馬ギャン
競馬よそう
東海S(GⅡ)枠順とポイント
~2009年中京~10-12年京都~13-19中京~20京都
~21中京

<予想上位オッズ>
(1)インティ 2.2
(2)ダノンスプレンダー 4.3
(3)アナザトゥルース 6.5
(4)ハヤヤッコ 7.3
(5)オーベルニュ 7.4
<ポイント>データは中京開催の7年
1)2010-12年は京都、13-19が中京、20は京都
今年中京とめまぐるしい。
2)過去中京開催の7年、三連単配当で万馬券4回、
10万馬券1回。
2)中京開催の7年、1番人気が(5-0-2-0)、4人気が(2-0-1-4)、
ただ2着に12,13人気が1頭ずつ。5人気以下は(0-4-3-68)。
3)中京開催の7年、5歳が(4-3-3-11)と比較的好走。
5)中京7年、牝馬は(0-0-0-4)と参戦少なし。
6)中京7年、4枠が(4-0-1-8)、4-8枠が(7-4-3-55)。内枠苦戦。
7)中京7年前走、4コーナーで3番手以内は(6-3-2-23)と
好走。
8)中京7年、510kg以上の馬(5-2-2-26)、かつ4コーナー
3番手以内は、(5-2-0-9)と比較的好走。
9)過去6年、優勝馬の共通点は、前走3番人気以内で
3着以内。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 東海S 東海S枠 東海Sオッズ 東海S予想オッズ 東海S予想 東海Sデータ 東海S過去 東海S外人 東海S大穴
AJCC(GⅡ)枠順とポイント

<予想上位オッズ>
(1)アリストテレス 2.5
(2)サトノフラッグ 3.8
(3)ヴェルトライゼンデ 6.5
(4)ステイフーリッシュ 8.3
(5)ウインマリリン 9.1
<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券6回、10万馬券3回。
2)1番人気が(3-3-0-4)、2人気が(3-1-2-4)。
3,4人気が1勝、7人気が(2-1-1-6)。
8人気以下が (0-1-1-62)。
3)5歳が(5-1-3-15)、3歳が(3-1-2-28)と比較的好走。
5) 牝馬は(0-0-0-7)と参戦少なし。
6)6枠が(3-2-0-15)、2枠が(2-1-0-11)。
7)脚質後方は(0-0-0-30)と不振。
8)前走有馬が(4-0-1-8)、金鯱賞が(2-0-2-3)。
前走菊花賞(0-2-0-3)。
8)前走同距離は(0-0-1-11)
9)前走東京は(0-1-1-15)と苦戦。
10)オッズ40倍以上は(0-1-1-56)。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン AJCC AJCC枠 AJCCオッズ AJCC予想オッズ AJCC予想 AJCCデータ AJCC過去 AJCC外人 AJCC大穴
愛知杯(GⅢ)結果 急遽枠連で勝負したが・・・
急遽枠連に変え、勝負したが・・・


<投資> 配当 0円

Club JRA-Netより
ルメは先週すでに裏切られていたので、センテの
馬体重10kg増で、センテの一頭軸を止め、
対抗のシゲルのいる7枠から流しで的中を狙った。
というのは、中日新聞杯のデータでシゲルは左芝
が苦手気味と書いた。それが気になり、同枠の
福永が中京は強いので、7枠流しにした。
結果的に7枠は福永ランブが2着だった。
ただ、買い目が多いことから、配当が低く、
難しい中山の大外を外して勝負した。
バカだったと思うが、仕方なかった。
枠連2-7なら、3x32.4=97.2だった。
買えば来ないし、買わないと来る戸崎の面目躍如。
参りました。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 愛知杯 愛知杯結果 愛知杯予想 愛知杯よそう 愛知杯データ 愛知杯過去 愛知杯外人 愛知杯大穴 愛知杯的中
京成杯(GⅢ)結果 三連複的中!
三連複的中!


