-0-1-1)(3-3-1-2)
シゲル(0-0-0-3)(1-2-3-4)
(よそう)

軸が難しい。
ヴェロックスは左回りと長期休養が疑問
なので、少し評価を落とした。
逃げるのは、タガノか。
OH! MY GOD!
阪神JF(GⅠ)枠順とポイント

<予想上位オッズ>
(1)ソダシ 2.9
(2)サトノレイナス 4.3
(3)メイケイエール 5.3
(4)インフィナイト 6.5
(5)オパールムーン 11
<ポイント>
1)過去10年、三連単で6回が万馬券、1回が100万馬券。
2)1番人気が(4-1-1-4)、5人気(3-0-0-7)、6人気以下が
(0-4-3-121)と苦戦。
3) キャリア2戦が(6-3-5-32),5戦以上は(0-0-0-24)。
4) 1枠が(3-0-0-17)、6,7枠が2勝ずつ。3枠が(0-0-1-29)と
大苦戦。5枠も勝ち馬無し。
5)過去10年(0-0-0-10)は3,5,12,14,15番。17番は(0-0-0-9)。
6)前走1200mは(0-0-0-15)。
7)前走着順別は、1着(8-7-5-72)、2着(2-1-3-16)。3着以下
は(0-2-2-60)。
8)近5年の優勝馬はアルテミス2着以内、ファンタジー1着
アイビーS(L)のみ。