<投資> 配当3,210円

前走のビデオを見て、最終判断をしたが、
ビデオを見なければデムを買わなかったかも知れない。
戸崎の騎乗で4着、4着では、評価できないと思ったが、
前走のビデオを見て評価を変えた。
1着のルメグラはデータ的には欠点がなく、このレース
近2年、1着、2着なので軸に決めた。
ただこんなに強いとは、思わなかった。
皐月はダノンの強敵になるかも知れない。
ただ内内を走り、タイムが外にふくれて、
内が空き結果的に勝ったが、フルゲートなら
やばかったと思う。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 京成杯 京成杯結果 京成杯的中 京成杯予想 京成杯よそう 京成杯データ 京成杯過去 京成杯外人 京成杯大穴
京成杯(GⅢ)よそう
<過去10年>
1番人気(2-3-1-4)
2番人気(2-2-1-5)
3番人気(1-0-1-8)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(2-2-0-6)
6番人気(0-0-3-7)
7番人気(2-2-2-4)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-0-0-56)
1,2,5,7番人気が2勝ずつ。
勝ち馬は7番人気以内。
【性別成績】
牡・セ馬 (10-9-10-107)
牝馬(0-1-0-9)
【前走】
G1(1-1-0-10)
G2(0-1-1-9)
G3(0-2-1-6)
op(2-0-2-15)
1勝(4-2-3-33)
未勝(1-3-1-22)
新馬(2-1-3-11)
【キャリア別成績】
1戦(2-1-3-11)
2戦(1-2-2-27)
3戦(6-4-2-8)
4戦(1-2-0-14)
5戦(0-1-2-21)
6戦(0-0-0-10)
7戦上(0-0-1-5)
【好走枠】
1,5,6,8枠が2勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で8回が万馬券、2回が10万馬券。
前走1勝Cは2着以内で(4-2-2-13)。
3着以下は(0-0-1-20)。
エイカイ、タケル、
2015年以降1600m以下の経験馬は(0-0-1-25)。
エイカイ
過去3年、前走新馬は(2-1-2-1)と比較的好走。
前走と同騎手は(8-2-2-43)。乗り替わりは(2-8-8-73)と
成績がかなり落ちる。
前走同騎手で5番人気以内は(7-2-1-11)と好走率が上がる。
該当:グラティ、ヴァイス、ディクテ、
当日9番人気以下は(0-0-1-65)と苦戦。
今の所:タケル、アクセル、ブラック、エイカイ
ルメが当レース(1-1-0-2)で近2年は1,2着。
前走6着以下は(1-0-0-40)。1頭は前走2番人気7着。
エイカイ
種牡馬別成績
ハービン(2-0-1-6)
パゴ (1-1-0-0)
ディープ(1-0-2-11)
ステイゴ(1-1-0-0)
ハーツク(1-0-0-6)
キズナ (1-0-0-1)
ノヴェリ、デユラン、スクヒロが1勝ずつ。
キンカメ(0-3-2-6)
中山芝実績
タイム(1-0-0-1)
(よそう)

レシステの弟に期待。
ルメさん、今年は期待を裏切って
ますが、勝たなくてもいいですから3着
までに来て下さい。当レース1着、2着で
連対中。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
日経新春杯(GⅡ)よそう
昨年までは京都2400m、今年は中京2200mと
全く違うレース。
<過去10年>
1番人気(4-3-1-2)
2番人気(4-1-0-5)
3番人気(0-2-1-7)
4番人気(0-1-4-5)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(1-0-0-9)
7番人気(0-0-2-8)
8番人気(0-0-1-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番人気(1-1-0-8)
11人気下(0-0-1-42)
1,2番人気が比較的好走。
10番人気侮れず。
【馬齢別データ】
4歳(8-4-1-20)
5歳(1-4-4-24)
6歳(1-2-5-28)
7歳上(0-0-0-41)
4歳が圧倒。
【性別データ】
牡・セ馬(10-9-9-106)
牝馬(0-1-1-7)
複勝率は5分
【前走】
G1(6-0-1-20)
G2(1-1-4-20)
G3(0-4-1-30)
op(0-0-1-20)
3勝(2-4-2-20)
2勝(1-1-1-2)
2勝Cの複勝率が高い。
【主な前走】
菊花賞 (3-0-0-6)
グレイト(2-1-0-2)
有馬記念(2-0-1-4)
金鯱賞 (1-0-2-4)
北野特別(1-0-0-0)
東京優駿(1-0-0-0)
【斤量別成績】
51kg下(0-0-1-9)
50kg (1-1-0-15)
51kg (1-2-0-15)
52kg (2-0-2-13)
53kg (0-1-0-14)
54kg (1-2-0-21)
55kg (4-2-1-22)
56kg (1-5-3-20)
57kg内(1-0-1-7)
58kg内(0-0-2-7)
59kg内(1-0-0-0)
【好走枠】
1枠(4-1-0-9)
4,6枠が2勝ずつ。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で万馬券3回、10万馬券2回。
26戦上(0-1-1-53)。
ダイワ、ミスマン、レイホー、ミスディ、
前走10着以下は(0-0-1-46)と苦戦。
ロサ、エア、バレ、インプレ、レクセ
前走opは(0-0-1-20) と苦戦。
ビルゴ
前走G1で7着以内は(6-0-0-3)。
ダイワ
過去10年の優勝馬の共通点
前走上がり3ハロン5位以内、キャリア17戦以内。
中京芝実績
ダイワギ(0-0-1-0)
ソルタス(0-1-0-3)
サンレイ(2-0-0-0)
ミスマン(1-0-0-3)
エアウィ(0-0-1-0)金鯱賞3着
バレリオ(1-0-0-0)
ヴェロク(0-0-1-0)
ビルゴ (1-0-0-0)
レイホー(1-2-0-5)
ショウリ(0-1-0-1)ミスディ(1-0-1-1)
左芝苦手気味
ロサグラ(0-0-0-4)
インプレ(0-0-0-3)ダービ4着
ヴェロク(0-0-2-1)?ダービ3着、東スポ2歳4着
クラージ(0-0-1-1)ダービ6着
ワセダイ(0-2-1-5)
ショウリ(0-1-0-1)
レクセラ(0-0-0-2)
ヴェロとビルゴでどちらを軸にするかで
迷っている。ヴェロは川田の今年(0-3-1-6)と、
左回りは少し苦手に感じる。ビルゴは前走opの
成績が(0-0-1-20)と良くないのと、武の腰痛。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 日経新春杯 日経新春杯予想 日経新春杯よそう 日経新春杯データ 日経新春杯過去 日経新春杯外人 日経新春杯大穴 日経新春杯的中
愛知杯(GⅢ)よそう
2010、11、20年は小倉
2015年は開催無し。
<過去10年>
1番人気(2-2-1-5)
2番人気(1-1-2-6)
3番人気(0-0-1-9)
4番人気(0-0-2-8)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(2-0-1-7)
7番人気(1-0-0-9)
8番人気(2-0-0-8)
9番人気(1-1-0-8)
10番下 (1-4-3-71)
1番人気は信頼には今ひとつ。
6番人気以下が(7-5-4-103)と
信じれないようなレース。
【馬齢別データ】
4歳(0-2-2-35)
5歳(6-4-5-42)
6歳(2-4-1-49)
7歳上(2-0-2-13)
【前走】
G1(4-4-2-45)
G2(0-0-0-6)
G3(3-0-1-18)
op(0-2-3-21)
3勝(1-2-4-35)
2勝(2-2-0-12)
【斤量別成績】
49kg下(0-0-0-5)
50kg (1-1-0-15)
51kg (1-2-0-15)
52kg (0-2-1-20)
53kg (1-1-3-36)
54kg (2-0-1-26)
55kg (1-1-4-14)
56kg内(4-3-4-7)
57kg上(0-0-0-1)
【好走枠】 (中京で行われた7年間)
6枠が2勝。
2,3,4,5,7が1勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で4回が万馬券,5回が10万馬券、
400万馬券が1回。
7歳以上馬は小倉開催を除くと(0-0-0-8)。
タガノ、デンコウ、ナルハヤ
前走秋華賞が(0-0-0-10)。
アブレイ、マジック
中京開催7年、斤量55.5kg-56kg(2-1-2-2)と複勝率が高い。
センテリ、デンコウ
当日オッズ50倍以上は(0-0-0-19)と苦戦。
候補:(現在)ディアン、タガノ、
斤量今回増は(0-2-3-22)と苦戦。
今回無し
過去10年ディープ産駒は勝ち星無し。
中京7年では(0-3-0-4)。キンカメ(2-1-1-5)。
中京芝実績
ドナウデ(1-0-0-0)
ディアン(0-1-0-1)
タガノア(1-0-0-1)
サトノガ(1-0-0-2)中日新聞1着
カセドラ(1-0-0-0)
シゲルピ(0-1-0-0)中日新聞2着
リンディ(1-0-0-0)
ナルハヤ(0-1-1-1)
右芝苦手気味
ディアン(0-1-0-1)
センテリ(0-0-0-1)
サマーセ(0-0-0-2)
アブレイ(0-0-0-2)
ナッルヤ(0-3-3-3)
マジック(0-1-0-1)
(よそう)

全く難しい。今回はルメール頼み。
センテリは左回り苦手気味で積極的には
買いづらいが、斤量56kgの成績が良いのと、
馬の力は抜けていると思うので、
ルメなら力を引き出す事を期待。
馬券は馬体重を確認してから買う。
良くないなら、シゲルで勝負する。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京成杯(GⅢ)枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年、三連単では7回が万馬券、3回が10万馬券。
2)1番人気が(2-3-1-4)、2,5,7番人気も2勝ずつ。
勝ち馬は7人気まで。9人気以下は(0-0-1-65)と大苦戦。
3) 牝馬は(0-1-0-9)と参戦少ない。
4)逃げ馬が(0-0-0-10)と苦戦。
5)キャリア3戦が(6-4-2-28)、1戦が2勝。
2,4戦が1勝ずつ。
6)1,5,6,8枠が2勝ずつ。ただ7枠が(0-0-0-10)。
7)1600m以下のレース経験無しが(8-9-9-60)と優勢。
8)前走新馬が過去3年に絞れば(2-1-2-1)と好走。
前走1勝Cは(4-2-3-33)だが、2着以内は(4-2-2-13)。
9)前走op/重賞で、芝1800m以上のレースで5着以内無し
は(0-0-12-37)と苦戦。
10)前走と同騎手は(8-2-2-43)と有利。違う騎手で
6人気以下は(1-0-1-32)と苦戦。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 京成杯 京成杯枠 京成杯オッズ 京成杯予想オッズ 京成杯予想 京成杯データ 京成杯過去 京成杯外人 京成杯大穴
日経新春杯(GⅡ)枠順とポイント

<予想上位オッズ>
(1)アドマイヤビルゴ 2.3
(2)ヴェロックス 3.8
(3)サンレイポケット 6.9
(4)クラージュゲリエ 9.3
(5)ダイワキャグニー 13
<ポイント>
1)昨年まで京都2400m、今年は中京2200mと
全く別のレースになった。
2)過去10年、三連対配当で万馬券3回、10万馬券2回。
3)1番人気が(4-3-1-2)、2人気が(4-1-0-5)。
6,10人気が1勝。
4)4歳が(8-4-1-20)と好走、7歳以上が(0-0-0-41)と不振。
5) 牝馬は(0-1-1-7)と参戦少なし。
6)オッズ1-2.9は(3-1-1-0)。
6)斤量が51kg以下は(0-0-1-9)。55kgが(4-2-1-22)、
52kgが2勝。
7)前走G1が(6-0-1-20)。3勝C以下は(3-5-3-22)。
前走op/Lが(0-0-1-20)と不振。
8)前走9着以下は(0-0-1-58)
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 日経新春杯 日経新春杯枠 日経新春杯オッズ 日経新春杯予想オッズ日経新春杯データ 日経新春杯予想 日経新春杯過去 日経新春杯外人 日経新春杯大穴
フェアリーS(GⅢ)結果
ルメール!今年は買うと来ないのか?


<投資> 配当 0円

Club JRA-Netより
テンハピはこのレースまでは世代屈指だった。
データ的には4枠の成績が良く、同枠に成績の良い
キャリア2戦目の内田の馬がいたので、買い目も
多く、このレースは荒れるからと思い、4枠総流しをした。
というのは、当日10レース中7レースで、7,8枠が来ていた。
前日も外枠の健闘が目立っていたので、当初無視する
予定だった7,8枠にも手を回した。
ただテンハピの4着には参った。
データでの3走前までに1600m勝利がある馬が1着候補。
それで、テンハピが2着と読んだのだが、テンハピが
そのデータを破れず、ルメファインがデータを破った。
シンザンはいっくんがデータを破り、今回はルメだった。
両レースとも苦戦していた前走1400m組が来た。
この世代はレベルが低いのかもしれない。
新春早々、少しもツキがないわい~な。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン フェアリーS フェアリーS結果 フェアリーS予想 フェアリーSよそう フェアリーSデータ フェアリーS過去 フェアリーS外人 フェアリーS大穴
シンザン記念(GⅢ)結果
ルメール!今年は買うと来ないのか?


<投資> 配当 0円

Club JRA-Netより
コンチキショー!ルメ、ふくなが!
シンザンはルメ買って、フェアリーは祐一買って、沈没。
予想した馬の内、3頭とも馬券内に来たが、
肝心のククナが4着とは・・・。
ついでにフェアリーも祐一4着。
ククナはデーターがもろ当たってしまい、馬券外。
ピクシはデータが外れてしまい、前走1400m出走馬が
勝ってしまった。
2着は可能性が有るかなと思い☆にしたが、
まさか勝ってしまうとは。
新春から、ちょっとしたウンがない。
データから導き出した馬でも、馬券をとるには、
少しのウンが必要である。
今はその少しのウンがない。
まあ、年間を通せば、マシにはなるので、今はガマン。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン シンザン記念 シンザン記念結果 シンザン記念予想 シンザン記念記念よそう シンザン記念データ シンザン記念過去 シンザン記念外人 シンザン記念大穴
フェアリーS(GⅢ)よそう
<過去10年>
1番人気(2-1-0-7)
2番人気(1-0-2-7)
3番人気(4-0-1-5)
4番人気(0-1-1-8)
5番人気(0-1-3-6)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(0-2-3-5)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (3-3-0-64)
3番人気が比較的好走。
10,11番人気が侮れず。
【前走】
G1(2-0-1-12)
G2(0-0-0-2)
G3(1-0-0-5)
op(0-0-0-9)
1勝(3-7-3-59)
未勝(2-2-3-25)
新馬(2-1-3-17)
【キャリア別成績】
1戦(2-1-2-17)
2戦(3-1-2-33)
3戦(2-3-1-33)
4戦(0-4-4-16)
5戦(1-1-1-16)
6戦(0-0-0-9)
7戦(2-0-0-3)
8戦上(0-0-0-3)
【好走枠】
4枠が(3-2-1-14)
1,2枠が2勝。1-4枠が(8-5-7-60)と内枠有利。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で5回が万馬券,5回が10万馬券と荒れる。
当日逃げ馬は(4-0-1-7)と要注意。
候補:プリティ、カラパタ、アトミ
当日後方追い込みは(0-0-1-48)と不振
関西馬が(0-2-2-21)と珍しく不振。
10番人気(2-2-0-6)、11人気1勝。
今の所、ネクスト、カラパタ
前走ダート1400以下は(0-0-0-7)。
プリティ、ピップ
前走1400m以下で2番人気以下は(0-1-0-34)。
ピップ、オプティ、ネクスト、ベッラ、カラパタ、
ニシノ
過去5年の優勝馬は全て前走1600mで
3走以内に1着がある。キャリア5戦以内。
アトミ、タイニ、シャドウ
中山芝実績
テンハピ(0-1-0-0)
シャドウ(1-0-0-0)
グロリュ(1-0-0-2)
右芝苦手気味
特に無し。
(よそう)

中山実績が有り、世代トップのソダシと
レイナスと戦い馬券内を外していないという
テンハッピを軸に勝負する。
データ的には2,3着か?
要注意の10番人気、11番人気は。
馬連か枠連でカバーする。
OH! MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン フェアリーS フェアリーS予想 フェアリーSよそう フェアリーSデータ フェアリーS過去 フェアリーS外人 フェアリーS大穴 フェアリー的中
シンザン記念(GⅢ)よそう
<過去10年>
1番人気(3-0-1-6)
2番人気(3-2-1-4)
3番人気(0-1-2-7)
4番人気(1-1-1-7)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(0-0-1-9)
7番人気(1-1-0-8)
8番人気(2-0-0-8)
9番人気(0-3-1-6)
10番下 (0-1-2-45)
1,2番人気が比較的好走。
7,8番人気侮れず。
【性別成績】
牡・セ馬 (7-8-9-95)
牝馬(3-2-1-13)
【前走】
G1(1-2-2-17)
G2(0-2-1-4)
G3(2-0-1-7)
op(0-0-0-5)
1勝(4-3-4-35)
未勝(2-1-1-27)
新馬(1-2-1-11)
【キャリア別成績】
1戦(1-2-1-11)
2戦(3-2-3-20)
3戦(1-1-2-24)
4戦(2-1-1-15)
5戦(3-2-3-18)
6戦(0-2-0-10)
7戦上(0-0-0-10)
【好走枠】
1,3,4枠が2勝。
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で3回が万馬券,6回が10万馬券。
今回距離延長は(0-1-2-40)。
ブルー、ファル、トーカイ、ルース、ピクシー
前走1番人気が(5-4-3-23)、2人気が(3-1-1-11)と比較的好走。
牝馬の前走馬券内最低体重454kg。453kg以下は(0-0-0-8)と苦戦。
ククナ、マリア
牝馬の馬券内はいずれもシンザン記念まで3着無し、
キャリア2戦以内。
ククナ、マリア、ルース
前走重賞アルテミスは(1-0-0-0)
ククナ
前走未勝利で2人気以下(0-0-0-17)と苦戦。
ルークズ、セラフィ
逃げ馬が(2-2-0-6)と健闘。
前走重賞で5人気以内は(3-4-3-89)、6人気以下は(0-0-1-21)。
バスラ(8)、ロード(11)
逃げ馬が(2-2-0-6)と健闘。
1600mで勝利が無く、op以上で5着以内の経験無し
は(0-1-2-42)と苦戦。
トーカイ、ルース、ピクシー、ワザモノ
過去10年の優勝馬は9頭が前走1600mで、8頭が前走2番人気以内。
1頭は1800m7番人気、あと1頭は12人気だが、このレースと
相性の良い千両賞が前走。
ククナ(2)、レゾン(1)、カステ(1)、マリア(1)
キズナ産駒の左回り重賞は(0-1-1-23)。
中京芝実績
マリア(1-1-0-0)
カステ(0-1-0-0)
ダディ(1-1-0-0)
トカイ(0-0-1-1)
ピクシ(1-0-0-0)
右芝苦手気味
トーカイ(0-0-1-1)
ルース(0-0-0-2)
(よそう)

ククナを軸にしたが、ククナは過去10年の
牝馬の馬券内条件を満たしていないので心配。
ただ、他に軸に足る馬がいないので、
去年からの大外の魔術師ルメに期待。
ディープ産駒のロードも気になる。
データからは来ないが、
金子オーナーの中京巧者マリアをいれるかも。
OH! MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン シンザン記念 シンザン記念予想 シンザン記念よそう シンザン記念データ シンザン記念過去 シンザン記念外人 シンザン記念大穴 シンザン記念的中
フェアリーS(GⅢ)枠順とポイント

<ポイント>
1)過去10年、三連単では5回が万馬券、5回が10万馬券と
荒れるレースの一つ。
2)1番人気が(2-1-0-7)、3人気(4-0-1-5)だが、
何と10人気が(2-2-0-6)と驚き、11人気が1勝。
3)関西馬が(0-2-2-21)と珍しく成績が悪い。
4)1-4枠が(8-5-7-60)だが、5,6枠がともに(0-1-0-19)
と苦戦。
5)逃げ馬に注意(4-0-1-7)。後方は(0-0-1-48)と大苦戦。
6)今回同距離は(10-5-5-71)。
7)当日7番人気以下は(3-6-3-88)だが、450kg未満は
(0-1-0-40)と苦戦。
8)キャリア3戦以内、前走1600m1着の馬が3連勝中。
9)過去5年の1番人気は(0-1-0-4)と苦戦中。
10)前走1400m以下で2人気以下は(0-1-0-34)。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン フェアリーS フェアリーS枠 フェアリーSオッズ フェアリーS予想オッズ フェアリーSデータ フェアリーS予想 フェアリーS過去 フェアリーS外人 フェアリーS大穴
シンザン記念(GⅢ)枠順とポイント
過去10年は京都開催、今年は中京。

<ポイント>1995年以来京都が、今年は中京。
1)過去10年、三連単では3回が万馬券、6回が10万馬券、
2)1番人気が(3-0-1-6)、2人気(3-2-1-4)だが、
7人気が1勝、8人気が2勝と要注意。
3) 牝馬が(3-2-1-13)と強い。
4)逃げ馬が(2-2-0-6)と要注意。
5)今回距離延長は(0-1-2-40)と不振。
6)前走重賞で5人気以内は(3-4-3-8)、6番人気以下は(0-0-1-21)。
7)1600m競争で優勝経験が無く、op以上で5着以内の
経験無しは(0-1-2-42)。
8)過去10年の優勝馬の共通点は前走1600m以上、8頭が
2人気以上、1頭は前走1800m(7人気)。
9)今年は中京開催のため、馬番、枠等競馬場に関係するものを省く。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン シンザン記念 シンザン記念枠 シンザン記念オッズ シンザン記念予想オッズ シンザン記念データ シンザン記念予想 シンザン記念過去 シンザン記念外人 シンザン記念大穴
中山金杯GⅢ結果
7,8枠から1頭が来ると予想したが、
その1頭を間違える。


<投資> 配当 0円

馬単、馬連なら的中だが、主に三連複、まれに三連単、
ごくまれに枠連で勝負する投資スタンスのため、
馬券は外したが、スタンスの毎回変化は年間通じての
パフォーマンスに悪影響なので、馬券ベタで処理する。
7,8枠から1頭、馬券内に来ると予想したが、7,8枠では、
馬券内に来る確率の1番低い7歳馬が来た。
ただ中山実績(2-3-2-4)であったため、気にはなっていた。
買えば来ないし、買わねば来る戸崎とともに。
今回は買い目も多く、当初考えていた1-6枠ボックス枠連
なら取れていた。その場合は配当は2000円だった。
まあ、残念だが、こう言う時も有る。
競馬予想のプロ記者なら、これでも堂々と的中と
言うのだろうが・・・
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
京都金杯(GⅢ)よそう
1996年以来京都開催が、今年は中京開催。
データは参考程度。
<過去10年>
1番人気(3-1-1-5)
2番人気(0-2-1-7)
3番人気(3-2-0-5)
4番人気(1-1-0-8)
5番人気(1-1-2-6)
6番人気(1-2-0-7)
7番人気(1-0-3-6)
8番人気(0-0-0-10)
9番人気(0-0-0-10)
10番下 (0-1-3-72)
1、3番人気が比較的好走。
勝ち馬は7番人気まで。
【馬齢別データ】
4歳(4-4-2-33)
5歳(3-2-2-26)
6歳(3-2-2-35)
7歳上(0-2-4-41)
【性別】
牡・セ馬 (8-10-8-121)
牝馬(2-0-2-14)
【前走】
G1(2-3-1-20)
G2(1-2-2-21)
G3(1-3-2-32)
op(5-0-4-43)
3勝(0-2-1-13)
【斤量別成績】
52kg下(0-0-0-6)
53kg (2-0-2-13)
54kg (0-2-4-33)
55kg (4-1-0-25)
56kg (0-2-1-31)
57kg内 (4-3-0-17)
58kg内 (0-2-3-11)
【好走枠】
1枠(3-2-1-13)
2枠(3-1-1-14)
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で9回が万馬券,1回が10万馬券。
7歳以上(0-2-4-41)と苦戦気味。
オーディン、ブラック、ボンセル、アーサー
今回距離延長は(0-2-4-29)と苦戦気味。
オーディン、ケイデン、ブラック、ボンセル
前走op以下で6着以下(0-0-0-25)。
ケイデン、ラセット、エント
5歳以上で前走op以下で6人気以下(0-0-0-20)。
エント、ボンセル
近5年の優勝馬の共通点は6歳以内、前走5着以内、
タイム差0.4秒以内、6番人気以下。
中京芝実績
ケイデン(0-1-0-2)
ピースワ(2-2-0-0)
メイケイ(1-0-0-1)
ブラック(0-0-2-0)
シュリ (2-0-0-1)
ボンセル(0-1-0-1)ファルコン2着
ラセット(0-1-1-0)中京記念2着
トリプル(1-0-0-2)ファルコン4着
左芝苦手気味
レッドガ(0-0-1-2)
ボンセル(0-2-1-7)
ラセット(0-1-1-1)
(よそう)

中京に強い福永騎手と中京(2-2-0-0)の
ピースを軸にする。
ラセットが気になるのだが、手が回らず。
OH! MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 京都金杯 京都金杯予想 京都金杯よそう 京都金杯データ 京都金杯過去 京都金杯外人 京都金杯大穴 京都金杯的中
中山金杯(GⅢ)よそう
<過去10年>
1番人気(3-1-3-3)
2番人気(3-1-0-6)
3番人気(2-0-0-8)
4番人気(1-2-1-6)
5番人気(1-1-3-5)
6番人気(0-2-1-8)
7番人気(0-2-0-8)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-1-9)
10番下 (0-1-2-64)
1-3番人気が比較的好走。
勝ち馬は7番人気まで。
【馬齢別データ】
4歳(3-2-2-16)
5歳(3-4-3-20)
6歳(3-4-3-32)
7歳(1-0-2-33)
8歳上(0-0-0-18)
【性別成績】
牡・セ馬 (10-10-10-119)
牝馬(0-0-0-8 )
【前走】
G1(1-2-1-13)
G2(4-1-0-14)
G3(3-4-6-51)
op(1-2-1-34)
3勝(1-0-2-11)
【斤量別成績】
52kg下(0-0-0-11)
53kg (0-0-1-11)
54kg (0-1-1-23)
55kg (2-3-2-25)
56kg (2-3-2-35)
57kg内 (3-1-2-17)
58kg内 (3-2-2-5)
【好走枠】
3枠(3-0-2-14)
2,4,6枠が2勝。
7-8枠が(0-1-0-42)
【気になるデータ】
過去10年、三連単配当で7回が万馬券,2回が10万馬券。
7歳以上(1-0-2-51)。6着以下(0-0-0-48)。
7-8枠が(0-1-0-42)。
斤量55kg-58kg(10-9-8-82)となっている。
斤量54kg以下は(0-1-2-45)と苦戦。
斤量今回増は(9-4-5-12)と好成績。
ヴァンケ、バイオス
中山芝実績
ロードク(1-1-2-5)
テリトリ(0-0-1-0)去年3着
マイネル(0-0-1-1)
カデナ (1-0-0-3)
マウント(0-0-1-2)
ヒシイグ(2-2-0-1)
ロザムル(2-0-1-2)
リュヌル(0-1-0-1)中山牝馬2着
シークレ(3-3-0-3)
ヴァンケ(0-1-1-5)
ダーリン(0-0-1-1)
ウィンイ(2-3-2-4)
右芝苦手気味
特に無し
(よそう)

難しいが、中山実績の有る登り馬の
ヒシイグを軸に勝負する。
実力馬が成績の悪い外枠に集まり難しいが、
順調で、データ上成績の良い、今回斤量増の
2頭を外枠から選んだ。
OH! MY GOD!
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
中山金杯GⅢ枠順とポイント

<予想上位オッズ>
(1)ディープボンド 3.7
(2)ヒシイグアス 3.9
(3)バイオスパーク 6.8
(4)ヴァンケドミンゴ 7.5
(5)ダーリントンホール8.3
<ポイント>
1)過去10年、三連単では7回が万馬券、2回が10万馬券。
2)1番人気が(3-1-3-3)、2人気(3-1-0-6)、3人気が(2-0-0-8),
4,5番人気1勝ずつ。勝ち馬は5番人気以内。
3) 4,5,6歳が3勝ずつ。7歳以上は(1-0-2-59)と苦戦。
5)牝馬は(0-0-0-8)と挑戦少なし。
6)枠7は(0-0-0-20),8枠は(0-1-0-22)と外枠苦戦。
7)前走後方一気は(1-0-0-38)と苦戦。
8)斤量54kgは( 0-1-1-23),53kgは(0-0-1-11),52kg
以下は(0-0-0-11)。
9)今年は中京開催のため、中京巧者を上位に選ぶ予定。
10)前走op以下で6着以下(1人気を除く)(0-0-0-26)
11)7歳以上で6着以下(0-0-0-48) 。
12)前走より今回増は(9-4-5-12)。
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 中山金杯 中山金杯枠 中山金杯オッズ 中山金杯予想オッズ 中山金杯予想 中山金杯データ 中山金杯過去 中山金杯外人 中山金杯大穴
京都金杯GⅢ枠順とポイント
1996年以来京都開催が、今年は中京。
データは参考程度。

<予想上位オッズ>
(1)シュリ 3.2
(2)ピースワンパラディ 3.5
(3)タイセイビジョン 6.3
(4)サトノアーサー 9.5
(5)レッドガラン 11
<ポイント>
1)過去10年、三連単では9回が万馬券、1回が30万馬券。
2)1番人気が(3-1-1-5)、3人気(3-2-0-5)、4-7番人気が
1勝ずつ。
3) 4歳が(4-4-2-33),5歳が(3-2-2-26),6歳(3-2-2-35)。
7歳以上は(0-2-4-41)。
5)牝馬は(2-0-4-14)と比較的好走。
6)斤量55kg(4-1-0-25),57kg(3-3-0-13),53kg(2-0-2-13)。
7)前走2番人気(3-2-0-7),5番人気(2-0-1-5)が比較的好走。
10人気以下は(0-1-4-57)。
8)前走op以下で6着以下は(0-0-0-25)
9)今年は中京開催のため、中京巧者を上位に選ぶ予定。
10)中京実績上位馬
ピースワン(2-2-0-0)
シュリ(2-0-0-1)
ラセット(0-1-1-0)
(中京勝利有)
トリプル、メイケイ、
( 好走歴有り)
ボンセル、ブラック、ケイデン
(中京未出走)
タイセイ、サトノ、ガラン、ケイアイ、アネモス
テーマ : 中央競馬(JRA)予想 - ジャンル : ギャンブル
tag : 馬ギャン 京都金杯 京都金杯枠順 京都金杯オッズ 京都金杯予想オッズ 京都金杯予想 京都金杯よそう 京都金杯データ 京都金杯過去 京都金杯外人